『ワールドダイスター』が、東京都台東区とのコラボを開始。現在、舞台探訪マップの配布やデジタルスタンプラリーなどを実施する。
『ワールドダイスター』は、『結城友奈は勇者である』などで知られるクリエイター・タカヒロがストーリー原案、VTuber・輝夜月のキャラクターデザインも手掛けたイラストレーター・Mika Pikazoがキャラクター原案を担当する演劇ガールズプロジェクトだ。
演劇が世界規模のブームとなった時代を舞台に、数多の役者たちが演じ手の頂点“ワールドダイスター”を目指し競い合う様子を、TVアニメとゲームアプリを軸としてマルチメディア展開している。
今回のコラボ企画は、『ワールドダイスター』の作中において、浅草を中心に台東区内の数々の施設や店舗がモデルとして登場することから実現。
作中で舞台・モデルとして登場する浅草周辺のスポットを掲載した舞台探訪マップの配布、そして各スポットに立ち寄ってスタンプを取得することでキャストのサイン入りグッズなどがもらえるデジタルスタンプラリー、10ヵ所への等身大パネルの設置、浅草周辺の協力店舗での割引やおまけなどの特典などを用意し、区内の観光資源の魅力発信や作品ファン層の誘客を図るという。
『ワールドダイスター』×台東区コラボは、8月21日より舞台探訪マップの配布、8月28日よりデジタルスタンプラリーを開始。
詳細は特設ページまで。
(C)Sirius/Project WDS
『ワールドダイスター』は、『結城友奈は勇者である』などで知られるクリエイター・タカヒロがストーリー原案、VTuber・輝夜月のキャラクターデザインも手掛けたイラストレーター・Mika Pikazoがキャラクター原案を担当する演劇ガールズプロジェクトだ。
演劇が世界規模のブームとなった時代を舞台に、数多の役者たちが演じ手の頂点“ワールドダイスター”を目指し競い合う様子を、TVアニメとゲームアプリを軸としてマルチメディア展開している。
今回のコラボ企画は、『ワールドダイスター』の作中において、浅草を中心に台東区内の数々の施設や店舗がモデルとして登場することから実現。
作中で舞台・モデルとして登場する浅草周辺のスポットを掲載した舞台探訪マップの配布、そして各スポットに立ち寄ってスタンプを取得することでキャストのサイン入りグッズなどがもらえるデジタルスタンプラリー、10ヵ所への等身大パネルの設置、浅草周辺の協力店舗での割引やおまけなどの特典などを用意し、区内の観光資源の魅力発信や作品ファン層の誘客を図るという。
『ワールドダイスター』×台東区コラボは、8月21日より舞台探訪マップの配布、8月28日よりデジタルスタンプラリーを開始。
詳細は特設ページまで。
(C)Sirius/Project WDS
編集部おすすめ
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)








