TVアニメ『デート・ア・ライブ』の第5期『デート・ア・ライブV』が、2024年4月より放送されることが決定した。これに伴いキービジュアルとPV第1弾が公開。主題歌情報も明らかになった。さらに、崇宮澪のフィギュアが付く、BD&DVD BOXの発売情報も到着した。『デート・ア・ライブ』は、橘公司が「ファンタジア文庫」より刊行中のライトノベルを原作とするボーイ・ミーツ・ガールストーリー。未曾有の災害を伴い、隣界より顕現するために人類の脅威となる少女たち――精霊に対して、異能の力を持って「デートして、デレさせる」ことで立ち向かい、人類とそんな精霊たちを救う主人公・五河士道の姿を描く。原作は全世界シリーズ累計発行部数が600万部を突破しており、4度にわたるTVアニメ化、映画化を果たしてきた。さらに、スピンオフ作品『デート・ア・バレット』も劇場にて前後編でイベント上映された。『デート・ア・ライブV』は、ファン待望の最新作として2022年に制作が発表され話題を集めていたもので、このたびその詳細が明らかになった。放送時期の発表に伴い公開された『デート・ア・ライブV』のキービジュアルには、霊装姿で凛々しく戦う精霊たちと、まっすぐに前を見つめる五河士道(CV.島崎信長)が描かれた。その背後には、シリーズ最新作の鍵となる新キャラクター・崇宮澪が霊装を纏った姿も見える。第5期では、精霊の力を狙う敵対勢力・DEMインダストリーとの激しい戦いや、士道が失ってしまっている遠い過去の記憶など、いくつもの思惑が交錯する過去最大の戦いが繰り広げられる。そして主題歌情報も発表され、OPテーマは富田美憂の「Paradoxes」、ED テーマは声優ユニット・sweet ARMSの「ヒトヒラ」に決定した。OPテーマの富田は4期に引き続きの担当となり、「今回の楽曲『Paradoxes』は、静かな中にも力強さと決意が込められた繊細なロックバラード。今の私に出せる表現を全て注ぎ込んだ渾身の1曲になりました。是非アニメと共に楽しんでいただけたら嬉しいです!」と寄せた。PV第1弾にて音源を聞くことができるので、ぜひ耳を傾けたい。一方、EDテーマのsweet ARMSは全シリーズで主題歌を担当している。メンバーの野水伊織より、「sweet ARMS史上一番エモーショナルな楽曲になったのではないかと思います。クライマックスを迎えるアニメの世界観に花を添えられるよう、メンバー一同想いを込めて歌いました」とのコメントも届いた。なお、OPテーマシングルは4月17日、EDテーマシングルは5月15日にそれぞれ発売となる。このほか、『デート・ア・ライブV』のBlu-ray&DVD BOXの発売情報も発表された。7月24日に発売となる上巻限定版には、「崇宮澪 サマーワンピース ver. 1/7 スケールフィギュア」が付いてくる。完全数量限定となるのでファンは見逃せない。あわせて、キャスト直筆サイン入り台本プレゼントキャンペーン情報や、店舗オリジナル特典情報もチェックしておこう。TVアニメ『デート・ア・ライブ』の第5期『デート・ア・ライブV』は、2024年4月より放送される。今後のさらなる続報を楽しみに待ちたい。<以下、コメント全文掲載>富田美憂4期に引き続きオープニングテーマを担当させていただきます、富田美憂です。またこういった形でデート・ア・ライブに参加させていただくことができてとても光栄です! 今回の楽曲「Paradoxes」は、静かな中にも力強さと決意が込められた繊細なロックバラード。今の私に出せる表現を全て注ぎ込んだ渾身の1曲になりました。是非アニメと共に楽しんでいただけたら嬉しいです!sweet ARMS 野水伊織楽曲面からもまたデートの世界に関わらせていただけてとても嬉しく思っております。今回は、sweet ARM史上一番エモーショナルな楽曲になったのではないかと思います。クライマックスを迎えるアニメの世界観に花を添えられるよう、メンバー一同想いを込めて歌いました。タイトル通り、花びらが風に乗るようなイメージを共感してもらえたら嬉しいです。TVアニメ『デート・ア・ライブV』 2024年4月 TVアニメ放送開始 STAFF原作:橘 公司/原作イラスト:つなこ(株式会社 KADOKAWA ファンタジア文庫刊)監督:中川 淳シリーズ構成:志茂文彦キャラクターデザイン:中村直人音楽:坂部 剛アニメーション制作:GEEKTOYS製作:「デート・ア・ライブV」製作委員会CAST五河士道:島崎信長夜刀神十香:井上麻里奈鳶一折紙:富樫美鈴五河琴里:竹達彩奈四糸乃:野水伊織時崎狂三:真田アサミ八舞耶倶矢:内田真礼八舞夕弦:ブリドカット セーラ 恵美誘宵美九:茅原実里七罪:真野あゆみ本条二亜:生天目仁美星宮六喰:影山灯崇宮澪:遠藤綾(C)2023 橘公司・つなこ/KADOKAWA/「デート・ア・ライブV」製作委員会