映画『五等分の花嫁』とレジャーランド「東武動物公園」がコラボした新グッズ「描き下ろしイラスト サファリルックver.」が登場。中野家の五つ子たちが多様なアイテムになっている。『五等分の花嫁』は、春馬ねぎが2020年2月まで週刊少年マガジンで連載していた同名マンガを原作とするラブコメディ。学年トップの成績を誇る主人公・上杉風太郎が、勉強嫌いで落第寸前の美少女・中野家の五つ子の家庭教師となり、彼女たちを高校卒業まで導くストーリーだ。TVアニメは第1期が2019年1月~3月、第2期が2021年1月~3月に放送。風太郎と五つ子による高校生活最後のイベント「学園祭」が描かれた映画『五等分の花嫁』は2022年5月20日から公開され、物語はクライマックスを迎える。2023年7月にアニメでまだ描かれていなかった原作エピソードを映像化した『五等分の花嫁∽』が劇場公開された。一花、二乃、三玖、四葉、五月。中野家の五つ子たちが東武動物公園とコラボした「サファリルックver.」で新登場だ。それぞれのイメージカラーのスカーフ&ベレー帽姿が描き下ろしイラストでキュートに描かれ、コラボグッズとして仕上がった。サファリルックver.のラインナップは豊富だ。トレーディングアイテムとして、「トレーディングアクリルカード」「トレーディングアクリルネームプレート」「トレーディングカードステッカー」「トレーディング缶バッジ」がそれぞれ全10種で登場。縦190cm×横80cmの「等身大タペストリー」、高さ26cm×幅5.9cmの「特大アクリルスタンド」、高さ18.6cm×幅4.3cmの「BIGアクリルスタンド」、「SNS風BIGアクリルキーホルダー」「粗品タオル」はそれぞれ全5種で展開。そのほかにも「A4アクリルパネル」や「プレイマット」、全6種の「A3マット加工ポスター」など盛り沢山だ。「トレーディングアクリルカード」「トレーディングアクリルネームプレート」「トレーディング缶バッジ」の3アイテムは、1BOXまたは単品で1BOX相当数注文ごとに予約購入特典がそれぞれ用意されている。また「サファリルックver.」以外にも、ちびキャラで東武動物公園を楽しむ姿を描いた「トレーディング ちびキャラ アクリルスタンド」など東武動物公園コラボアイテムも充実している。各グッズは通販サイト「AMNIBUS(アムニバス)」にて受注を受け付け中。■映画『五等分の花嫁』「東武動物公園コラボ 描き下ろしイラスト サファリルックver.」商品一覧・トレーディングアクリルカード(全10種):単品 715円、BOX 7,150円(各税込)・トレーディングアクリルネームプレート(全10種):単品 660円、BOX 6,600円(各税込)・トレーディングカードステッカー(全10種):単品 550円、BOX 5,500円(各税込)・トレーディング缶バッジ(全10種):単品 440円、BOX 4,400円(各税込)・等身大タペストリー(全5種):各10,780円(税込)・A4アクリルパネル:4,378円(税込)・プレイマット:3,850円(税込)・特大アクリルスタンド(全5種):各3,300円(税込)・BIGアクリルスタンド(全5種):各1,980円(税込)・SNS風BIGアクリルキーホルダー(全5種):各1,100円(税込)・A3マット加工ポスター(全6種):各880円(税込)・粗品タオル(全5種):各770円(税込)・うちわ:550円(税込)・クリアファイル(全6種):各440円(税込)■映画『五等分の花嫁』東武動物公園コラボ ちびきゃらグッズ・トレーディング ちびキャラ アクリルスタンド(全10種):単品 880円、BOX 8,800円(各税込)・トレーディング ちびキャラ 缶バッジ(全10種):単品 440円、BOX 4,400円(各税込)・集合 ちびキャラ BIGジップトートバッグ(全2種):各5,478円(税込)・集合 ちびキャラ 1ポケットパスケース(全2種):各1,980円(税込)・集合 ちびキャラ マグカップ(全2種):各1,650円(税込)・集合 ちびキャラ BIG缶バッジ(全2種):各1,100円(税込)・集合 ちびキャラ A3マット加工ポスター(全2種):各880円(税込)・集合 ちびキャラ クリアファイル(全2種):各440円(税込)(C)春場ねぎ・講談社/映画「五等分の花嫁」製作委員会 (R)KODANSHA