2023年1月6日より放送開始するTVアニメ『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』の第3弾PVが公開。あわせて、追加キャストに堀江瞬と八代拓、主題歌アーティストも発表された。それぞれからコメントも到着している。『ツンリゼ』こと『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』は、原作・恵ノ島すず、原作イラスト・えいひが手掛ける同名小説と、同じく逆木ルミヲが描く同名コミックスをTVアニメ化したファンタジー・ラブストーリー。現実の高校生の実況と解説が乙女ゲームに“神の声”として届くことで、リアルとゲーム世界が交差していくストーリーが描かれる。原作は紙と電子の合算で、シリーズ累計90万部を突破している。このたび公開された第3弾PVでは、リーゼロッテの“ツン”と“デレ”、遠藤くんと小林さんの実況と解説、ジークヴァルトが2人の実況と解説によってリーゼロッテの“ツンデレ”な魅力に気づいていく様子が切り取られている。一瞬ではあるが、追加キャストとして発表された堀江瞬演じるファビアン・オルテンブルク、八代拓演じるレオン・シャッヘの姿も映し出されている。また、本作のオープニングテーマはダズビーの「イビツナコトバ」、エンディングテーマはAnnaの「花のように」に決定。オープニングテーマ「イビツナコトバ」も第3弾PVにて一部使用されている。どちらもリーゼロッテの“ツンデレ”な態度に隠れたジークヴァルトへの乙女心を歌った楽曲になっており、本作の世界を彩ってくれる。追加キャストの堀江、八代、主題歌アーティストのダズビーはコメント、Annaからコメントも到着した。“ツンリゼ”こと『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』は、2023年1月6日よりMBS、TBS、BS-TBS“アニメイズム”枠ほかにて放送されるほか、1月7日12:00より各種動画配信プラットフォームにて順次配信。<以下、コメント全文掲載>堀江瞬 ファビアン・オルテンブルク役Q1. 本作の印象を教えてください。一瞬で記憶に残るタイトルと悪役令嬢ものの新たなスタイルに惹かれながら、ゲームとはいえやり直しのきかない運命と、徐々に現実とリンクしていく展開にハラハラしつつ楽しませて頂きました。アフレコは現実世界の方々とご一緒する機会がなかったので、本当に自分たちがゲームの世界で生きている感覚があり新鮮でした。Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えてください。ファビアンのショタみに激しく悶えている解説の小林さんにハードルをあげられながら収録に臨みました。とにかく小林さんを悶えさせねば。そんなショタにせねば。その一心でした。リーゼ嬢に対するお姉ちゃん呼びのバリエーションも豊かです。ただ可愛いだけじゃない彼の強さも大切にしながら演じました。ご査収ください。八代 拓 レオン・シャッヘ役Q1. 本作の印象を教えてください。まずは何より、現実世界とゲーム世界のどちらにもしっかりとしたドラマがあって、どちらにも感情移入できるところがとても好きでした。片方の描写になっても、2つが重なる描写になっても、笑えたり感動できたりするので、心が動かされる瞬間が多い作品だと感じます。先が気になって仕方ない作品でした。Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えてください。レオン・シャッヘは、登場時は何を考えているのかわからず、立ち位置もぼんやりとしたキャラクターになってました。そんな“掴めなさ”も彼の魅力だと思いますが、後半になるにつれて違う側面も見えてきます。そのあたりの人物像を、徐々にピントが合ってくるように演じられたらと思っています。ダズビー オープニングテーマ「イビツナコトバ」Q1. 本作の印象を教えてください。初めて「ツンリゼ」を読んで思ったのは「新鮮で、かわいい!」でした。今まで私が読んできたラブファンタジー風の作品とは違って、とても新鮮な設定だと思いました! キャラもみんなかわいくて、、いつの間にか私も本気でリーゼロッテの恋を応援するようになってしまいました(笑)。特にリーゼロッテのツンデレが最高にかわいいです! このような素敵な作品のオープニング曲を歌わせていただき、とても光栄です。Q2.「イビツナコトバ」はどのような楽曲でしょうか。「イビツナコトバ」は「ツンツン」しながらも「デレデレ」するリーゼロッテの気持ちをストレートに表現した曲です。爽やかでかわいいメロディーに、「好き」だと伝えたいけど伝えられない気持ちを込めました。この曲を聴いていただいて、皆さんにもリーゼロッテのかわいさと愛おしさを感じていただけたらと思います! 「ツンリゼ」とダズビー、これからもよろしくお願いします!Anna エンディングテーマ「花のように」Q1. 本作の印象を教えてください。私自身も大好きな、乙女ゲームと現実世界が繋がっているという激アツな設定にまずテンションが上がりました。そしてそれぞれのキャラクターの様々な形の愛が見える作品だなと思いました。ハラハラドキドキと最高の胸キュンに、読み進める手が止まりませんでした…...登場人物全員が好きなので推しは選べません...…みんな大好きです。Q2.「花のように」はどのような楽曲でしょうか。「花のように」という楽曲はリーゼロッテの気持ちになって書き下ろしをさせて頂きました。気高く強いお嬢様でありながらも、乙女で純粋な大好きという気持ちを捨てきれない。そんな、お嬢様ではなくただの女の子になるリーゼロッテの心を、楽曲から少しでも感じていただけたらと思います!TVアニメ『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』<放送>2023年1月6日(金)よりMBS、TBS、BS-TBS“アニメイズム”枠ほかにて放送開始!MBS&TBS:1月6日より毎週金曜日 深夜1:55~BS-TBS:1月6日より毎週金曜日 深夜2:30~AT-X: 1月11日より毎週水曜日 夜10:00~(リピート放送 毎週金曜 朝10:00/毎週火曜日 夕方4:00)<配信情報> 23 年 1 月 7 日(土)12:00 より順次配信スタート ■先行配信ABEMA プレミアム/ ABEMA/ d アニメストア<スタッフ> 原作:恵ノ島すず(カドカワBOOKS)原作イラスト:えいひ漫画:逆木ルミヲ(B's-LOG COMICS)監督:吉村文宏シリーズ構成:金春智子キャラクターデザイン:片山みゆき音楽:斎木達彦、田渕夏海、青木沙也果、中嶋純子、佐久間奏アニメーション制作:手塚プロダクション※手塚プロダクションの「塚」が旧漢字(表記可能な場合「塚」ではなく旧漢字表記)<キャスト>リーゼロッテ・リーフェンシュタール:楠木ともりジークヴァルト・フィッツェンハーゲン:中村悠一遠藤碧人:石川界人小林詩帆乃:花澤香菜フィーネ:富田美憂バルドゥール・リーフェンシュタール:杉田智和アルトゥル・リヒター:逢坂良太ファビアン・オルテンブルク:堀江 瞬レオン・シャッヘ:八代 拓<主題歌>オープニングテーマ:ダズビー「イビツナコトバ」エンディングテーマ:Anna「花のように」(C)恵ノ島すず・えいひ/KADOKAWA/ツンリゼ製作委員会2023