2022年に放送された話題のアニメだけでなく、往年の名作などが年末年始に一挙放送・再放送されるのはご存知でしょうか? そんな年末年始に一挙放送・再放送されるアニメのあらすじ、キャスト、スタッフ情報をまとめたので、気になる作品を見つけた方は家でゆっくりアニメを見て過ごすお正月を迎えて見てはいかがでしょうか♪■リコリス・リコイルあらすじ平穏な日々――その裏には秘密がある。犯罪を未然に防ぐ秘密組織――「DA(Direct Attack)」。そのエージェントである少女たち――「リコリス」。当たり前の日常も、彼女たちのおかげ。歴代最強のリコリスと称されるエリート・錦木千束、優秀だけどワケありリコリス・井ノ上たきなが働く喫茶「リコリコ」もその支部のひとつ。ここが受けるオーダーは、コーヒーやスイーツの注文から、こどものお世話、 買い物代行、外国人向けの日本語講師etc、「リコリス」らしからぬものばかり。自由気ままな楽天家、平和主義の千束とクールで効率主義のたきな、二人の凸凹コンビのハチャメチャな毎日がはじまる!放送情報BS11にて年末年始全話一挙放送!12月30日(金)23時30分~【#1-#3】 12月31日(土)25時~【#4-#5】2023年1月1日(日・祝)22時~【#6】/よる23時30分~【#7-#9】 2023年1月2日(月)23時~【#10-#13】キャスト錦木千束:安済知佳井ノ上たきな:若山詩音中原ミズキ:小清水亜美クルミ:久野美咲ミカ:さかき孝輔春川フキ:河瀬茉希乙女サクラ:小市眞琴 楠木:沢海陽子 真島:松岡禎丞 ロボ太:榊原優希 吉松シンジ:上田燿司スタッフ原作:Spider Lily監督:足立慎吾ストーリー原案:アサウラキャラクターデザイン:いみぎむる副監督:丸山裕介サブキャラクターデザイン:山本由美子総作画監督:山本由美子、鈴木 豪、竹内由香里、晶貴孝二銃器・アクション監修:沢田犬二プロップデザイン:朱原デーナ美術監督:岡本穂高、池田真依子美術設定:六七質色彩設計:佐々木 梓CGディレクター:森岡俊宇撮影監督:青嶋俊明編集:須藤 瞳音響監督:吉田光平音楽:睦月周平制作:A-1 Pictures(C)Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11■羅小黒戦記あらすじ人間たちの自然破壊により、多くの妖精たちが居場所を失っていた。森が開発され、居場所を失った黒ネコの妖精シャオヘイ。そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。フーシーはシャオヘイを仲間に加え、住処である人里から遠く離れた島へと案内する。その島に、人間でありながら最強の執行人ムゲンが現れる。フーシーたちの不穏な動きを察知し、捕えにきたのだ。戦いの中、シャオヘイはムゲンに捕まってしまう。なんとか逃れたフーシーたちはシャオヘイの奪還を誓い、かねてから計画していた「ある作戦」を始める。一方、ムゲンはシャオヘイとともに、人と共存する妖精たちが暮らす会館を目指す。シャオヘイは、新たな居場所を見つけることができるのか。そして、人と妖精の未来は、果たして――放送情報BS11/12月31日(土)20時~キャストシャオヘイ:花澤香菜ムゲン:宮野真守フーシー:櫻井孝宏スタッフ原作/監督:MTJJプロデューサー:叢芳氷、馬文卓副監督:顧傑 脚本:MTJJ、彭可欣、風息神涙作画監督:馮志爽、李根、周達?、程暁榕、鄭立剛美術監督:HanGingu撮影監督:梁爽 3D監督:周冠旭音響監督:皇貞季 音楽:孫玉鏡制作会社:北京寒木春華動画技術有限公司<日本語吹替版>音響監督:岩浪美和 音響制作:グロービジョン配給:アニプレックス、チームジョイ(C)Beijing HMCH Anime Co.,Ltd■「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム」あらすじ覚えていますか? あの言葉を。 聴こえていますか? あの歌が。君と一緒にたどりついた夢の王国<ステージ>で、ST☆RISH、QUARTET NIGHT、HE★VENSの奇跡のライブが、いま始まります!