4月13日は喫茶店の日です。1888年の同日、日本初のコーヒー専門店・可否茶館がオープンしたことが由来です。アニメにも多彩な喫茶店が登場します。看板メニューが大好評だったり、誰からも愛される名物店員がいたり、変わったコンセプトのお店だったりと描かれ方もさまざまです。そこでアニメ!アニメ!では「アニメに登場する“喫茶店”といえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。3月31日から4月4日までのアンケート期間中に446人から回答を得ました。男女比は男性約30パーセント、女性約65パーセント、無回答が約5パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約45パーセント、20代が約10パーセントと若年層が中心でした。■看板店員や常連客に会いたい!第1位1位は『名探偵コナン』の喫茶ポアロ。支持率は約30パーセントで、前回に続いてトップでした。「安室透と榎本梓の最強タッグが働いている喫茶店。毛利探偵事務所の真下という立地もあって、コナンや少年探偵団などの主要キャラクターたちが足繁く通っています」や「看板メニューの安室さん特製のハムサンドを味わってみたいから」、「昔から気になっていましたが、看板娘ならぬ看板息子の安室さんが働きはじめてから俄然注目度がアップしました!」と人気キャラクターのアルバイト先が今年も1位に。映画最新作『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』の上映もスタート。盛り上がりを見せている最中です。第2位2位は『文豪ストレイドッグス』のうずまき。支持率は約22パーセントで、こちらも昨年と同順位でした。「武装探偵社の下にあって、社員たちのたまり場になっています。私もマスターのコーヒーを飲みながら敦くんたちとお喋りしたい」や「給仕のお姉さんがレトロな衣装を着ているところも、文豪をテーマにした作品の雰囲気と合っていますね」、「うずまきが戦いに巻き込まれたとき、探偵社のメンバーが本気の顔になっていて、みんなにとってかけがえのない場所だということが伝わってきたから!」とメインキャラの憩いの場である喫茶店が上位に入りました。第3位3位は『リコリス・リコイル』の喫茶リコリコ。支持率は約10パーセントで、トップ3は昨年と同じ喫茶店が並びました。「令和アニメの喫茶店といえばリコリコ! 千束ちゃんたちが和装で働いているのが可愛い」や「物語の舞台になっていて、仕事中もプライベートでもよく出てくるので真っ先に思い付きました。一緒にボードゲームをやりたいです」、「たきなが作ったホットチョコパフェがあまりにエキセントリックなデザインだったので……」と衣装や特製メニューが人気。隠された秘密もある喫茶店が上位に入りました。■そのほかのコメントをご紹介!『Buddy Daddies』ヤドリギには「主人公たちに裏の仕事を斡旋する情報屋の兄貴分が営む喫茶店。趣のあるレトロな雰囲気が良くて本当にありそう! 行ってみたい!!」。『女神のカフェテラス』Familiaには「海の近くにあるという立地と可愛い店員さんたちが素敵です。主人公の祖母で創業者の幸子さんが、ファミリアという名前を付けた理由にもグッときた」。『プリマドール』黒猫亭には「かつて兵器として戦っていた自律人形(オートマタ)が終戦を迎え、今度は喫茶店で働くというストーリーがいろいろと考えさせられる」。『シティーハンター』喫茶キャッツアイには「スキンヘッドで筋肉ムキムキのマスター・海坊主が作ったアップルパイを食べたい! エプロン姿の海坊主が大好き」と昨年劇場版が公開されたタイトルにも投票がありました。今年もさまざまなタイプの喫茶店がランクイン。店員として働いていたり、常連客として通っているキャラクターたちに会ってみたいという読者が目立ちました。■ランキングトップ10[アニメに登場する“喫茶店”といえば? 2024年版]1位 喫茶ポアロ 『名探偵コナン』2位 うずまき 『文豪ストレイドッグス』3位 喫茶リコリコ 『リコリス・リコイル』4位 ラビットハウス 『ご注文はうさぎですか?』5位 あんていく 『東京喰種トーキョーグール』6位 しろくまカフェ 『しろくまカフェ』7位 喫茶キャッツアイ 『シティーハンター』『キャッツ・アイ』7位 スティーレ 『ブレンド・S』7位 Familia 『女神のカフェテラス』10位 純喫茶魔美 『斉木楠雄のΨ難』10位 ヤドリギ 『Buddy Daddies』(回答期間:2024年3月31日~4月4日)■ランキングトップ20[アニメに登場する“喫茶店”といえば? 2024年版]1位 喫茶ポアロ 『名探偵コナン』2位 うずまき 『文豪ストレイドッグス』3位 喫茶リコリコ 『リコリス・リコイル』4位 ラビットハウス 『ご注文はうさぎですか?』5位 あんていく 『東京喰種トーキョーグール』6位 しろくまカフェ 『しろくまカフェ』7位 喫茶キャッツアイ 『シティーハンター』『キャッツ・アイ』7位 スティーレ 『ブレンド・S』7位 Familia 『女神のカフェテラス』10位 純喫茶魔美 『斉木楠雄のΨ難』10位 ヤドリギ 『Buddy Daddies』12位 Cafe Rengatei 『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』13位 Abcb(アバカブ) 『きまぐれオレンジ☆ロード』13位 甘兎庵 『ご注文はうさぎですか?』13位 COFFEE Pot 『Dr.スランプ アラレちゃん』13位 南風 『タッチ』13位 鹿楓堂 『鹿楓堂よついろ日和』18位 黒猫亭 『プリマドール』18位 パイナップルサンド 『氷菓』18位 フルール・ド・ラパン 『ご注文はうさぎですか?』(回答期間:2024年3月31日~4月4日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。