アニメ『TIGER & BUNNY 2』パート2がNetflixにて2022年10月7日より配信中。今回、「アニメ!アニメ!」では配信にあわせて、作品にロゴが登場するプレイスメント参加企業にメールインタビューを実施。作品に対する思いや本企画への参加動機を語ってもらった。第20回目はヒーロー・ゴールデンライアンでロゴが登場した「ダーツライブ」に話を伺った。第20回 ダーツライブ――『TIGER & BUNNY』という作品のことはご存じでしたか?第1期のころにたまたまテレビで拝見して面白いアニメだと思っていました。その後、良いタイミングで映画『TIGER & BUNNY -The Rising-』へのプレイスメントの話を頂戴したことで、より知ることになりました。――今回、ゴールデンライアンのプレイスメントに応募しようと考えた理由をお聞かせください。ゴールデンライアンが出るかはわかりませんでしたが、『TIGER & BUNNY 2』にもきっと戻ってきてくれるだろうという思いからキャラクタープレイスメントに応募しました。結果は再びライアンが登場してくれて、“ダーツライブはライアンのプレイスメント企業”というイメージがついたのではと思います。――企業側から見た『TIGER & BUNNY』のプレイスメント施策のおもしろさは、どんなところにありますか?各ヒーローにプレイスメントする企業がそのヒーローを軸にリアルでもコラボ協力などするところが面白いですね。そのあたりが『TIGER & BUNNY』ならではだと思います。――応募後、プレイスメント企業として参加が決まるまでの社内外の調整などの経緯をお教えください。弊社は、ゴールデンライアンのプレイスメントなので、それについては3月12日に開催された「Precious EVE」で発表されませんでした。ですので、4月8日の配信開始まではゴールデンライアンに触れることができませんでした。そういう経緯があり、社内での情報管理とコラボスタートまでの制作物の露出を極力控えるなど慎重に対応しました。また、発表前の準備期間では、キャンペーンに必要な魅力的な画像素材を集める作業も重要な仕事でした。前回のコラボレーションを担当した経験あるメンバー達と相談しながら調整しました。――ダーツライブさんがプレイスメント企業として参加しているゴールデンライアンの印象はどのようなものでしたか?ゴールデンライアンは、劇場版では少し生意気で主人公級のヒーローという印象でしたが、『TIGER & BUNNY 2』では想像以上に逞しくなって帰ってきました。今回はゴールデンライアンとその人柄にもクローズアップされていて、改めてプレイスメントしてよかったと感じさせられました。ライアン大好きです!――実際に本編で自社のロゴが掲載されたヒーローのデザインを見たときはいかがでしたか?「本当にライアンでるんだ……。そしてライアン、ちゃんと仕事してくれてる!」と思いました。笑思った以上にダーツライブのサービスロゴが目立ってましたので。――プレイスメント企業として参加したことにより、どのようなことを期待しますか?前回のプレイスメントの際、他の企業様とのコラボを実施することができました。そして今回も、ゴールデンライアンの右手にプレイスメントをしているアイシティさんとのコラボを実施できました。同じヒーローを応援している企業同士がそれぞれの立場はあれど、一緒にプレイスメントヒーローを盛り上げる機会がもっとあればよいなぁと思っています。そういった企業間の連携をすることにより、さらに作品が持つ魅力や影響力が大きくなり、プレイスメントする企業に興味をもってもらいたいですね。――『TIGER & BUNNY 2』のどんなところに惹かれますか? 作品への思い入れなどありましたらお聞かせください。リアルな企業が、フィクションであるアニメ作品にプレイスメントすることの魅力は大きいと思います。特に『TIGER & BUNNY』という作品はヒーローたちを通じて、各企業が「楽しみ」や「笑顔」を伝えていける点に惹かれています。ありそうでなかったリアリティのある世界観に今後も期待しています。Netflixシリーズ『TIGER & BUNNY 2』作品情報2022年10月7日(金)Netflixにてパート2(14~25話)全世界独占配信スタート!<MAIN STAFF>監督:加瀬 充子シリーズ構成・脚本・ストーリーディレクター:西田 征史キャラクターデザイン・ ヒーローデザイン:桂 正和企画・原作・制作:BN Pictures<MAIN CAST>鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー):平田 広明バーナビー・ブルックス Jr.:森田 成一カリーナ・ライル(ブルーローズ):寿 美菜子ライアン・ゴールドスミス(ゴールデンライアン):中村 悠一ネイサン・シーモア(ファイヤーエンブレム):津田 健次郎キース・グッドマン(スカイハイ):井上 剛イワン・カレリン(折紙サイクロン):岡本 信彦アントニオ・ロペス(ロックバイソン):楠 大典ホァン・パオリン(ドラゴンキッド):伊瀬 茉莉也ラーラ・チャイコスカヤ(マジカルキャット):楠木 ともり仙石 昴(Mr. ブラック):千葉 翔也トーマス・トーラス(ヒーイズトーマス):島崎 信長ユーリ・ペトロフ:遊佐 浩二(C)BNP/T&B2 PARTNERS