2月20日は中村悠一さんのお誕生日です。中村悠一さんは2000年代にデビュー。第16回声優アワードでは助演男優賞を受賞しました。2023年は現在放送中の『The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War』や『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』をはじめ、『Lv1魔王とワンルーム勇者』や『アンデッドアンラック』など、さまざまなタイトルでメインキャストを担当します。そこで中村悠一さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。2月7日から2月14日までのアンケート期間中に1393人から回答を得ました。男女比は男性約25パーセント、女性約75パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約45パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。■『呪術』五条悟がトップ! 今夏に最新作もスタート第1位1位は『呪術廻戦』の五条悟。支持率は約21パーセントで、3年連続トップとなりました。「普段はおちゃらけているのに、戦闘時は圧倒的な強さを誇る最強の呪術師。中村さんの声によって強さがより引き出されていて最高です」や「中村さんは強くて素敵なキャラをよく演じていますが、五条先生のような軽薄のようで静かに炎を燃やしているような役柄が真骨頂だと思う」とキャラクターに説得力が生まれているという意見が届きました。「“大丈夫 僕 最強だから”という自信満々なセリフにキュンとしたから」や「劇場版での“愛ほど歪んだ呪いはないよ”という低音のセリフを聞いてしまったら好きにならざるを得ない!」と名台詞にも魅了されてしまいます。2023年7月からはTVアニメ第2期の放送がスタート。五条の過去を描いたエピソードに期待しているファンが多かったです。第2位2位は『ハイキュー!!』の黒尾鉄朗。支持率は約12パーセントで、2年連続の2位でした。「ライバル校の音駒高校キャプテン。クセ強なカッコイイ先輩キャラと中村さんのイケボがバッチリ合っているから」や「ちょっとチャラくて食えないような雰囲気ですが、実は面倒見の良いところがさすが主将です。中村悠一さんの安心感のある優しい声がマッチしています」と頼れるキャプテンが今年も上位に。「主将らしく部員をまとめるところだけでなく、一緒にはしゃぐときの高校生らしさも好き。中村さんの演技力の高さが感じられます」と幅広い芝居を堪能できるというコメントが寄せられました。第3位3位は『僕のヒーローアカデミア』のホークス。支持率は約7パーセントで、昨年の7位からトップ3に入りました。プロヒーローのホークスは「TVアニメ第4期の24話で初登場したときに、他のヒーローたちを煽りまくっていたのがホークスらしかった」や「飄々として掴めない性格ながら実は芯の通った正義感の持ち主。中村さんの声とキャラの一致度が高いです」と不貞不貞しい態度と高い実力の持ち主です。「現No.1ヒーローのエンデヴァーにも遠慮なく意見を言う図太さは、まさに中村さんにしか演じられないキャラクターです。第6期で見せた壮絶な生い立ちも心に深く入り込んできました」と現在放送中の最新作でフィーチャーされていることもランクアップした理由でしょう。■そのほかのコメントをご紹介!『TIGER & BUNNY』ライアン・ゴールドスミスには「『The Rising』では不遜なキャラだと思っていましたが、実は繊細な一面も。4月からはNHKで第2期の放送が始まるので、ライアンのカッコ良さが全国に知れ渡ると思うと震えます……!」。『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』ブローノ・ブチャラティには「ギャングでありながら上品さも兼ね備えいて、決め台詞のアリーヴェデルチ!(さよならだ)が素敵。チンピラ時代と幹部時代の演じ分けもいい」。『氷菓』折木奉太郎には「感情の起伏が少なく気だるげな雰囲気がすごく馴染んでいたから。ミステリーの解説シーンでは長台詞も多いのに耳にスッと入ってくる感じがしました」。『機動戦士ガンダム サンダーボルト』イオ・フレミングには「最初は悪役なのかと思っていましたが、辛い過去や守りたいものから逃げずに戦う生き様を、素晴らしい演技で表現していたから」と地上波放送中のタイトルにも投票がありました。2023年版では上位4キャラが「週刊少年ジャンプ」原作タイトルという結果に。その中でも強さが光るキャラクターが多数ランクインしています。■ランキングトップ10[中村悠一さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2023年版]1位 五条悟 『呪術廻戦』2位 黒尾鉄朗 『ハイキュー!!』3位 ホークス 『僕のヒーローアカデミア』4位 迅悠一 『ワールドトリガー』5位 松野カラ松 『おそ松さん』6位 ブローノ・ブチャラティ 『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』7位 司波達也 『魔法科高校の劣等生』8位 グラハム・エーカー 『機動戦士ガンダム00』9位 グレイ・フルバスター 『FAIRY TAIL』10位 早乙女アルト 『マクロスF』(回答期間:2023年2月7日~2月14日)■ランキングトップ20[中村悠一さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2023年版]1位 五条悟 『呪術廻戦』2位 黒尾鉄朗 『ハイキュー!!』3位 ホークス 『僕のヒーローアカデミア』4位 迅悠一 『ワールドトリガー』5位 松野カラ松 『おそ松さん』6位 ブローノ・ブチャラティ 『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』7位 司波達也 『魔法科高校の劣等生』8位 グラハム・エーカー 『機動戦士ガンダム00』9位 グレイ・フルバスター 『FAIRY TAIL』10位 早乙女アルト 『マクロスF』11位 獅子王司 『Dr.STONE』12位 御狐神双熾 『妖狐×僕SS』13位 ウルトラマンエックス 『ウルトラマンX』13位 折木奉太郎 『氷菓』15位 坂田金時 『銀魂』16位 阿部隆也 『おおきく振りかぶって』16位 岡崎朋也 『CLANNAD』18位 太宰治 『文豪とアルケミスト』18位 月詠イクト 『しゅごキャラ!』20位 草摩紫呉 『フルーツバスケット』(第2作)(回答期間:2023年2月7日~2月14日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。