ライトノベル『嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターによる最強パーティ育成術~』が『嘆きの亡霊は引退したい』のタイトルで2024年にTVアニメ化されることが決定した。これに伴いティザービジュアルと特報映像が公開。主人公・クライ役で小野賢章、ヒロインの一人・ティノ役で久保田未夢の出演も発表され、各キャラクターのビジュアルとコメントが到着した。『嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターによる最強パーティ育成術~』は「小説家になろう」にて2018年から連載が開始され、「GCノベルズ」より刊行中の槻影による“勘違いコメディファンタジー”。トレジャーハンターたちの黄金時代、幼馴染たちと最強の英雄になる誓いを立てたクライ・アンドリヒは、6人の中でひとりだけ圧倒的に才能がなかった。才能があり過ぎる幼馴染たちで結成されたパーティ“嘆きの亡霊(ストレンジ・グリーフ)”は数年にしてその名を轟かせ、特に役割がないからとリーダーに据えられたクライはあれよあれよという間に最強パーティのリーダーとして祭り上げられる。跳ね上がる周囲からの期待によりクライの言動はいつも勘違いされ、事態は予想もしない展開を見せていく。原作ライトノベルは2月29日に最新11巻、「電撃コミックスNEXT」にて連載中のコミカライズは2月26日に最新9巻がそれぞれ発売される。その人気は勢いを増し続けており、シリーズ累計発行部数は130万部を突破している。このたびのTVアニメ化決定に伴いティザービジュアルや特報映像が公開され、一部キャストについても明らかになった。主人公・クライ役を小野賢章、ヒロインの一人であるティノ役を久保田未夢が担当する。小野と久保田、そして原作者の槻影、キャラクター原案のチーコ、コミカライズを手掛ける蛇野らいより、それぞれコメントも寄せられた。このほか、公式サイトや公式X(旧Twitter)も開設され、公式Xではキャストのサイン入り色紙が当たる企画が実施される。TVアニメ『嘆きの亡霊は引退したい』の今後のさらなる続報を楽しみに待ちたい。<以下、コメント全文掲載>小野賢章(クライ役)「嘆きの亡霊は引退したい」、アニメ化おめでとうございます!クライ・アンドリヒを演じさせて頂きます、小野賢章です。勘違いによって物語は面白くなると日頃から思っていますが、これほど勘違いだらけの作品に出会えるとは!!そして参加出来るとは!!!面白くて面白くて、あっという間に最新話に追いついてしまいました!原作小説、漫画の勢いと勘違いそのままに、さらにパワーアップしたものをお届けできるよう頑張ります!いや、嘆きます!お楽しみに!久保田未夢(ティノ役)ティノ・シェイドを演じさせて頂きます、久保田未夢です。オーディションを受けるにあたり原作を読ませていただいたのですが、読めば読むほどティノの可愛らしさだけじゃない強さが感じられて、心の底から、幸せになってくれ…って気持ちでいっぱいです!!ますたぁLOVEなティノがどんな動きをアニメで見せてくれるのか私自身もすごくワクワクしてます!みなさんも放送まで楽しみに待っていてくださると嬉しいです。よろしくお願いします!原作:槻影この度、皆様の応援のおかげで、『嘆きの亡霊は引退したい』がアニメ化することになりました!沢山の方に協力頂き、とうとうとにかく動かない事で知られるクライも動く事になりました。もちろん動かないクライが動くのだからとにかく動くティノは皆様の想像以上に動くと思います。そして、原作五巻まで登場しなかったその他の幼馴染達は果たして登場するのか!?熱量が込められております。ご期待ください!キャラクター原案:チーコ遂に『嘆きの亡霊は引退したい』がアニメ化です、スゴイっ!!クライが動いて喋って空飛んで宝具を磨きます、スゴイっ!! 楽しみですねっ!!みんなで放送開始を心待ちにしましょう!!今回のアニメ化で個人的にもアニメに関わるという夢の一つを叶えられることができました。アニメ化に関わっておられる方々に感謝です!!コミカライズ著者:蛇野らいこの度はアニメ化おめでとうございます!人生で初めてコミカライズを担当させていただいた素敵な作品がアニメ化すると聞いた時は、喜びと驚きのあまり口から色々なものが飛び出してしまいそうでした(笑)個性豊かなキャラクター達の元気いっぱいな姿(控えめ表現)を映像で観ることができると思うと、いち嘆きファンとして今からとても楽しみです!TVアニメ『嘆きの亡霊は引退したい』▼スタッフ原作:槻影(GCノベルズ/マイクロマガジン社刊)キャラクター原案:チーコ監督:たかたまさひろアニメーション制作:ゼロジー▼キャストクライ・アンドリヒ:小野賢章ティノ・シェイド:久保田未夢(C)槻影・チーコ/マイクロマガジン社/「嘆きの亡霊」製作委員会