『デジモン』の夏の恒例イベントとして7月30日にリアルとオンラインで開催される「デジフェス2022」よりキービジュアルが公開され、グッズと入場者特典の情報も届いた。さらに、この「デジフェス2022」内で、制作中の映画『デジモンアドベンチャー02(仮)』の本編冒頭パートが最速限定公開されることも明らかになった。「デジフェス2022」は、2002年4月より放送が開始されたTVアニメ『デジモンフロンティア』の20周年を記念して、当時のメインキャストが大集合するイベントだ。鋭意制作中の映画『デジモンアドベンチャー02(仮)』からもメインキャストが駆けつける。また例年とは異なり、昼公演は名曲からキャラクターソングまでたっぷり堪能できる過去最大級の音楽ライブ、夜公演は『デジモンフロンティア』メインキャストによるオリジナル朗読劇と、昼夜で一部内容を変えて盛り上げる。さらに、今年もファン参加型企画の実施が予定されている。このたび公開されたビジュアルは今回のための描き下ろしだ。放送開始から20周年を迎えたTVアニメ『デジモンフロンティア』、制作中の映画『デジモンアドベンチャー02(仮)』からそれぞれのメインキャラクターたちが、「デジフェス」に集合したイメージのデザインとなっている。また、会場で販売される「デジフェス」オリジナルグッズも一部が発表された。選ばれし子どもたちをイメージした12色のカラーで点灯できるペンライトや、「デジフェス2022」のロゴが大きく描かれたTシャツ、マフラータオルなどが取り扱われる。さらに、会場チケットの一般販売日と入場者特典も決定した。チケットの一般販売は6月18日10時からスタート。来場者には、「デジフェス2022」のキービジュアルを用いたオリジナルデザインのミニ色紙が入場者特典としてプレゼントされる。このミニ色紙は、昼公演では新作映画『デジモンアドベンチャー02(仮)』のキャラクターが描かれたデザイン、夜公演では『デジモンフロンティア』のキャラクターが描かれたデザインとなる。そして、制作中の映画『デジモンアドベンチャー02(仮)』の本編冒頭パートが、「デジフェス2022」内で最速限定公開されることも明らかになった。「デジフェス2021」で制作が発表され、『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』のメインスタッフを務めた田口智久、大和屋暁が参加し、『デジモンアドベンチャー02』の主人公・本宮大輔たちの物語が描かれる本作。昨年公開された超特報映像で、「僕は、世界ではじめてデジモンとパートナー関係を結んだ人間だ」というワードとともに謎の少年とデジモンが描かれたことでも話題になった本編の冒頭に期待が高まる。本作のプロデューサー・木下陽介からは「映画の製作を発表して1年。しかし、まだまだ完成は先になることがわかっています。お待たせする間に何かできることはないか?ということで、初めての試みですが、お届けできる範囲の冒頭パートを限定的に観ていただくことにしました。デジフェスに参加して、最初の目撃者になってください」とのコメントが寄せられた。「デジフェス 2022」は、2022年7月30日に東京の立川ステージガーデンで開催され、オンラインでも配信される。詳細は公式ファンコミュニティサイト「デジモンパートナーズ」まで。「デジフェス 2022」【日時】 2022 年 7 月 30 日(土)<昼公演> 12:00 開場/13:00 開演(予定)<夜公演> 17:30 開場/18:30 開演(予定)【会場】 立川ステージガーデン(東京都立川市緑町 3-3 N1)【チケット価格】 会場・全席指定:8,500 円(税込)【出演者】<昼公演>◆『デジモンフロンティア』より竹内順子(神原拓也役)、石毛佐和(織本泉役)、四反田マイケル(柴山純平役)、渡辺久美子(氷見友樹役)◆新作映画『デジモンアドベンチャー02(仮)』より片山福十郎(本宮大輔役)、野田順子(ブイモン役)◆アーティスト宮崎歩、AiM<夜公演>◆『デジモンフロンティア』より竹内順子(神原拓也役)、神谷浩史(源輝二役)、石毛佐和(織本泉役)四反田マイケル(柴山純平役)、渡辺久美子(氷見友樹役)、鈴村健一(木村輝一役)◆新作映画『デジモンアドベンチャー02(仮)』より片山福十郎(本宮大輔役)、野田順子(ブイモン役)◆アーティスト宮崎歩、AiM【チケット販売情報】◆一般販売受付期間:2022 年 6 月 18 日(土)10:00~※先着での販売となります。【入場者特典】◆ミニ色紙を来場者全員にプレゼント※昼公演、夜公演でデザインが異なります。(C)本郷あきよし・東映アニメーション