放送情報BS11/2023年1月1日(日)18時00分~19時40分キャスト一十木音也:寺島拓篤聖川真斗:鈴村健一四ノ宮那月:谷山紀章一ノ瀬トキヤ:宮野真守神宮寺レン:諏訪部順一来栖 翔:下野 紘愛島セシル:鳥海浩輔寿 嶺二:森久保祥太郎黒崎蘭丸:鈴木達央美風 藍:蒼井翔太カミュ:前野智昭鳳 瑛一:緑川 光皇 綺羅:小野大輔帝 ナギ:代永 翼鳳 瑛二:内田雄馬桐生院ヴァン:高橋英則日向大和:木村良平天草シオン:山下大輝スタッフ総監督:古田丈司監督:永岡智佳原作:上松範康 ブロッコリーCGディレクター:中島宏キャラクターデザイン原案:倉花千夏キャラクターデザイン:藤岡真紀総作画監督:藤岡真紀キャラクターモデリングスーパーバイザー:宮嶋克佳音楽:Elements Garden制作:A-1 Pictures(C)UTA☆PRI-MOVIE PROJECT■映画大好きポンポさんあらすじ敏腕映画プロデューサー・ポンポさんのもとで製作アシスタントを務めるジーンは、映画を愛し映画監督 に憧れながらも、自分には無理だと卑屈になる日々を送っていた。そんなある日、ポンポさんから15秒CMの制作を任され、映画づくりの面白さに没頭。さらにCMが評価されたことで、ポンポさんから次回作の監督に指名されて……!?放送情報BS11/2023年1月1日(日)20時00分~21時45分キャストポンポさん/ジョエル・ダヴィドヴィッチ・ポンポネット:小原好美ジーン/ジーン・フィニ:清水尋也ナタリー/ナタリー・ウッドワード:大谷凜香ミスティア:加隈亜衣マーティン/マーティン・ブラドッグ:大塚明夫スタッフ監督・脚本:平尾隆之キャラクターデザイン:足立慎吾演出:居村健治監督 助手:三宅寛治作画監督:加藤やすひさ 友岡新平 大杉尚広美術監督:宮本美羽色彩設計:千葉絵美撮影監督:星名工魚山真志CG監督:高橋将人編集:今井剛音楽:松隈ケンタ制作プロデューサー:松尾亮一郎制作:CLAP配給:角川ANIMATION映画大好きポンポさん製作委員会(C)2020 杉谷庄吾【人間プラモ】/KADOKAWA/映画大好きポンポさん製作委員会■PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOLあらすじある日、大騒動を起こしたポテトたちが連れてこられたのは…ドライビングスクール?!まるでテーマパークのようなその場所で巻き起こる新しい出会い、ドライバーとの絆、試練…?今度のモルカーはモルシティを飛び出して…? プイプイ!ワクワク!大暴走?!放送情報12月31日~1月3日の年末年始4日間限定で公式YouTubeでの全話一挙配信テレビ東京/2023年1月7日(土)7時~「イニミニマニモ」内にて再放送スタートキャストつむぎパイムータンスタッフ原案・スーパーバイザー:見里朝希監督:小野ハナ(UchuPeople)アニメーター:小川翔大、高野真、三宅敦子 垣内由加利、当真一茂、阿部靖子、小西茉莉花美術:UchuPeople、アトリエKOCKA、パンタグラフ スタジオビンゴ音楽:小鷲翔太音響:小沼則義(C)見里朝希/PUI PUI モルカーDS製作委員会■SPY×FAMILYあらすじ世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。東国オスタニアと西国ウェスタリスは、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国の情報局対東課〈WISE〉所属である凄腕スパイの〈黄昏〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション〈梟〉。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。〈黄昏〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された――。