アニメ『進撃の巨人』は、最終話となる「『進撃の巨人』The Final Season 完結編(後編)」が11月4日24時(=5日0時)より85分スペシャルで放送される。2013年のアニメ放送開始から10年、ついにエレンたちの戦いが幕を閉じる本作の放送に向けて、スタッフとアーティストからコメントが到着。また、放送直前カウントダウンのイラストをまとめて紹介する。人類と巨人の壮絶な戦いを描く『進撃の巨人』は、「別冊少年マガジン」で2009年から2021年まで連載されていた、諫山創によるマンガを原作とするダークファンタジーだ。コミックスの累計発行部数は全世界で1.2億部を突破しており、TVアニメは2013年に放送開始の第1期を皮切りに展開してきた。シリーズの最後を締めくくるTVアニメ「『進撃の巨人』The Final Season完結編(後編)」では、世界を滅ぼそうと「地鳴らし」を発動させたエレンと、残された仲間、そして幼馴染のミカサ、アルミンがエレンを止めるために挑む最後の戦いを描く。このたびそんなアニメの完結に向けて、原作者の諫山創は「TVアニメ化から10年間、長いことお付き合いいただき、本当にありがとうございます」とファンへの想いを語り、「完結編(後編)にあたるクライマックスシーンは、原作でも大変な作画でしたので、『MAPPAさんも大変だろうな。MAPPAさんはやめてくれって思ってるだろうな。MAPPAさん、ごめんなさい。本当にごめんなさい』と思いつつも、アニメでどのように表現されるか楽しみです」と、アニメーション制作を担当するMAPPAへの感謝も伝えた。諫山はさらに、「今回僕の希望で少しだけラストのネームを描き直させていただきました」と、原作と異なるシーンがアニメに含まれることも示唆する。ぜひその結末を目に焼き付けたい。また、林祐一郎監督は「この4年間、『戦え、、、戦え、、、』と毎日この作品に向き合ってきました。思いつく限りの全てを詰め込み、まさに集大成と言える熱量のある映像になっていると思います」と意気込みを語る。Linked Horizon(完結編後編主題歌・完結編各話版OPテーマ担当)は「作品の内側、外側、共に戦った全ての仲間達へ敬意と愛を持って、ひとつの心臓と、ふたつの楽曲を捧げます」、ヒグチアイ(完結編各話版EDテーマ担当)は「息を潜めて、寄り添う曲を作りました。わたしからの手向けの歌です。どうか心臓の音を感じながら聴いてください」と、それぞれ楽曲への想いを寄せた。TVアニメ「『進撃の巨人』The Final Season完結編(後編)」は、11月4日24時(=5日0時)よりNHK総合にて85分スペシャルで放送、ABEMAほか配信サイトにて配信。最後の『進撃の巨人』の放送をぜひ見届けよう。■放送直前イラストカウントダウンアニメ公式アカウントでは放送直前カウントダウンとして、スタッフによるイラストを公開。迫力あふれるイラストから、くすっと笑えてしまうイラストまで個性が光るイラストに注目だ。■コメント全文掲載【諫山 創(原作)】TVアニメ化から10年間、長いことお付き合いいただき、本当にありがとうございます。完結編(後編)にあたるクライマックスシーンは、原作でも大変な作画でしたので、「MAPPAさんも大変だろうな。MAPPAさんはやめてくれって思ってるだろうな。MAPPAさん、ごめんなさい。本当にごめんなさい」と思いつつも、アニメでどのように表現されるか楽しみです。また今回僕の希望で少しだけラストのネームを描き直させていただきました。ぜひ最後までご覧ください。【林 祐一郎(監督)】ついにアニメ『進撃の巨人』も完結の時を迎えます。この4年間、「戦え、、、戦え、、、」と毎日この作品に向き合ってきました。思いつく限りの全てを詰め込み、まさに集大成と言える熱量のある映像になっていると思います。諫山先生による新たなスクリプト、役者陣の魂のこもった芝居、完璧な楽曲たち。その全てをぜひ体感してください!【Linked Horizon(完結編後編主題歌・完結編各話版OPテーマ担当)】進撃を共に応援してきた皆さん、ただいま!Linked HorizonのRevoです。この途方も無い作品の最後を締めくくるには、どんな旋律が、言葉が相応しいのか?悩みの果てに、その答えを導き出しました。ですが、これが絶対的な正解だという確信はありません。同じ次元の話のように語る愚行をお赦し頂けるなら、この寄る辺の無さを、迷いを、彼等も感じていたのではないかと愚考します。それでも我々は進まなければならない。作品の内側、外側、共に戦った全ての仲間達へ敬意と愛を持って、ひとつの心臓と、ふたつの楽曲を捧げます。【ヒグチアイ(完結編各話版EDテーマ担当)】“心臓を捧げよ”という言葉がこんなにも世界中に浸透したから考えてこなかった。一体誰に?何に?わたしは?どれだけ手の届かない世界の話でも、最後はわたしの(あなたの)手の中にあるのが答えです。息を潜めて、寄り添う曲を作りました。わたしからの手向けの歌です。「いってらっしゃい」、どうか心臓の音を感じながら聴いてください。【TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season 作品情報】■放送情報TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season完結編(後編)NHK総合にて2023年11月4日(土)24時より85分スペシャル放送!■配信情報TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season 完結編(各話版)/完結編(後編)Lemino、dアニメストア、Netflix、TELASA、U-NEXT、Amazon Prime Video、DMM TV、ABEMAにて11月5日(日)正午以降、順次配信!※サービスにより、配信開始時間に多少遅れ、ずれが発生する可能性がございます。※各話版88~90話は11月5日(日)正午以降、91~94話は11月19日(日)以降順次配信予定です。※配信サービスにより各話版ないしは前後編のみ配信される場合がございます。過去シリーズ各配信サイトにて配信中!■音楽情報「進撃の巨人」The Final Season 完結編(後編)主題歌Linked Horizon「二千年... 若しくは... 二万年後の君へ・・・」11月5日(日)配信「進撃の巨人」The Final Season完結編(各話版)オープニングテーマLinked Horizon「最後の巨人」11月6日(月)配信「進撃の巨人」The Final Season完結編(各話版)エンディングテーマヒグチアイ「いってらっしゃい」11月5日配信■スタッフ原作:諫山 創(別冊少年マガジン/講談社)監督:林祐一郎シリーズ構成:瀬古浩司キャラクターデザイン:岸 友洋総作画監督:新沼大祐 / 秋田学演出チーフ:宍戸淳エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一色彩設計:大西慈美術監督:根本邦明画面設計:淡輪雄介3DCG監督:奥納基 / 池田昴撮影監督:浅川茂輝編集:吉武将人音響監督:三間雅文音楽:KOHTA YAMAMOTO / 澤野弘之音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)音響制作:テクノサウンドアニメーションプロデューサー:川越 恒制作:MAPPA■キャストエレン・イェーガー:梶 裕貴ミカサ・アッカーマン:石川由依アルミン・アルレルト:井上麻里奈コニー・スプリンガー:下野 紘 ヒストリア・レイス:三上枝織ジャン・キルシュタイン:谷山紀章アニ・レオンハート:嶋村 侑ライナー・ブラウン:細谷佳正リヴァイ・アッカーマン:神谷浩史ジーク・イェーガー:子安武人ファルコ・グライス:花江夏樹ガビ・ブラウン:佐倉綾音ピーク・フィンガー:沼倉愛美(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会