TVアニメ『ノケモノたちの夜』(2023年1月放送予定)より、物語を語るうえでも重要なキャラクター7名の追加キャストが公開。あわせてキャラクターデザインを手掛ける大沢美奈の描き下ろしキービジュアルがお披露目された。『ノケモノたちの夜』は星野真が「週刊少年サンデー」にて連載したダークファンタジー。19世紀末、大英帝国の片隅で出会った不死の悪魔マルバスと不幸な少女ウィステリアが、居場所を求め彷徨う物語である。この度、追加キャストとして、ダイアナ役を今柳りさ、ナベリウス役を諏訪部順一、団長役を置鮎龍太郎、タケナミ役を熊谷健太郎、アスタロト:役を小林ゆう、モリー役を森永千才、ハリエット役を小田果林が担当。コメントも発表され、原作を読んだ感想や視聴者へのメッセージを寄せた。TVアニメ『ノケモノたちの夜』は、2023年1月より放送予定。<以下、コメント全文掲載>【ダイアナ役:今柳りさ】--原作を読んだ感想原作を読ませていただいたとき、あまりにも綺麗で素敵な作品で、毎話鳥肌をたたせ、ときには涙ぐみながら読ませていただきました。作品名通り様々な形でノケモノにされてしまった者たちが紡いでいく物語で、人間と悪魔の絆、各々の想いの強さがとても印象的でした。どのシーンも本当に見どころだらけなのですが、ブラックベル家編のダイアナの境遇には涙が止まりませんでした。--視聴者へのメッセージ私が演じさせていただくダイアナは、伯爵ブラックベル家という貴族のお嬢様です。貴族で凛としているけどとても気さくで、年相応にウィステリアと絡むところも可愛いです! そんな彼女がなぜ戦うのか、彼女の覚悟と誇り、そしてどのような経緯でナベリウスと契約をしたのか、二人の絆と関係性にも注目していただけたら嬉しいです。【ナベリウス役:諏訪部順一】--原作を読んだ感想人と人、人と悪魔、その絆が織りなすこの物語。思わずホロリとくるような、情緒的な展開も多いですね。エンタテインメントとして魅力的な要素を様々備えている、面白い作品だと思いました。--視聴者へのメッセージ今作でナベリウスを担当させていただくことになりました。ダイアナとのコンビで、しっかりと作品に爪痕を残せるよう努めております。どうぞよろしくお願いいたします! とっても可愛いワンワン(笑)です。【団長役:置鮎龍太郎】--原作を読んだ感想盲目のヒロインと悪魔とのバディモノですか♪ なるほど♪ 悪魔が沢山出てきそうですね。賑やかになりそうです。--視聴者へのメッセージ団長役です。団長? だ? 名前は? 名前、名前、名前......あった! 宜しくお願いします。この人、無敵です!【タケナミ役:熊谷健太郎】--原作を読んだ感想をお願いします。非力な人間が非情で強い悪魔に影響を与え、無二の関係になっていく。そんなウィステリアとマルバスの関係がとても美しく感じましたし、ウィステリアの強さに驚かされてばかりでした。各々抱える痛みや苦しみと向き合いながら前へ進む姿に胸を熱くさせられ、彼女たちのやりとりに温かなものをもらえる。すごく爽やかな読後感をいただきました。--視聴者へのメッセージタケナミは武士然とした雰囲気を持ちつつ茶目っ気もあり、スノウに振り回されながらもすごく良い関係を築けているかっこいい上司だと思います! そんな大人なタケナミさんにちょっぴり背伸びしながら真っ直ぐ向き合っていきたいと思います。【アスタロト役:小林ゆう】--原作を読んだ感想 『ノケモノたちの夜』に携わらせて頂けることになりまして、心より嬉しく思います。世界観、キャラクターの皆様、ストーリー、どこをとっても全てが魅力的で、個性溢れる登場人物の皆様が本当に素敵です。皆様それぞれの思いや、揺れる心情、魅力的な登場人物の織りなすドラマに心を動かされました。その中でアスタロトさんを演じさせて頂けることになって、感謝の気持ちでいっぱいです。この素晴らしい原作の世界が、アニメーションになって動き出すことが今から楽しみでなりません!--視聴者へのメッセージ私が演じさせていただくことになりましたアスタロトさんは、お話の仕方は粗暴でいらっしゃいまして、それがとても素敵で、アスタロトさんを彩る大きな魅力のひとつだと思います。その反面、時折垣間見せる違った表情にも惹かれます。強くかっこよくて大好きです。演じることができて、大変嬉しく思います。精一杯演じさせていただきますので、よろしくお願いいたします。アニメーションになって、いきいきと大迫力で動く悪魔の皆様のお姿も是非お楽しみになさっていてくださいね。【モリー役:森永千才】--原作を読んだ感想とにかくウィステリアとマルバス、二人の関係が尊くて切なくて、ずっと「幸せになれーー!」と思いながら原作を読んでいました。あと個人的に、ウィステリアとダイアナの関係がとても好きです!--視聴者へのメッセージモリーはとにかく可愛くて、ハリエットが大好きな子です! 早く二人のお話を見てほしいー! 動いてるモリーが見たいー! 放送を、お楽しみにです!!!【ハリエット役:小田果林】--原作を読んだ感想人間と悪魔のいろいろな形の絆が描かれていて、種族の違う二人が様々な土地を旅をすることでより絆が深まっていく素敵な作品でした。特にウィステリアとマルバス、育ってきた環境や見てきたものが違うからこそ、二人の会話が面白くて可愛らしくて大好きです!--視聴者へのメッセージハリエットは、スリをしながら街中でノケモノにされながらも、必死に生きてきた女の子です。そして、そんな環境の中で出会った最高の相棒がモリーです。ハリエットとモリーの素敵な絆を感じていただけると嬉しいです!TVアニメ『ノケモノたちの夜』2023年1月TVアニメ放送予定【スタッフ】監督:山本靖貴シリーズ構成:山下憲一脚本:山下憲一/ハラダサヤカ/山本靖貴キャラクターデザイン:大沢美奈モンスターデザイン:鈴木勘太総作画監督:大沢美奈/鈴木光音楽:堤博明/橋口佳奈音楽制作:ポニーキャニオン音響制作:スタジオマウスアニメーション制作:葦プロダクション【キャスト】ウィステリア:竹達彩奈マルバス:小西克幸スノウ:逢坂良太ダイアナ:今柳りさナベリウス:諏訪部順一団長:置鮎龍太郎タケナミ:熊谷健太郎アスタロト:小林ゆうモリー:森永千才ハリエット:小田果林(C)星野真・小学館/「ノケモノたちの夜」製作委員会