放送情報BSテレ東にて全25話一挙放送!2023年1月1日(日)12:00~18:15、2日(月)7:00~10:00、3日(火)7:00~10:30キャストロイド・フォージャー:江口拓也アーニャ・フォージャー:種崎敦美ヨル・フォージャー:早見沙織フランキー・フランクリン:吉野裕行シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘ユーリ・ブライア:小野賢章ダミアン・デズモンド:藤原夏海ベッキー・ブラックベル:加藤英美里エミール・エルマン:佐藤はなユーイン・エッジバーグ:岡村明香ビル・ワトキンス:安元洋貴カミラ:庄司宇芽香ミリー:石見舞菜香シャロン:熊谷海麗ドミニク:梶川翔平〈WISE〉局長:大塚明夫〈ガーデン〉店長:諏訪部順一ナレーション:松田健一郎スタッフ原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)監督:古橋一浩キャラクターデザイン:嶋田和晃総作画監督: 嶋田和晃 浅野恭司助監督:片桐崇 高橋謙仁 原田孝宏色彩設計:橋本賢 田中花奈実美術設定:谷内優穂 杉本智美 金平和茂美術監督:永井一男 薄井久代3DCG 監督:今垣佳奈撮影監督:伏原あかね副撮影監督:佐久間悠也編集:齋藤朱里音楽プロデュース:(K)NoW_NAME音響監督:はたしょう二音響効果:出雲範子制作:WIT STUDIO×CloverWorks(C)遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会■勇者特急マイトガインあらすじ突然の石油枯渇により、電気で走る鉄道が輸送の主役となった未来社会。鉄道王「旋風寺コンツェルン」の若き総帥にして、頭脳明晰かつ運動神経抜群なヒーロー、旋風寺舞人は、社会を乱す悪と戦うため「勇者特急隊」を結成した。超AIにより人格や心まで持ったロボット「ガイン」を中心に、各種の特殊装備を持った様々な乗り物が変型合体し、巨大なロボットとなって悪と戦う。やがて、ヌーベルトキオシティを襲った様々な悪を背後から操っていた、黒幕のブラックノワールが舞人たちの前に出現する。放送情報サンライズチャンネル/12月28日23:00~(一カ月限定)キャスト旋風寺舞人:檜山修之マイトガイン:中村大樹バトルボンバー:巻島直樹ガードダイバー:置鮎龍太郎マイトガンナー:鈴木勝美吉永サリー:矢島晶子浜田満彦:菊池正美松原いずみ:天野由梨青木桂一郎:岸野一彦エースのジョー:緑川 光ウォルフガング:佐藤正治カトリーヌ・ビトン:叶木翔子ホイ・コウ・ロウ:島香 裕ショーグン・ミフネ:梁田清之エグゼブ:菅原正志ブラック・ノワール:水原リンスタッフ企画:サンライズ原作:矢立 肇チーフライター:小山高生脚本協力:ぶらざぁのっぽ監督:高松信司キャラクターデザイン:石田敦子、オグロアキラメカデザイン:大河原邦男美術:岡田有章色彩設計:歌川律子チーフメカ作監:山根理宏デザイン協力:デザインメイト、岡田有章(デザインオフィスメカマン)音響:千葉耕市撮影:杉山幸夫、森 夏子音楽:工藤 隆音楽プロデューサー:佐々木史朗オープニングアニメ:大張正己、石田敦子エンディングアニメ:オグロアキラプロデューサー:今井 慎(名古屋テレビ)、小原麻美(東急エージェンシー)、古沢文邦、吉井孝幸(サンライズ)制作:名古屋テレビ、東急エージェンシー、サンライズ■新世紀GPXサイバーフォーミュラSINあらすじ『11』『ZERO』『SAGA』と続く、オリジナルストーリーで展開するOVAシリーズ第4作。技術の粋を集めたマシンによる自動車レース、サイバーフォーミュラ。一年間の出場停止が解け、チームアオイに帰ってきた加賀。だが親会社はすでにレースに見切りを付けていた。予算もなく、今年の第17 回大会限りの参戦でチームも解散という。保有するのは旧式マシンばかりで、目を見張る成績を出して、親会社に存続を納得させることもできない。苦悩する加賀に、前オーナーの名雲京志郎が驚異的なマシン、凰呀の提供を申し出る。放送情報サンライズチャンネル/12月30日20:30~第1話/第2話(~2023年1月18日)キャスト風見ハヤト:金丸淳一菅生あすか:三石琴乃加賀城太郎:関 俊彦葵今日子:天野由梨名雲京志郎:池田秀一グレイ・スタンベック:渡部 猛新条直輝:緑川 光フランツ・ハイネル:置鮎龍太郎ジャッキー・グーデリアン:島田 敏片桐 誠:林 延年クレア・フォートラン:冬馬由美フィル・フリッツ:私市 淳アスラーダ:小野健一天城大介:一条和矢スタッフ企画:サンライズ原作:矢立 肇ストーリー原案・総監督:福田己津央キャラクター原案:いのまたむつみ脚本:両澤千晶キャラクターデザイン:久行宏和(中村プロダクション)総作画監督:久行宏和(中村プロダクション)マシンデザイン:河森正治(スタジオぬえ)メカニカル作画監督:重田 智(スタジオMAX)美術監督:池田繁美(アトリエ・ムサ)撮影監督:桶田一展(旭プロダクション)音響監督:藤野貞義(クルーズ)音楽:佐橋俊彦■ザブングルグラフィティあらすじTVアニメ「戦闘メカ ザブングル」を編集した劇場版。