秋アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』より、2023年11月1日(水)放送の第5話「2度あったことは3度ある!」のあらすじと先行場面カットが公開された。『16bitセンセーション』の原作は、『Toheart』シリーズや『うたわれるもの』シリーズなどを生んだ美少女ゲームメーカー「アクアプラス」のみつみ美里と甘露樹、そして美少女ゲームをモチーフとするマンガ『神のみぞ知るセカイ』などで知られるマンガ家・若木民喜が、2019年8月開催の「コミックマーケット96」にて頒布した同人誌。1990年代の秋葉原を舞台に、美少女ゲーム制作の現場と、それを取り巻く世間のカルチャー・ムーヴメントの移り変わりを、主人公・上原メイ子を軸としたキャラクターたちの物語に絡めて描いている。第5話「2度あったことは3度ある!」あらすじまたもや2023年に戻ってきてしまったが、コノハはタイムリープの法則に気付き今度は1999年へ向かう。その頃、アルコールソフトでは有名ゲームクリエイター・イチガヤの手を借りコンシューマー移植の話が持ち上がっていた。しかし、マモルはこの件を怪しんでおり……。『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』第5話「2度あったことは3度ある!」は、TOKYO MXほかにて、11月1日より放送開始。【放送情報】TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11:2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~中京テレビ:2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~ABCテレビ:2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~STAFF:原作:若木民喜 みつみ美里(アクアプラス) 甘露樹(アクアプラス)監督:佐久間貴史アナザーレイヤー・メインストーリー:若木民喜 髙橋龍也キャラクターデザイン:佐々木政勝美術監督:有本妃査恵美術デザイン:山本浩憲 石原由光色彩設計:のぼりはるこ撮影監督:難波史編集:牧信公設定考証:RetroPC Foundation音響監督:本山哲音響効果:古谷友二録音調整:八巻大樹音楽:やしきんアニメーション制作:st.シルバー▶オープニングテーマ「65535」中川翔子作詞・作曲・編曲:Sohbana▶エンディングテーマ「リンク~past and future~」歌:秋里コノハ(CV.古賀葵)作詞:KOTOKO作曲:折戸伸治編曲:中沢伴行▶CAST秋里コノハ:古賀葵六田守:阿部敦上原メイ子:堀江由衣下田かおり:川澄綾子六田勝(てんちょー):伊藤健太郎五味川清(キョンシー):福島潤山田冬夜(やまだ・とうや):山根綺(C)若木民喜/みつみ美里・甘露樹(アクアプラス)/16bitセンセーションAL PROJECT