細田守監督作品を、2週連続で放送する日本テレビの「金曜ロードショー」。7月1日は細田監督の名を一躍世に知らしめた『時をかける少女』、翌週7月8日は興行収入66億円の大ヒットを記録した『竜とそばかすの姫』が放送される。このたび、『時をかける少女』で主人公・紺野真琴役を演じた仲里依紗から、放送に向けてコメントが届いた。『時をかける少女』は、ある日突然、自在に時を超えるタイムリープの能力を身につけた女子高校生の真琴を主人公とする、瑞々しいひと夏を描いた青春ストーリーだ。日常の些細な不満や欲求のために能力を使うようになる真琴が、やがて「人生のかけがえのない時間」の意味を見つけ出していく姿がまぶしく、大切なことを思い出させてくれる。公開時の2006年はわずか6劇場からスタートしたが、大きな話題を呼んでロングランとなり、「日本アカデミー賞」では最優秀アニメーション作品賞を受賞した。さらに、「アヌシー国際アニメーション映画祭」では長編部門特別賞に輝くなど、国内外の賞を席巻し細田守監督の名を世界に知らしめる作品となった。当時16歳で主人公・紺野真琴役を演じた仲里依紗からはコメントが到着している。『時をかける少女』は本編ノーカットで、7月1日21時より日本テレビ「金曜ロードショー」で放送される。今回の2週連続の細田作品の放送にあたり、細田監督が制作した「金曜ロードショー」のオープニングも“特別バージョン”で送られるため、視聴の際はぜひチェックしてみたい。<以下、コメント全文掲載>紺野真琴役・仲里依紗大好きな「時をかける少女」が久しぶりに金曜ロードショーで放送されること、とても嬉しく思います。 自分の声が好きになった思い出の作品です。 初めての方も何度もご覧いただいている方も、是非この機会を見逃さずに楽しんでください!日本テレビ「金曜ロードショー」【放送日時・作品情報】7月1日(金)よる9時00分~10時54分 「時をかける少女」(2006年)本編ノーカット ◆原作:筒井康隆 ◆脚本:奥寺佐渡子 ◆監督:細田守 ◆声の出演:仲里依紗 石田卓也 板倉光隆 谷村美月 原沙知絵7月8日(金)よる9時00分~11時24分 ※放送枠30分拡大 「竜とそばかすの姫」(2021年)地上波初放送・本編ノーカット ◆原作・脚本・監督:細田守 ◆企画・制作:スタジオ地図 ◆音楽監督/音楽:岩崎太整 ◆音楽:Ludvig Forssell 坂東祐大 ◆メインテーマ: millennium parade × Belle 「U」 ◆声の出演:中村佳穂 成田 凌 染谷将太 玉城ティナ 幾田りら 役所広司 佐藤健【今後の放送ラインナップ】 ◆明日よる9時『時をかける少女』※本編ノーカット ◆7月8日よる9時『竜とそばかすの姫』※地上波初放送・本編ノーカット ◆7月22日よる9時『ジュラシック・ワールド』※本編ノーカット ◆7月29日よる9時『ジュラシック・ワールド/炎の王国』※本編ノーカット ◆8月5日よる9時『モンスターズ・インク』※本編ノーカット(C)「時をかける少女」製作委員会 2006(C)2021 スタジオ地図