TVアニメ『佐々木とピーちゃん』の放送開始時期が2024年1月に決定。これに伴いキービジュアルとPVが公開された。さらに、追加キャストとして富田美憂、水瀬いのり、置鮎龍太郎の出演も発表され、それぞれからコメントが到着した。『佐々木とピーちゃん』の原作は、ぶんころりが「MF文庫J」より刊行中のライトノベルを原作とする、異世界と現代日本を舞台に繰り広げられる“異世界ファンタジー×異能バトル”。その正体は異世界からやってきた高名な賢者様である一羽の文鳥「ピーちゃん」との出会いが、中小企業の商社に勤めるアラフォーの社畜・佐々木の日常に大きな変化をもたらしていく。湊未來監督のもとSILVER LINK.がアニメーション制作を手掛けるTVアニメにはこれまでに、佐々木役で杉田智和、ピーちゃん役で悠木碧、お隣さん役で鬼頭明里、星崎さん役で高橋李依の出演が発表されている。このたび公開されたキービジュアルは、冴えないアラフォーリーマンの佐々木と彼がペットショップで出会ったピーちゃん(異世界から転生してきた高名な賢者様)、そしてその横に寄り添うように立つお隣さんらが描かれたもの。そんな3人の周りにはエルザ様、星崎さん、阿久津のほかに二人静にマジカルピンクも登場する。右上には異世界世界のミュラー伯爵、アドニス殿下のそばにフレンチさんにマルクさんも確認できる。さらに、右のビルの上にいる人物も気になるばかりだ。さらに、追加キャストとして富田美憂、水瀬いのり、置鮎龍太郎の出演も発表された。ミュラー子爵の娘のエルザ役を富田、妖精に求められて魔法少女になったマジカルピンク役を水瀬、「内閣府超常現象対策局」で課長職に就いて実務のトップを務める阿久津役を置鮎龍太郎が担当する。富田、水瀬、置鮎からはそれぞれコメントも寄せられた。TVアニメ『佐々木とピーちゃん』は2024年1月より放送される。今後のさらなる続報を楽しみに待ちたい。なお、本作の公式X(旧Twitter)アカウントでは12月4日まで、富田、水瀬、置鮎のサイン色紙が当たるプレゼント施策を実施中。公式アカウントをフォローのうえ、該当投稿をリポストすると応募できるので、奮って参加してみたい。<以下、コメント全文掲載>【富田美憂】エルザを演じさせていただきます、富田美憂です。エルザは少し周りにつっけんどんな態度を取りつつも、年相応に幼くとっても可愛らしい女の子です。私自身エルザのようなお姫様タイプの役柄を演じる機会があまりなかったのでとても新鮮な気持ちで収録に挑ませていただいています。私にできる可愛いお姫様を詰め込んでいるので、是非楽しみにしていただけたら幸いです!【水瀬いのり】アラフォー主人公 × 喋る文鳥!そして私が演じるマジカルピンクは魔法少女!一癖も二癖もある周りのキャラクターたち。その中でいい意味で流されないマイペースな彼女を可愛らしく演じて行ければと思っています。ぜひ放送を楽しみにお待ちくださいませ!【置鮎龍太郎】阿久津役を仰せつかりました。管理職であります。ビシビシ行くわよ!杉田くん演じる主人公は異世界を行ったり来たりする系の大人。こういうなろう系(?)の作品は珍しいのかなぁ?私が勉強不足なのかしら?メインキャストの御三方や、何気なくいる周りの方々もクセ強面子なのでめっちゃ楽しそうですよ。放送が待ち遠しいなぁ♪TVアニメ『佐々木とピーちゃん』■スタッフ原作:ぶんころりキャラクター原案:カントク監督:湊未來シリーズ構成・脚本:赤尾でこキャラクターデザイン:仲敷沙織総作画監督:仲敷沙織美術監督:新城湧基美術設定:前田実色彩設計:水本志保撮影監督:菊池優太郎音響監督:阿部信行音響制作:ビットグルーヴプロモーション音楽:日本コロムビア音楽制作:SILVER LINK.アニメーション制作:SILVER LINK.製作:佐々木とピーちゃん製作委員会■キャスト佐々木:杉田智和ピーちゃん:悠木碧お隣さん:鬼頭明里星崎さん:高橋李依エルザ:富田美憂マジカルピンク:水瀬いのり阿久津:置鮎龍太郎(C)2024 ぶんころり,カントク/KADOKAWA/佐々木とピーちゃん