『機動戦士ガンダムSEED』シリーズ最新作となる劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』より、最新PVやキャラクター設定画、新キャストが発表。SNSでは多数の関連ワードがトレンドに登場するなど盛り上がりを見せています。2002年10月から2003年9月にかけて全50話がTV放送され、21世紀の“ファースト”ガンダムと言われた『機動戦士ガンダムSEED』は、C.E.(コズミック・イラ)71を舞台に、コーディネイターであるキラ・ヤマトと幼馴染みのアスラン・ザラの苦悩と成長を描いた話題作です。続くC.E.73からを描いた『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』は、「SEED」を上回る最高視聴率8.2%を獲得。シリーズ累計のパッケージ販売数は驚異の400万本を超え、音楽、イベントなどTVアニメの枠を超えて日本中を席巻しました。そんな『機動戦士ガンダムSEED』シリーズから待望の劇場版が公開。C.E.75を舞台にした完全新作の劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』として、2024年1月26日より全国公開されます。このたび、劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』より、最新PVやキャラクター設定画、新キャストが発表。SNSでは「桑島さん」「カガリの声」「メイリン」「ルナマリア」など多数の関連ワードがトレンド上位にあがっています。今回の発表で明らかとなった新キャラクター&キャストは4名。トーヤ・マシマ役の佐倉綾音さん、アレクセレイ・コノエ役の大塚芳忠さん、アルバート・ハインライン役の福山潤さん、そしてアグネス・ギーベンラート役の桑島法子さんです。桑島さんといえば、『機動戦士ガンダムSEED』ではナタル・バジルール、フレイ・アルスター、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』ではステラ・ルーシェなどを演じた『ガンダムSEED』シリーズお馴染みの声優さんです。しかし、桑島さんが演じたキャラクターは皆、非業の死を遂げているのです。今回も新キャラクターとしての出演が発表されたことを受け、ネット上では「桑島さんの名前があるのが不穏すぎる」「また死亡フラグが…」「今回は大丈夫だと信じたい」など、新キャラの前途を心配する声が。また、カガリ・ユラ・アスハ役が進藤尚美さんから森なな子さんへ変更することも発表。森さん演じるカガリが登場する最新PVを見たファンからは「違和感ないです!」「カガリらしさが出てたから楽しみ」など、期待の声が上がりました。そのほか、前作から大きくイメチェンしたメイリン・ホーク、大人びたルナマリア・ホークの姿や、PVに映された“一同揃って頭を下げる”シーンで一人だけ頭を下げないシン・アスカの様子など、多方面から盛り上がりを見せています。劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』は2024年1月26日より全国公開。劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』2024年1月26日 全国公開<キャスト>キラ・ヤマト:保志総一朗ラクス・クライン:田中理恵アスラン・ザラ:石田 彰カガリ・ユラ・アスハ:森なな子シン・アスカ:鈴村健一ルナマリア・ホーク:坂本真綾メイリン・ホーク:折笠富美子マリュー・ラミアス:三石琴乃ムウ・ラ・フラガ:子安武人イザーク・ジュール:関智一ディアッカ・エルスマン:笹沼晃アグネス・ギーベンラート:桑島法子トーヤ・マシマ:佐倉綾音アレクセレイ・コノエ:大塚芳忠アルバート・ハインライン:福山潤ヒルダ・ハーケン:根谷美智子ヘルベルト・フォン・ラインハルト:楠大典マーズ・シメオン:諏訪部順一<スタッフ>企画・制作:サンライズ原作:矢立肇、富野由悠季監督:福田己津央脚本:両澤千晶、後藤リウ、福田己津央キャラクターデザイン:平井久司メカニカルデザイン:大河原邦男、山根公利、宮武一貴、阿久津潤一、新谷 学、禅芝、射尾卓弥、大河広行メカニカルアニメーションディレクター:重田智色彩設計:長尾朱美美術監督:池田繁美、丸山由紀子CGディレクター:佐藤光裕、櫛田健介、藤江智洋モニターワークス:田村あず紗、影山慈郎撮影監督:葛山剛士、豊岡茂紀編集:野尻由紀子音響監督:藤野貞義音楽:佐橋俊彦製作:バンダイナムコフィルムワークス配給:バンダイナムコフィルムワークス、松竹(C)創通・サンライズ