『機動戦士ガンダムUC』より、ガンプラHG「ネオ・ジオング」のサイコシャードがキットとして登場。プレミアムバンダイにて現在予約を受け付けている。『機動戦士ガンダム UC』は、2007年から8年にかけて福井晴敏が描いた小説を原作にアニメ化。『シャアの反乱』から3年後の宇宙世紀0096年。インダストリアル7に住む少年バナージは、オードリー・バーンことミネバ・ザビと偶然出会い、「ラプラスの箱」を巡る様々な勢力の戦いに巻き込まれていく。物語の鍵となるユニコーンガンダムも見どころだ。「ネオ・ジオング」とは、『機動戦士ガンダムUC』に登場した超巨大モビルアーマー。主人公機・ユニコーンガンダムを妨害するため、シナンジュを搭載したかたちで登場した。ネオ・ジオングには疑似サイコフレームである“サイコシャード”を発生させることができる「発生器」が装備されており、このたび、そのサイコシャード発生シーンを再現するエフェクトユニットがキット化された。「HGUC 1/144 ネオ・ジオング用 拡張エフェクトユニット“サイコシャード”」は、『機動戦士ガンダムUC』の最終決戦で印象深い、ネオ・ジオングの“サイコシャード”発生シーンを再現するエフェクトユニット。直径660mmと大ボリュームのサイコシャードはイエローのクリア成形で再現。表面には、ハニカム模様のモールドを施行した。また、肩部側面から展開される“サイコシャード発生器”の形状をキットで再現。展開ギミックも搭載しており、8分割のパーツで構成されるサイコシャードは、サイコシャード発生器の先端フレーム部分で円形に形成・固定する仕様となっている。「HGUC 1/144 ネオ・ジオング用 拡張エフェクトユニット“サイコシャード”」の価格は2,750円(税込)。プレミアムバンダイにて準備数に達するまで予約を受け付けており、商品発送は8月を予定している。「HGUC 1/144 ネオ・ジオング用 拡張エフェクトユニット“サイコシャード”」価格:2,750円(税込)。お届け日:2023年8月発送予定サイコシャード再現時直径:約660mm部材径:約30mm〈 セット内容 〉・サイコシャード(8分割)・サイコシャード発生器×一式・サイコシャードディスプレイ補助軸×2本1/144スケール組み立て式プラモデル対象年齢:8才以上製品素材:ABS・組み立てに接着剤は使用しません。《この商品に HGUC 1/144 ネオ・ジオングは含まれていません》(C)創通・サンライズ