6月29日は木村昴さんのお誕生日です。木村昴さんは2005年に『ドラえもん』のジャイアン役で声優デビュー。第13回声優アワードでは『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』のメンバーとして歌唱賞を受賞しました。2022年は『RE:cycle of the PENGUINDRUM』や『仮面ライダーリバイス』、『SING/シング:ネクストステージ』など、さまざまなジャンルで役柄を担当。さらにバラエティ番組『おはスタ』のメインMCや天才劇団バカバッカの座長など、多彩な活躍を見せています。そこで木村昴さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。6月12日から6月19日までのアンケート期間中に202人から回答を得ました。男女比は男性約35パーセント、女性約65パーセントと女性が少し多め。年齢層は19歳以下が約50パーセント、20代が約25パーセントと若年層が中心でした。■幅広いジャンルのキャラクターに投票が!第1位1位は『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』の山田一郎。支持率は約23パーセントで、3年連続トップとなりました。「面倒見が良くて兄貴肌な木村昴さんにピッタリの役柄。弟たちはもちろん『ヒプノシスマイク』というコンテンツ自体も引っ張ってくれる頼もしい昴さんにしかできないキャラクターです!」や「さすが我等のお兄ちゃん! ラップへの愛情が声や芝居からあふれています。私も昴さんのおかげでラップに興味を持ちました」と頼れる兄貴分として多くの支持を集めました。第2位2位は『ドラえもん』のジャイアン。支持率は約19パーセントで、こちらは3年連続の2位となっています。「『ドラえもん』の声優陣が交代するときに、ジャイアン役は中学生だと聞いて驚いたことを覚えています。でも初めて声を聞いたときにも違和感がなかったですし、今では完全に木村さん自身のキャラになったのがすごい」や「ジャイアンの新曲『ジャイアントドリーム』が発表され、1年半ぶりに公開された新作映画でも心強かったです」と国民的アニメのガキ大将を演じています。「映画になるとめっちゃイイ奴! 彼の言葉や行動に泣かされるとこもしばしば」と劇場版での活躍に惚れたという声が目立ちました。『ドラえもん』は毎週土曜17時よりテレビ朝日系にて放送中。第3位3位は『仮面ライダーリバイス』のバイス。支持率は約15パーセントでした。主人公・五十嵐一輝の身体に宿った悪魔であるバイス。「悪魔でありながら主人公の良きパートナーで、お調子者かつ目立ちたがり屋。シリアスな展開でもバイスの明るいキャラクターやセリフに癒されます」と元気をもらえるキャラクターだというコメントが多く、「カメラ目線で視聴者に語りかけるというメタな演出も笑いました」や「別のドラマのモノマネをするなど、面白いキャラです」とコミカルなところが人気です。『仮面ライダーリバイス』は毎週日曜日9時よりテレビ朝日系にて放送中。■そのほかのコメントを紹介!!『ハイキュー!!』天童覚には「個性の塊と言えるほどアクの強いキャラクターを圧倒的な表現力で演じていたから。“さらば俺の楽園”という名言は想像以上の憂いや儚さを感じさせる芝居で印象に残っている」。『東京リベンジャーズ』林田春樹には「ワルみたいな雰囲気だけど、本当はめちゃくちゃ仲間想い。優しい性格が昴さんに合っていると思いました」。『アイドリッシュセブン』狗丸トウマには「悲しい過去の持ち主で言葉づかいも怒っているように聞こえるけれど、実は優しさにあふれている。曲とパフォーマンスもカッコ良すぎる!」。『パリピ孔明』赤兎馬カンフーには「ラップが得意なキャラクターを数多く演じていますが、KABE太人とのラップ対決がすごかったです」と2022年春アニメのキャラクターにも投票がありました。今回のアンケートはトップ3に特撮のキャラクターがランクインするなどバラエティに富んだ結果に。投票があった全キャラクターも公開中。実写ドラマで演じた役柄にも票が入っています。■ランキングトップ10[木村昴さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2022年版]1位 山田一郎 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』2位 剛田武(ジャイアン) 『ドラえもん』3位 バイス 『仮面ライダーリバイス』4位 天童覚 『ハイキュー!!』5位 東堂葵 『呪術廻戦』6位 狗丸トウマ 『アイドリッシュセブン』7位 寺坂竜馬 『暗殺教室』8位 赤兎馬カンフー 『パリピ孔明』8位 高倉冠葉 『輪るピングドラム』8位 ムキムキねずみ 『鬼滅の刃』(回答期間:2022年6月12日~6月19日)■投票があった全キャラクター[木村昴さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2022年版]山田一郎 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』剛田武(ジャイアン) 『ドラえもん』バイス 『仮面ライダーリバイス』天童覚 『ハイキュー!!』東堂葵 『呪術廻戦』狗丸トウマ 『アイドリッシュセブン』寺坂竜馬 『暗殺教室』赤兎馬カンフー 『パリピ孔明』高倉冠葉 『輪るピングドラム』ムキムキねずみ 『鬼滅の刃』ペッシ 『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』林田春樹 『東京リベンジャーズ』チンピラ 『アクダマドライブ』北島典行 『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』ビイト 『すばらしきこのせかい The Animation』丸目千熊 『ACTORS -Songs Connection-』草薙翔一 『遊☆戯☆王VRAINS』城島譲 『RE-MAIN』アッシュ・オルブライト 『エリオスライジングヒーローズ』サム 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』バルタザール=フォン=アダルブレヒト 『ファイアーエムブレム 風花雪月』エムバク 『ブラックパンサー』川上圭太 『嫌われ監察官 音無一六~警察内部調査の鬼~』(回答期間:2022年6月12日~6月19日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。