惑星ゾラと言われる地球。そこで暮らす少年のジロンは、“三日限りの掟”に反抗して両親の仇であるティンプを追っていた。そんな彼の行動は、やがてゾラの支配者階級イノセントの存在を揺るがす大動乱へと発展する。その中でジロンが荒野の彼方に見るものとは…!?放送情報サンライズチャンネル/2023年1月1日20:00~(一週間限定)キャストジロン:小滝 進エルチ:横尾まりラグ:島津冴子ブルメ:古川登志夫ダイク:山下啓介チル:TARAKOコトセット:広森信吾アーサー:塩沢兼人ビエル:森 功至ティンプ:銀河万丈スタッフ原作:富野由悠季、鈴木良武監督:富野由悠季脚本:五武冬史、吉川惣司、荒木芳久、伊東恒久キャラクターデザイン:湖川友謙メカニカルデザイン:大河原邦男メカニカル設定:出渕 裕構成演出:菊池一仁音楽:馬飼野康二■聖戦士ダンバインTV編集版 第1話 鳳麟の章あらすじ海と陸の間にある世界“バイストン・ウェル”へ地上世界から召還された青年ショウ・ザマは、アの国の地方領主ドレイク・ルフトの元、オーラ・バトラー、ダンバインを与えられた“聖戦士”としてその軍に身を置く。しかし、バイストン・ウェルの実情とバイストン・ウェル支配というドレイクの野望を知り、同じ地上人であるマーベル・フローズンの説得をうけて、オーラシップ・ゼラーナに集うニー・ギブンたち対抗勢力に参加する。放送情報サンライズチャンネル/1月2日20:30~(一週間限定)キャストショウ・ザマ:中原 茂チャム・ファウ:川村万梨阿マーベル・フローズン:土井美加ニー・ギブン:安宅 誠キーン・キッス:高田由美ショット・ウェポン:田中正彦バーン・バニングス(黒騎士):速水 奨トッド・ギネス:逢坂秀実ガラリア・ニャムヒー:西城美希ゼット・ライト:立木文彦ジェリル・クチビ:大塚智子ミュージィ・ポー:横尾まりシーラ・ラパーナ:高橋美紀リムル・ルフト:色川京子エレ・ハンム:佐々木るんルーザ・ルフト:火野捷子ビショット・ハッタ:曽我部和行ドレイク・ルフト:大木正司ナレーター:若本紀昭スタッフ企画:日本サンライズ原作:富野由悠季、矢立 肇キャラクター・デザイン:湖川友謙メカニカル・デザイン:宮武一貴音楽:坪能克裕作画監督チーフ:湖川友謙美術:池田繁美撮影監督:斎藤秋男録音藍督:藤野貞義総監督:富野由悠季プロデューサー:森山 涇(名古屋テレビ)、大西邦明(創通エージェンシー)、中川宏徳(日本サンライズ)制作:名古屋テレビ、創通エージェンシー、日本サンライズ■装甲騎兵ボトムズ ウドあらすじメルキア軍基地から警備の隙をついて脱走したキリコは、ウドの街に流れ着いた。そこで、自分の運命を狂わせた秘密結社と対峙するキリコ。秘密結社の息がかかった治安警察と戦う中、キリコはかつて小惑星リドで目にした素体に遭遇するが…。放送情報サンライズチャンネル/1月3日20:30~(一週間限定)キャストキリコ:郷田ほづみフィアナ:弥永和子ゴウト:富田耕生バニラ:千葉 繁ココナ:川浪葉子ロッチナ:銀河万丈バッテンタイン:戸谷公次ゴン・ヌー:玄田哲章カン・ユー:広瀬正志キデーラ:郷里大輔ポタリア:速水 奨ル・シャッコ:政宗一成カンジェルマン:天地麦人イプシロン:上 恭ノ介ボロー:緒方賢一スタッフ原作・監督:高橋良輔キャラクターデザイン:塩山紀生メカニカルデザイン:大河原邦男脚本 : 五武冬史、吉川惣司、鳥海尽三、高橋良輔音楽 : 乾裕樹■装甲騎兵ボトムズ クメンあらすじ内乱の続くクメン王国へ傭兵としてやってきたキリコ。再会したロッチナから素体奪還への協力要請に、応じたキリコはEX-10の傭兵部隊と共に、クメン政府に敵対する神聖クメン王国の根拠地・カンジェルマン宮殿へ向けて出発するが…。放送情報サンライズチャンネル/1月4日20:30~(一週間限定)キャストキリコ:郷田ほづみフィアナ:弥永和子ゴウト:富田耕生バニラ:千葉 繁ココナ:川浪葉子ロッチナ:銀河万丈バッテンタイン:戸谷公次ゴン・ヌー:玄田哲章カン・ユー:広瀬正志キデーラ:郷里大輔ポタリア:速水 奨ル・シャッコ:政宗一成カンジェルマン:天地麦人イプシロン:上 恭ノ介ボロー:緒方賢一スタッフ原作・監督:高橋良輔キャラクターデザイン:塩山紀生メカニカルデザイン:大河原邦男脚本 : 五武冬史、吉川惣司、鳥海尽三、高橋良輔音楽 : 乾裕樹