TVアニメ『ルパン三世 PART6』より声優キャストが発表され、次元大介役が小林清志から大塚明夫に交代することが明らかになった。小林と大塚からは、それぞれコメントも寄せられている。これにあわせて、PV第2弾とメインの登場キャラクターも一挙に公開された。『ルパン三世』のアニメ化50周年を記念する最新作として、10月9日より放送開始となる『ルパン三世 PART6』。このたび発表された声優キャストでは、ルパン三世役の栗田貫一、石川五ェ門役の浪川大輔、峰不二子役の沢城みゆき、銭形警部役の山寺宏一が続投して約3年ぶりのTVシリーズに挑む一方、次元大介役は小林清志から大塚明夫へとバトンが引き継がれることになった。そのほか、『PART5』より登場している八咫烏(やたがらす)五郎役の島崎信長、アルベール・ダンドレジー役の津田健次郎に加え、小原雅人と諸星すみれも参戦する。あわせて公開されたPV第2弾は、エメラルドグリーンのジャケットに身を包んだルパンが繰り広げる、“新世界のための「原点回帰」”の一端を映すもの。赤でもピンクでもブルーでもない、50年前に放映された記念すべきTVシリーズ1作目を彷彿とさせるような装いのルパンが新たに挑む宝、その裏に秘められた真実とはいかなるものなのか。そして本作ではそんなルパンに、名探偵シャーロック・ホームズが対峙する。『PART6』のルパンを紐解くキーワード「ミステリー」の世界へと誘う、王道かつ斬新な謎多き物語の幕開けに期待が膨らむ仕上がりとなった。このほか10月8日からは、東京・銀座の「PLUSTOKYO」にて『ルパン三世 PART6』放送記念「スペシャルコラボレーションカフェ」がオープン。お馴染みの「ごくろうさん」マークが焼き印された「100%ビーフバーガー」や、ルパン一味をイメージした「ルパン三世ファミリーのクリームソーダ4種」など、フォトジェニックなコラボメニューが用意される。詳細は9月17日に発表となるため、続報を楽しみに待ちたい。TVアニメ『ルパン三世 PART6』は、2021年10月より日本テレビ系にて放送開始。日本テレビでは、10月9日24時55分より放送される。なお初回には、小林清志が最後に次元を演じる作品となる「EPISODE 0 ―時代―」がオンエア。それ以降の放送回で、大塚明夫が次元を演じる。<以下、コメント全文掲載>【小林清志】ルパンは俺にとって一生ものの仕事であった。命をかけてきた。我儘を言えば90歳までやっていたかったが残念。何とかかじりついていたかったが 無理だった。歳をとればそれなりの深みが出てくるはずだ。ただ映像とのギャップがあるか。話は違うが以前、明夫ちゃんに聞かれたことがある。「なぜ親父は五ェ門を辞めたんでしょう?」と。親父とは大塚周夫先輩である。答えに窮したことがある。さぞ先輩も無念だったにちがいない。一部の方々から言われる事があるのは、次元は歳をとった 聞きづらい。当たり前だ わたしゃ 齢 88歳である。俺なりに努力した結果だ。これからはそう言われることを気にしないですむ。ほっとしている。あとは明夫ちゃんに委ねます。頑張ってちょうだい。ただ、次元はそんじょそこらの悪党とは違うぞ。江戸のイキというもんだ。変な話だが、次元は江戸っ子だ。明夫ちゃん、これは難しいぞ。雰囲気はJAZZにも似ているんだ。最後にこれまで応援してくれた人たちにお礼を申し上げる。ありがとうございました。ルパン。俺はそろそろずらかるぜ。あばよ。【大塚明夫】身が引き締まりました。清志さんの想い、たしかに掴んで離さないよう精進します。思えば僕は大魔王シャザーンで清志さんの声に出逢い、妖怪人間ベムを経て、そして次元大介に憧れました。小学5年生だったと思います。清志さんが50年をかけて生命を吹き込んだ次元大介は、もはや清志さんそのものだと思っています。次元大介から清志さんじゃない声が聞こえてきたらイヤです。もしかしたら誰よりも。だからこそ、そんな自分さえも納得させ得る次元大介になろうと勝手乍ら心に決めました。江戸の粋、江戸っ子、JAZZ、胸にしっかり刻んでバトン、受け取らせていただきます!『ルパン三世 PART6』放送記念「スペシャルコラボレーションカフェ」■期間:10月8日(金)~ 10月31日(日)■場所:PLUSTOKYO(キラリトギンザ 12F)■ご予約:9月17日(金)0:00am~ご予約受付開始『ルパン三世 PART6』2021年10月より日本テレビ系全国放送開始!日本テレビでは 10/9(土)24時55分より放送開始※各局の放送日時は公式HPでご確認ください配信:Hulu 他配信サイトで配信予定 ※配信先情報は、公式HPで順次公開【CAST】ルパン三世:栗田貫一次元大介:大塚明夫石川五ェ門:浪川大輔峰 不二子:沢城みゆき銭形警部:山寺宏一八咫烏五郎:島崎信長アルベール・ダンドレジー:津田健次郎ホームズ:小原雅人リリー:諸星すみれ【STAFF】原作:モンキー・パンチ監督:菅沼栄治シリーズ構成:大倉崇裕 キャラクターデザイン:丸藤広貴美術監督:松宮由美、備前光一郎、小倉宏昌、西澤 航、李 凡善、竹田悠介色彩設計:宮脇裕美撮影監督:佐々木明美編集:吉武将人音響監督:清水洋史音響効果:倉橋裕宗音楽:大野雄二メインテーマ:「THEME FROM LUPIN III 2021」 作曲:大野雄二、編曲:大野雄二、演奏:Yuji Ohno & Lupintic Six with Friends制作:トムス・エンタテインメント製作:ルパン三世PART6製作委員会原作:モンキー・パンチ(C)TMS・NTV(C)モンキー・パンチ/TMS・NTV