1月22日はカレーの日。1982年の同日、全国の小中学校の給食で一斉にカレーが提供されたことが由来の記念日です。カレーライスは明治時代にイギリスから伝わったと言われ、今では日本中で愛されています。アニメにもカレーという言葉を聞くと思い浮かぶキャラクターが存在します。激辛カレーが大好物だったり、カレーにまつわるエピソードがあったり、カレーそのものをイメージしたキャラだったり……。そこでアニメ!アニメ!では「“カレー”キャラといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。1月7日から1月14日までのアンケート期間中に750人から回答を得ました。男女比は男性約20パーセント、女性約75パーセント、無回答が約5パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約65パーセント、20代が約15パーセントと若年層が中心でした。■生卵や温玉といったトッピングにもこだわりが!第1位1位は『文豪ストレイドッグス』の織田作之助。支持率は約36パーセントで、昨年の2位からランクアップしました。「織田作こと織田作之助はフリイダムの激辛カレーが大好き。カレーが彼の人生を変えたキッカケと言ってもいいぐらいだから」や「織田作の好きなカレー屋さんのモデルになったお店へ行きましたが、やっぱり美味しいんですよね」、「LINEスタンプにも“??食べるか。”というセリフがあるぐらいのカレー好き」と実在の文豪・織田作之助と同じようにカレーを愛するキャラクターです。「探偵者設立秘話のエピソードでは、フリィダムの混ぜカレーを初めて食べて“辛っ。でも…美味い”と言っていました。個人的に大好きなシーンです」と2023年放送の第40話にカレーを食べる場面が再び描かれたこともランクアップした理由でしょう。第2位2位は『それいけ!アンパンマン』のカレーパンマン。支持率は約17パーセントで、昨年のトップから順位を下げました。「老若男女問わず、誰もが知っているカレーキャラだと思います。美味しいカレーライスを振る舞ってくれるヒーロー!」や「口からカレーを吹いてアンパンマンを助けてくれる頼れる仲間。一体どんな味のカレーなのでしょうか」、「カレーにまつわるキャラクターは沢山いますが、中身がカレーのキャラクターはカレーパンマンぐらいでは?」と国民的ヒーローがランクイン。「『アンパンマン』を見ていたときはカレーパンを食べたことがなかったので、両親にねだっていたそうです」と家族の思い出にも残っているキャラクターです。第3位3位は『ハイキュー!!』の影山飛雄。支持率は約6パーセントで、昨年と同順位でした。「好きな食べ物=ポークカレー温玉のせ、というインパクト! ただのカレー好きではありません」や「見た目はクールで怖いけれど、カレーという子どもも大好きな食べものが好物というのがギャップ萌え」、「温玉のせでタンパク質を補給しているところがプロフェッショナル!」、「まだアニメ化されていないシーンですが“パワーカレーでサービスエース”というセリフがお気に入りです(笑)」とトッピングのこだわりゆえにカレー好きのイメージが強いようです。本作は2月16日公開の『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』に向けて「音駒セレクション」が放送中。盛り上がりを見せるタイトルがトップ3に入りました。■そのほかのコメントをご紹介!『A3!』立花いづみには「カレーが大好き。スパイスから作り、カレー談義は長く、団員たちの食事が3食カレーになったぐらいのカレー好き。とある団員につけられたあだ名は“カレー星人”」。『ブルーロック』國神錬介には「『ブルーロック』はランクによって食事のメニューが変わりますが、國神のオカズがカレーだったから。オカズをトレードしてあげる優しいところもあって、“カレー神 國神様”と呼ばれていたので」。『ひぐらしのなく頃に』知恵留美子には「普段は優しい知恵先生だけどカレーのことになると人格が変わるから。もしカレーをバカにしようものなら、その場は地獄絵図に……」。『異世界食堂』クロには「チキンカレーをすごい勢いでたいらげて、それ以後は食堂ねこやを守護しながらウエイトレス姿で人と関わる可愛い暗黒ドラゴン。カレーは笑顔を運びますよ!」と異世界のキャラクターにもカレーは人気でした。今回のアンケートでは異様に辛いカレーを好んだり、毎日カレーばかり食べたり、カレー風呂に入ったりと、カレー愛が強すぎるキャラもランクイン。カレーは多くの人を虜にする食べ物だと再確認できる結果となりました。■ランキングトップ10[“カレー”キャラといえば? 2024年版]1位 織田作之助 『文豪ストレイドッグス』2位 カレーパンマン 『それいけ!アンパンマン』3位 影山飛雄 『ハイキュー!!』4位 中野五月 『五等分の花嫁』5位 クルル曹長 『ケロロ軍曹』6位 桂小太郎 『銀魂』7位 カレクック 『キン肉マン』8位 シエル 『月姫』9位 立花いづみ 『A3!』10位 ジャミル・バイパー 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』(回答期間:2024年1月7日~1月14日)■ランキングトップ20[“カレー”キャラといえば? 2024年版]1位 織田作之助 『文豪ストレイドッグス』2位 カレーパンマン 『それいけ!アンパンマン』3位 影山飛雄 『ハイキュー!!』4位 中野五月 『五等分の花嫁』5位 クルル曹長 『ケロロ軍曹』6位 桂小太郎 『銀魂』7位 カレクック 『キン肉マン』8位 シエル 『月姫』9位 立花いづみ 『A3!』10位 ジャミル・バイパー 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』11位 毒島メイソン理鶯 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』12位 葉月陽 『ツキウタ。』13位 一十木音也 『うたの☆プリンスさまっ♪』13位 キレンジャー(大岩大太) 『秘密戦隊ゴレンジャー』13位 春日野うらら 『Yes!プリキュア5』16位 國神錬介 『ブルーロック』17位 生駒達人 『ワールドトリガー』17位 知恵留美子 『ひぐらしのなく頃に』17位 葉山アキラ 『食戟のソーマ』17位 ユウリ 『ポケモンマスターズ』(回答期間:2024年1月7日~1月14日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。