TVアニメ『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う』が、2023年7月より放送されることが決定。ティザービジュアルとティザーPVが公開された。さらに、メインキャストとして福山潤、本渡楓の出演が発表され、両キャストと原作関係者よりコメントも届いた。『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う』は、小説投稿サイト「小説家になろう」で日間・週間・月間ランキング1位となり、大きな話題となった昼熊のライトノベルを原作とする迷宮ファンタジー。自動販売機として異世界に生まれ変わるという奇想天外な設定と、魅力的な登場キャラクターが話題となり、日本のみならず海外からも熱い注目を集める人気作だ。このたび公開されたティザービジュアルは、輝く湖のほとりに佇む自動販売機・ハッコンに、彼が異世界で最初に出会う少女・ラッミスが惑いながらも触れようとする姿が描かれたもの。あわせてお披露目となったティザーPVには、 最新のアニメーション映像がたっぷりと収められた。事故に巻き込まれ、自販機という衝撃的な姿で転生するハッコンがラッミスと出会い、自らが販売する飲食物を通して様々なキャラクターと交流を深めていく様子がコミカルに描かれていく。また本PVで、本作に登場する個性的なキャラクターを演じるキャスト情報も明らかになった。ハッコン役は福山、ラッミス役は本渡楓が務める。さらに、原作者の昼熊、キャラクター原案を手掛ける憂姫はぐれ、そして両キャストよりアニメ化への驚きや意気込みが伝わるオフィシャルコメントも寄せられた。TVアニメ『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う』は、2023年7月よりTOKYO MX、BS日テレほかにて放送される。今後の続報を楽しみに待ちたい。<以下、コメント全文掲載>【原作・昼熊】まさか、まさかのアニメ化!異世界転生は数あれど主人公が自動販売機という、ぶっ飛んだ内容。多種多様な商品に数々の機能。魅力あふれるフォルム。観ていただけたら、きっと自動販売機が好きになります。心は人でありたいと願う、異世界一、格好良い自動販売機の活躍をご期待ください!【キャラクター原案・憂姫はぐれ】一ファンとして原作を楽しませていただいていたので、自分がこのような形で作品に携わることができるとは思っていませんでした。アニメ化が決定してとても嬉しいです。アニメで動き回るラッミス達と、動き回るのが大変そうな自動販売機ハッコンの活躍をお楽しみに!【ハッコン役・福山潤】声優になって数多の作品と役に出会い今に至ります。粗方の経験出来るものはしてきたのだろうと思っていました。しかしそれは傲りでした。まだ演じていないモノはありました、そう!「自動販売機」!新人の頃「玄関ドア」や「黒板消し」役で頑張っていたあの頃の初心にかえり、あらためて精一杯演じて参ります。自動販売機に転生した【ハッコン】を何卒よろしくお願い致します!!【ラッミス役・本渡楓】タイトルを聞いた時、誰もが「異世界転生モノもついにここまできたか!」と感動すると思います。私もしました。自動販売機のハッコンと共に行動する少女ラッミスを演じておりますが、彼女は意外と(?)ハッコンと上手くやっていけています。むしろ自動販売機だからこその面白さや遊びがあって、とっても楽しいです。ラッミスは元気で優しい女の子ですが、見かけによらず怪力少女で…ハッコンと行動する際の移動手段も力技です。持ち前の明るさで相手が自動販売機でも楽しくやっています。また、本渡自身も知らなかった「○○の自動販売機」との出会いがあり、毎回驚きと学びの連続です。皆さんもぜひ楽しんでください!よろしくお願いいたします!アニメ『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う』作品概要★TOKYO MX、BS日テレほかにて 2023 年 7 月放送開始<STAFF>原作:昼熊「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」(角川スニーカー文庫/KADOKAWA)監督:秋田谷典昭(「バクマン。」「となりの吸血鬼さん」「俺を好きなのはお前だけかよ」監督)シリーズ構成:高橋龍也(「IDORY PRIDE」「刀使ノ巫女」「終末のハーレム」シリーズ構成)キャラクター原案:憂姫はぐれキャラクターデザイン:酒井孝裕プロデュース:スロウカーブアニメーション制作:Studio 五組xAXsiZ製作:「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会<CAST>ハッコン:福山潤ラッミス:本渡楓ほか(C)昼熊・ KADOKAWA/「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」製作委員会