アニメ制作会社「エイケン」が創立50周年を迎えたことを記念した展覧会『アニメサザエさんとともに50年-エイケン制作アニメーションの世界-』が、2022年4月23日(土)よりJRタワープラニスホール(札幌・北海道)にて開催される。エイケンは1963年のテレビアニメーション黎明期に発足した、日本テレビジョン株式会社映画部に起源を持つ。同映画部は『鉄人28号』や『エイトマン』などを制作していたが、1969年に当時の村田英憲部長が分社化し、同年3月10日にTCJ動画センターを設立。その後エイケンに社名変更して現在に至る。なお会社設立当初よりスタートしギネス記録を持つ『サザエさん』も、エイケンと同じく2019年に放送50周年を迎えた。同展覧会は、50年にわたりエイケンが制作してきた作品の資料などを見ることができる企画に。また、本会場にて『サザエさん』をはじめ『ガラスの仮面』、『ぼのぼの』といったエイケン作品の展示会場限定商品が全130種類を超えるラインナップで登場。さらにサンリオの人気キャラクターとのコラボレーション「キャプテン×けろけろけろっぴ」、「ぼのぼの×ポチャッコ」のグッズなどが販売される。5月15日(日)までの期間限定開催なので、ぜひお見逃しなく!<イベント概要>■アニメサザエさんとともに50年-エイケン制作アニメーションの世界-会期:2022年4月23日(土)~5月15日(日) 時間:午前10時~午後6時(最終入場:午後5時30分)会期中無休会場:JRタワープラニスホール(札幌・北海道) 入場料:一般800円(600円)、高大生600円(400 円) 、中学生以下無料協力:長谷川町子美術館、フジテレビジョン、エイケン特別協力:コオプロ、光プロダクション、TBS、小学館集英社プロダクション、横山事務所、講談社、男組、ちばあきおプロダクション、ムツプロ、プロダクションベルスタジオ、小学館、スタジオポケット、 植田プロダクション、松竹、アイエムオー、竹書房 (制作年順)(C)小島 功・エイケン (C)光プロダクション・エイケン (C)平井和正・桑田二郎/ TBS (C)TBS (C)エイケン (C)白土三平(C)エイケン(C)長谷川町子美術館 (C)横山隆一・エイケン (C)田河水泡/講談社・エイケン (C)佐藤さとる・村上勉/講談社・エイケン (C)1976 雁屋哲・エイケン (C)フジテレビ・エイケン (C)ちばあきお・エイケン (C)畑 正憲・エイケン (C)美内すずえ/エイケン (C)サトウサンペイ・フジテレビ・エイケン (C)村上もとか/小学館・エイケン (C)みつはし ちかこ・エイケン (C)アーネスト T シートン・エイケン (C)植田まさし/植田プロダクション・エイケン (C)うえやまとち/講談社・エイケン (C)布浦 翼/講談社・TBS・エイケン(C)松竹・TBS・エイケン (C)BS フジ・エイケン(C)TBS・エイケン (C)久里 洋二・TBS・エイケン(C)2005 ちばあきお/エイケン・プレイボール製作委員会(C)いがらしみきお/竹書房・フジテレビ・エイケン