春アニメ『処刑少女の生きる道(バージンロード)』より、2022年4月1日(金)から放送の第1話のあらすじ・先行場面カットが公開された。『処刑少女の生きる道』の原作は、「第11回GA文庫大賞」にて『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』以来7年ぶりに“大賞”を受賞した、著:佐藤真登/イラスト:ニリツのタッグによる同名ノベルだ。舞台は、かつて日本から訪れて大災害をもたらし、人知れず処刑する必要がある“禁忌指定”を受けた“迷い人”が存在する世界。“迷い人”の処刑を生業とする“処刑人”メノウが、ある日出会った日本人の少女・アカリを処刑するため、彼女を連れて、いかなる異世界人をも討滅可能な儀式場“ガルムの大聖堂”を目指す旅の様子を描く。第1話では、日本人の少年・ムトウミツキがグリザリカ王城に召喚される。しかし、“無能力”と判定されたミツキは王城から追放されてしまうことに。“迷い人”としてあてもなく彷徨っていると、自分を保護してくれるという神官の少女・メノウと出会い……。『処刑少女の生きる道』第1話は、4月1日よりTOKYO MXほかにて放送。■TVアニメ『処刑少女の生きる道(バージンロード)』【放送】2022年4月1日より、TOKYO MX、BS11にて毎週金曜日 24:30~AT-Xにて毎週土曜日21:00~(※リピート放送あり)放送決定ABEMAほかにて配信決定【スタッフ】原作:佐藤真登(GA 文庫/SB クリエイティブ刊)キャラクター原案:ニリツ監督:川崎芳樹シリーズ構成:ヤスカワショウゴアニメーションキャラクターデザイン:玉置敬子プロップデザイン:ヒラタリョウ美術監督:丹伊田輝彦色彩設計:岡田恵沙3DCGディレクター:柴山一生撮影監督:福世真吾編集:坪根健太郎(REAL-T)音響監督:明田川仁音楽:未知瑠オープニングテーマ:Mili「Paper Bouquet」エンディングテーマ:ChouCho「灯火セレナード」プロデュース:EGG FIRM/SB クリエイティブアニメーション制作:J.C.STAFF【キャスト】処刑人・メノウ:佐伯伊織迷い人・アカリ:佳原萌枝処刑人補佐・モモ:金元寿子諸国漫遊の姫騎士・アーシュナ:M・A・O(C)佐藤真登・SBクリエイティブ/処刑少女製作委員会