ダミーヘッドマイクを使用した幼児体験アニメ『よしまほ』の制作が決定した。幼児に戻ってイケメンに思いっきり甘えられる“大人の新しい癒しコンテンツ”で、熊谷健太郎、佐藤拓也、斉藤壮馬、増田俊樹、土岐隼一、新垣樽助らが「保育師」役で参加する。『よしまほ』は、子ども人口の増加が社会問題化した異世界に幼児の姿で転生した“あなた”を、子どもを喜ばせる不思議な魔法「よしよしの魔法」を使う「保育師」が癒してくれる……というストーリーで展開する“大人の新しい癒しコンテンツ”。保育師たちと一緒に遊んだり、慰めてもらったり、時には寝かしつけてもらったりといった体験ができる、現代の荒波に疲れた“あなた”を癒すための幼児体験アニメだ。作品の魅力は、なんといってもさまざまな性格をもった「イケメン保育師」たち。やる気たっぷりのドジっ子新米保育師から、エリート教育に特化した人気園からなぜか転園してきた天才保育師まで、様々なタイプの「保育師」が登場する。その「保育師」役の豪華声優陣も注目のポイントで、熊谷健太郎、佐藤拓也、斉藤壮馬、増田俊樹、土岐隼一、新垣樽助らが名を連ねる。「嫌なことがあったの? だったら言ってごらん?」や「眠れないの? よしよししようか?」といった、幼児に向かって言っているからこその優しい声のセリフをたっぷり耳で受ければ、疲れてしまった心もすっかり癒されてしまうだろう。『よしまほ』はYouTube を中心に、園児目線 POV(一人称視点)のダミーヘッドマイク使用アニメのほか、登場するキャラクターの魅力をより知ることができる楽曲や音声ドラマを展開する予定。今後の続報を楽しみに待ちたい。『よしまほ』原作:よしまほプロジェクトキャラクターデザイン:那多ここね(「クールドジ男子(スクウェア・エニックス刊)」)脚本:高林ユーキ(「STORMLOVER」シリーズ、「ラブ米」シリーズ、「パレットパレード」)製作:よしまほプロジェクト(DLE、MASH、ABC フロンティア、helo)<キャラクター・キャスト>ジュン(やる気たっぷりドジっ子新米保育師):熊谷健太郎サナ(脱力系天才保育師):佐藤拓也VI(ヴィー)(優秀なぶりっこ保育師):斉藤壮馬カイ(無愛想強面保育師):増田俊樹一慶(どM変態保育師):土岐隼一狼(包容力抜群!イケオジ保育師):新垣樽助(C)よしまほプロジェクト2021