異世界TS転生ファンタジー『英雄王、武を極めるため転生す~そして、世界最強の見習い騎士♀~』が2023年1月よりテレビ東京、BS テレ東にて放送決定。あわせて追加キャスト追加&キャラクタービジュアル&キービジュアルが公開された。『英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~』の原作は、HJ文庫にて刊行中のハヤケンによる同名ライトノベル。自由を望んだ英雄王が、美少女転生して最強騎士無双を繰り広げる“異世界最強TS転生ファンタジー”だ。今回、公開されたキービジュアルには、イングリスやラフィニアたちに加え、天恵武姫(ハイラル・メナス)のエリス、システィア、リップルらの追加キャラクターが描かれている。さらに、追加キャスト・キャラクタービジュアルが公開された。気難しい一面を持つが、根は優しい性格の天恵武姫エリスを白石晴香、長槍を携えて戦う真紅の長髪の天恵武姫 システィア・ルージュを喜多村英梨、犬の耳と尻尾を持つ獣人種の天恵武姫リップルを大空直美が演じる。各キャストよりコメントも到着した。『英雄王、武を極めるため転生す~そして、世界最強の見習い騎士♀~』は2023年1月よりテレビ東京、BS テレ東にて放送。。〈以下、コメント全文掲載〉白石晴香(エリス役)コメントQ1. 本作の印象を教えてください。 この作品を読み始めてまず最初に思ったのが、イングリスの願いがカッコイイ!!ということです。国のため民のために一生を捧げたイングリスが、次の人生では己の武のために生きる…王としても素晴らしい人ですが、イングリスの人間性が魅力的だからこそ、この作品により一層惹 かれるのだと思います。生まれ変わってからのクリスの可愛らしい姿に 前世イングリスのモノローグが入ってくるギャップがとても面白くて好きなので、アニメでもそのシーンを見られるのが楽しみです!そしてなんと言っても!クリスがラニを守る姿や、幼馴染ならではの二 人の絆の強さに胸を打たれます。あたたかくもあり、クリスの無双っぷりが気持ちいい作品です!Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えてください。私が演じさせていただくエリスは、天恵武姫(ハイラル・メナス)という、いわば最強の存在で、立ち居振る舞いも凛としていて芯の強いかっこい いキャラクターだなと思います。ですが、とある理由で少し人と距離を置いていたり、上手く自分の感情 を相手に伝えられない複雑さも抱えている子なので、クリスの人柄に引っ張られてツッコミをしたり、表情が柔らかくなる瞬間の彼女もしっかり演じたいです。 繊細ながらも強く、少し影のあるエリスを精一杯演じますので、どうぞよろしくお願いいたします! 喜多村英梨(システィア・ルージュ役)コメントQ1. 本作の印象を教えてください。作画のクオリティが毎話数すごく、イングリスの無敵な所も相まって、 見応えと爽快感のある作品に仕上がっていると思いました!シリアスな シーンも素敵ですが、デフォルメされたイングリスとラフィニアの会話が微笑ましくて個人的に大好きな演出です♪カッコイイもカワイイもたくさん詰まった転生モノ作品なので、皆さんに楽しんでいただけると思いますし、大人気作品に関わる事が出来て光栄です!放送が楽しみです!! Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えてください。システィアは、クールビューティーで動じない冷静さを兼ね備えたエリ ート女戦士といった印象です。ステータスがとても高いので、無駄のないアクション(攻撃の気合いや息遣いなど)や感情表現のさじ加減に気を付けながら芝居へ臨みたいと思います!女性のしなやかさと、屈強で 無骨な性格が作画で表現されています!そんな CV喜多村のシスティアの魅力が皆さんに届きますように…!大空直美(リップル役)コメントQ1. 本作の印象を教えてください。おじさま英雄王が、美少女に転生。なんて濃いヒロイン…!イングリスの武を極めんとする凛々しい姿勢がとても真っ直ぐで。どんなピンチな状況でもブレないところや、美少女見た目と前世の記憶とのギャップで生まれる心理描写も面白いなと思っています。そして、ラフィニアが癒し…!Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えてください。犬の耳と尻尾がとても愛らしくて…!明るく溌剌としていて人懐っこい印象です。 天恵武姫(ハイラルメナス)としての責任感もあり、自身のことで思い悩む ことも…。原作を読んでいる方にもそうでない方にも楽しんでいただけるよう、彼 女の人柄や想いを、伝えられたらと思っています。頑張ります!<放送>2023 年 1 月からテレビ東京、BS テレ東にて放送開始<スタッフ>原作:ハヤケン(HJ 文庫/ホビージャパン)キャラクター原案:Nagu漫画:くろむら基人(コミックファイア連載/HJ コミックス)監督:葛谷直行 シリーズ構成:広田光毅キャラクターデザイン:大藤玲一郎サブキャラデザイン:宮川知子、松田りおん、福井麻記総作画監督:宮川知子、野本正幸、松田りおん、大藤玲一郎色彩設計:西栄子美術監督:合六弘、里見篤、マメ撮影監督:武原健二CG ディレクター:沼尻勇人編集:三宅圭貴魔石獣デザイン:久我嘉輝音楽:東大路憲太音楽制作:日本コロムビア音響監督:郷文裕貴音響効果:高梨絵美音響制作:ビットグルーヴプロモーションアニメーション制作:スタジオコメット<キャスト>イングリス・ユークス:鬼頭明里ラフィニア・ビルフォード:加隈亜衣レオーネ・オルファー:楠木ともりリーゼロッテ・アールシア:倉持若菜エリス:白石晴香システィア・ルージュ:喜多村英梨リップル:大空直美(C)ハヤケン・ホビージャパン/『英雄王、武を極めるため転生す』製作委員会