6月9日はロックの日。「ロ(6)ック(9)」の語呂合わせが由来の記念日です。ロックンロールは1950年代にアメリカで生まれ、1960年代にはロックとして幅広い国に浸透していった音楽ジャンルです。アニソンの中にもロックのように人々を熱狂させる楽曲が数多く存在します。またロックという言葉は音楽というジャンルを超えて、人の生き方や信念などに使われることも多いです。アニメなどにもそんなロックなキャラクターたちが数多く登場し、ファンの心を掴んでいます。そこでアニメ!アニメ!では「“ロック”なキャラ/アニソンといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。5月27日から6月3日までのアンケート期間中に256人から回答を得ました。男女比は男性約40パーセント、女性約60パーセントと女性が少し多め。年齢層は19歳以下が約60パーセント、20代が約25パーセントと若年層が中心でした。本記事では“ロック”なキャラの結果を発表します。■魂もロックなキャラたちが集結!第1位1位は『僕のヒーローアカデミア』の耳郎響香。支持率は約15パーセントで、昨年の2位からランクアップしました。読者からは「個性が音に関する能力・イヤホンジャック。文化祭ではボーカルとベースを務めたライブシーンが最高!」や「好きな音楽はロックで、趣味はベース。部屋も楽器だらけでライブスペースのようだから」と特殊能力や歌声が理由で票を集めています。一見サバサバしていますが仲間思いな性格にもロックだというコメントがありました。第2位2位は『あんさんぶるスターズ!』の大神晃牙。支持率は約7パーセントで、昨年の3位から順位を上げました。「『あんスタ』の中でも最もロックなユニットと言えるUNDEADのメンバー。その中でも大神晃牙は孤高の探求者で、ロックな生き様を追い求めています」や「曲者揃いのUNDEADの中で最もロック好き。楽曲『Melody in the Dark』がカッコイイ!」とこちらも生き様や歌声がロックだという意見が届きました。第3位3位は『マクロス7』の熱気バサラ。支持率は約5パーセントで、昨年の7位からトップ3入りとなりました。本作の主人公・熱気バサラはFIRE BOMBERのボーカル兼ギター。「アニメの劇中でロックを披露したパイオニア! その斬新な演出がロックそのもの」や「歌で戦争を終わらせるなんてロック過ぎる!」と歌に全情熱を注ぎ込む熱い性格はもちろん、作品そのものにも高い評価が。劇中にライブシーンのある3キャラがトップ3となっています。■そのほかのコメントを紹介!!『アイドリッシュセブン』逢坂壮五には「さまざまな曲の造詣に深く、キャラソンでもロック系の曲を披露しているので、ロックと言えばそーちゃん! のイメージ」。『銀魂』河上万斉には「三味線とヘッドホンとサングラスがトレードマークの万斉。万事屋や真選組に対して“ロックな連中でござる”と敬意を表しているし、音楽プロデューサー・つんぽという裏の顔も持っているから」。『アイドルマスター シンデレラガールズ』多田李衣菜には「りーなはロックが大好きなアイドルです。その実、ロックにあまり詳しくないところもあるけれど、ロックだと思えばそれがロック! 自分の好きを信じて突き進む姿は、やはり最高にロックです」。『HUGっと!プリキュア』愛崎えみるには「小6にしてプリキュア。そしてギターは自由。ギュイーンとソウルがシャウトすることを自覚しているのがまさにロック!」と男女を問わず多彩なキャラに投票がありました。2022年版でもさまざまなキャラクターがランクイン。ロックを歌ったことがあるだけでなく、性格や生き様に憧れるタイプのキャラが目立っています。■ランキングトップ10[“ロック”なキャラといえば? 2022年版]1位 耳郎響香 『僕のヒーローアカデミア』2位 大神晃牙 『あんさんぶるスターズ!』3位 熱気バサラ 『マクロス7』4位 音城セイラ 『アイカツ!』5位 黒崎蘭丸 『うたの☆プリンスさまっ♪』6位 朝日六花(ロック) 『BanG Dream!』7位 岩沢雅美 『Angel Beats!』7位 クロウ 『SHOW BY ROCK!!』7位 涼宮ハルヒ 『涼宮ハルヒの憂鬱』10位 上ノ山立夏 『ギヴン』10位 河上万斉 『銀魂』10位 ブルック 『ワンピース』(回答期間:2022年5月27日~6月3日)■ランキングトップ20[“ロック”なキャラといえば? 2022年版]1位 耳郎響香 『僕のヒーローアカデミア』2位 大神晃牙 『あんさんぶるスターズ!』3位 熱気バサラ 『マクロス7』4位 音城セイラ 『アイカツ!』5位 黒崎蘭丸 『うたの☆プリンスさまっ♪』6位 朝日六花(ロック) 『BanG Dream!』7位 岩沢雅美 『Angel Beats!』7位 クロウ 『SHOW BY ROCK!!』7位 涼宮ハルヒ 『涼宮ハルヒの憂鬱』10位 上ノ山立夏 『ギヴン』10位 河上万斉 『銀魂』10位 ブルック 『ワンピース』13位 逢坂壮五 『アイドリッシュセブン』13位 坂本龍馬 『幕末Rock』13位 中原中也 『文豪ストレイドッグス』13位 美竹蘭 『BanG Dream!』17位 四十物十四 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』17位 ギャリー 『魔入りました!入間くん』17位 多田李衣菜 『アイドルマスター シンデレラガールズ』17位 ネズ 『ポケットモンスター ソード・シールド』(回答期間:2022年5月27日~6月3日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。