2月14日はネクタイの日。チョコレートを贈るバレンタインデーが有名ですが、チョコだけではなくネクタイもプレゼントしてもらおうという狙いから制定されました。なおネクタイの日は2つあり、日本で初めてネクタイが製造された10月1日も記念日となっています。アニメやゲームにはネクタイがトレードマークになっているキャラクターが数多く存在します。一般的なレギュラータイはもちろん、エレガントな雰囲気の蝶ネクタイ、アクセサリーが特徴的なポーラー・タイなど、キャラの個性を引き立てるアイテムでもあります。そこでアニメ!アニメ!では「“ネクタイ”キャラといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。1月31日から2月7日までのアンケート期間中に528人から回答を得ました。男女比は男性約25パーセント、女性約65パーセント、無回答が約10パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約45パーセント、20代が約15パーセントと若年層が中心でした。■会社員、学生、探偵、警察官… 職業も多彩!第1位1位は『呪術廻戦』の七海建人。支持率は約34パーセントで、2年連続トップでした。読者からは「黄色の下地に黒の斑柄ネクタイがトレードマークの一級呪術師。“時間外労働”になると、そのネクタイを手に巻き付けて戦う姿がカッコ良すぎてファンになりました」や「ネクタイを拳に巻き付けてメリケンサックみたいにして敵を殴る! “労働はクソ”という発言もある脱サラ呪術師らしい戦い方」、「“ここからは時間外労働です”と言いながらネクタイを緩めるのは、自分もやってみたくなる」と特徴的な柄のネクタイや、数々の名台詞で人気。「『呪術廻戦』で唯一と言っていいほど真面目なキャラなので……」と変わり者が多い呪術師たちの中でも、信頼が置ける人格者だという評価も届いています。第2位2位は『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』の観音坂独歩。支持率は約11パーセントで、こちらは2年連続の2位でした。「ユニークな職業のキャラクターが揃っている『ヒプマイ』の中でも一般的なサラリーマン。ただ職場は激務で、くたびれた表情がお馴染みになっています。普段はキチッと締めているネクタイを、ラップバトルのときだけは少し緩めるのが萌えです……」や「サラリーマンとして働く独歩の必需品。所属チーム・麻天狼のシンボルマークが付いたネクタイピンもオシャレ!」、「普段はネガティブでオドオドしてるけど、キレたときのギャップが最高です」と溜め込んだ怒りを爆発させたときのパフォーマンスが魅力的です。第3位3位は『名探偵コナン』の江戸川コナン。支持率は約4パーセントで、昨年の5位からランクアップしました。江戸川コナンは今回ランクインした中でも珍しい蝶ネクタイを愛用しているキャラクター。「蝶ネクタイ型変声機で他人の声にならないと推理ができないと思うと、阿笠博士の発明品の偉大さがわかります。高校生探偵の工藤新一だとバレてはいけないコナン君にとって必須アイテム!」や「事件解決の道具として蝶ネクタイを使うキャラなんてコナンぐらいだから」と劇中の重要アイテムのため、活躍する機会も多いです。なお同率12位には降谷零もランクイン。「喫茶ポアロのエプロンの優しい雰囲気も愛らしいですが、公安警察のスーツ&ネクタイのキリッとした佇まいも、また格別です」という理由で、安室透ではなく降谷零として票が入っています。■そのほかのコメントをご紹介!『暗殺教室』殺せんせーには「大きな黒いネクタイに三日月のマークが入ってるのが印象的。大切な人からもらったネクタイを大事にして肌身離さず身につけているから」。『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』水木には「サラリーマンなのでスーツを着用。赤いネクタイに青い目のコントラストがたまらない! 相棒の鬼太郎の父は青い着物で対比になっているのも好き」。『宇宙兄弟』ピコ・ノートンには「なぜネクタイをしているのかと子どもたちに聞かれたときの『仕事が無事に終わった後に“緩める”ためだ』という返しが最高でした。正直ネクタイの必要性がわからない私ですが、この言葉には感銘を受けました」。『新しい上司はど天然』白崎優清には「タイトル通りのど天然キャラで周囲を和ませますが、ネクタイを締めて仕事モードのときはクールな一面も。仲間には底抜けに優しく魅力の尽きない憧れの上司に終始癒されっぱなし」と2023年にアニメ化されたタイトルのキャラクターにも投票がありました。今回のアンケートの上位は、2023年から24年にかけて新作が放送・公開されたタイトルとなっています。会社員を中心に学生や警察官、コックなど幅広い職業のキャラがランクインしています。■ランキングトップ10[“ネクタイ”キャラといえば? 2024年版]1位 七海建人 『呪術廻戦』2位 観音坂独歩 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』3位 江戸川コナン(工藤新一) 『名探偵コナン』4位 サンジ 『ワンピース』5位 江戸川乱歩 『文豪ストレイドッグス』6位 水木 『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』7位 吉良吉影 『ジョジョの奇妙な冒険』8位 アオキ 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』8位 野原ひろし 『クレヨンしんちゃん』10位 中島敦 『文豪ストレイドッグス』(回答期間:2024年1月31日~2月7日)■ランキングトップ20[“ネクタイ”キャラといえば? 2024年版]1位 七海建人 『呪術廻戦』2位 観音坂独歩 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』3位 江戸川コナン(工藤新一) 『名探偵コナン』4位 サンジ 『ワンピース』5位 江戸川乱歩 『文豪ストレイドッグス』6位 水木 『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』7位 吉良吉影 『ジョジョの奇妙な冒険』8位 アオキ 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』8位 野原ひろし 『クレヨンしんちゃん』10位 中島敦 『文豪ストレイドッグス』11位 殺せんせー 『暗殺教室』12位 降谷零 『名探偵コナン』12位 マッシュ・バーンデッド 『マッシュル-MASHLE-』12位 緑谷出久 『僕のヒーローアカデミア』15位 国木田独歩 『文豪ストレイドッグス』15位 ルパン三世 『ルパン三世』17位 ロイド・フォージャー 『SPY×FAMILY』18位 太宰治 『文豪ストレイドッグス』18位 初音ミク 「VOCALOID」20位 入間銃兎 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』20位 レイン・エイムズ 『マッシュル-MASHLE-』(回答期間:2024年1月31日~2月7日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。