2022年夏アニメでは『東京ミュウミュウ にゅ~』や『森のくまさん、冬眠中。』、『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』など、動物の耳を持ったキャラクターが活躍するタイトルが数多く存在します。動物の耳のある人型のキャラクターは「ケモ耳キャラ」と呼ばれることもあり、多くのファンを魅了してきました。猫、犬、兎など、耳の種類もさまざま。そんな「ケモ耳キャラ」の中でアニメ!アニメ!読者の支持を集めるのは、一体どのキャラクターなのでしょうか。そこで今回は「“ケモ耳”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。8月31日から9月7日までのアンケート期間中に196人から回答を得ました。男女比は男性約30パーセント、女性約70パーセントと女性が少し多め。年齢層は19歳以下が約60パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。■犬、猫、兎、馬…… ケモ耳キャラが大集合!第1位1位は『犬夜叉』の犬夜叉。支持率は約11パーセントでした。犬夜叉は妖怪の父と人間の母から生まれた半妖の少年。「ケモ耳といえば犬夜叉! かごめに“おすわり!”と言われたときのピンと立った耳を見ていると本当に犬っぽく見えます」や「20代後半の僕にとっては犬夜叉のイメージ。続編の『半妖の夜叉姫』も放送されたので若い世代からの知名度も高いと思う」と高橋留美子原作の人気キャラがトップに。「犬夜叉の耳は餃子の皮5枚分らしいので、私もかごめちゃんのように触ってみたいです」と思わず感触を確かめたくなってしまうというコメントもありました。第2位2位は『銀魂』のキャサリン。支持率は約9パーセントでした。スナックお登勢で働くキャサリンには「猫耳だけどこんなに可愛くないキャラは珍しい」や「ケモノ耳=可愛い女の子という常識を覆したキャラ!」、「濃いビジュアルのキャラに猫耳を生やすという発想が『銀魂』らしい」と猫耳キャラでありながら萌え要素を排したところが斬新という意見が。『銀魂』の初期から登場しているキャラクターで、「キャサリンに恋人ができた回はお気に入りです」や「美少女化したときに銀さんから“作監の個性どころじゃねぇ!”と突っ込まれていて笑った」とメインとして活躍するエピソードも人気です。第3位3位は『けものフレンズ』のサーバル。支持率は約6パーセントでした。ジャパリパークに住むサーバルには「とっても長い猫耳がトレードマーク。ぴょこっと動く姿が可愛らしい!」や「頑張るときや慌てたときの“うみゃみゃみゃみゃー”というセリフが頭から離れない」や「“すっごーい!”と驚いたり感心したりする様子がキュートでした」と明るくて元気いっぱいなところが魅力。トップが犬耳、2位と3位は猫耳という結果になりました。■そのほかのコメントを紹介『盾の勇者の成り上がり』ラフタリアには「主人公の尚文を健気に支える様子や成長してもときどき子どもっぽい仕草を見せるのが愛らしい。タヌキ耳という珍しいタイプのケモ耳なのも高得点」。『ウマ娘 プリティーダービー』ライスシャワーには「ウマ娘たちの中でも耳が大きいし、メジロマックイーンとのレースで本気になって一気に抜き去るシーンもめっちゃカッコ良かったから」。『幽☆遊☆白書』蔵馬には「南野秀一としての中性的な美しい容姿も好きだけど、妖狐蔵馬になったときの狐の耳と尻尾はまた違った魅力がある」。『デ・ジ・キャラット』ぷちこには「トラ猫耳と“にゅ”という可愛い口癖、さらに見た目に反して毒舌キャラなぷちこちゃんが大好き。『令和のデ・ジ・キャラット』に先駆けてYouTubeデビューしたのも嬉しい!」と10月に新作が控えるタイトルにも投票がありました。今回のアンケートではイヌ科かネコ科に分類される耳のキャラが目立つものの、ウサギ科やウマ科、さらには何の動物か断定できないキャラもランクイン。ケモ耳キャラは数が多いため、同率16位には19キャラクターが並ぶ大混戦となりました。■ランキングトップ10[“ケモ耳”キャラといえば?]1位 犬夜叉 『犬夜叉』2位 キャサリン 『銀魂』3位 サーバル 『けものフレンズ』4位 レオナ・キングスカラー 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』5位 ラフタリア 『盾の勇者の成り上がり』6位 初瀬いづな 『ノーゲーム・ノーライフ』7位 ミルコ 『僕のヒーローアカデミア』8位 キャロット 『ワンピース』8位 ナナチ 『メイドインアビス』8位 ネフェルピトー 『HUNTER×HUNTER』8位 ラギー・ブッチ 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』(回答期間:2022年8月31日~9月7日)■ランキングトップ20[“ケモ耳”キャラといえば?]1位 犬夜叉 『犬夜叉』2位 キャサリン 『銀魂』3位 サーバル 『けものフレンズ』4位 レオナ・キングスカラー 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』5位 ラフタリア 『盾の勇者の成り上がり』6位 初瀬いづな 『ノーゲーム・ノーライフ』7位 ミルコ 『僕のヒーローアカデミア』8位 キャロット 『ワンピース』8位 ナナチ 『メイドインアビス』8位 ネフェルピトー 『HUNTER×HUNTER』8位 ラギー・ブッチ 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』12位 羽川翼 『〈物語〉シリーズ』13位 蔵馬 『幽☆遊☆白書』13位 紺 『怪物事変』13位 巴衛 『神様はじめました』16位 犬走椛 『東方Project』16位 オペラ 『魔入りました!入間くん』16位 サンジョウノ・春姫 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』16位 シアン 『SHOW BY ROCK!!』16位 ジャック・ハウル 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』16位 シリカ 『ソードアート・オンライン』16位 橙 『東方Project』16位 中島敦 『文豪ストレイドッグス』16位 橋本にゃー 『おそ松さん』16位 フェリックス・アーガイル 『Re:ゼロから始める異世界生活』16位 宮藤芳佳 『ストライクウィッチーズ』16位 桃宮いちご 『東京ミュウミュウ』16位 雪 『おおかみこどもの雨と雪』16位 ユニ 『スター☆トゥインクルプリキュア』16位 ライスシャワー 『ウマ娘 プリティーダービー』16位 リリルカ・アーデ 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』16位 リコ 『まちカドまぞく』16位 鈴仙・優曇華院・イナバ 『東方Project』16位 六文 『境界のRINNE』(回答期間:2022年8月31日~9月7日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。