7月30日は木村良平さんのお誕生日です。木村良平さんは子どもの頃から幅広いメディアで活躍。2012年の第6回声優アワードでは助演男優賞に輝きました。2024年は『戦国妖狐』や『花野井くんと恋の病』、『新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。』、『「ツキウタ。」劇場版 RABBITS KINGDOM THE MOVIE』など、多くのタイトルに出演しています。冠DVD企画『木村良平のキムライズム』は5周年に突入。10月25日には「5周年記念DVD特別編」がリリース予定です。アニメ!アニメ!では『ULTRAMAN』の地上波放送前にインタビューを行ったことがあります。「ULTRAMAN」木村良平×諸星すみれ ヒーロー・ヒロイン対談 年齢差15歳に“まさか同い年を演じるとは”https://animeanime.jp/article/2020/01/10/50842.html木村良平&江口拓也、“ULTRAMANスーツ”着用でアフレコに影響も? 実写PVの舞台裏https://animeanime.jp/article/2020/03/06/52018.htmlそこで、木村良平さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。7月19日から7月23日までのアンケート期間中に877人から回答を得ました。男女比は男性約10パーセント、女性約80パーセント、無回答が約10パーセントで、女性が大多数。年齢層は19歳以下が約40パーセント、20代が約15パーセントと若年層が中心でした。■トップは『ハイキュー!!』木兎光太郎 劇場版の名言も印象的第1位1位は『ハイキュー!!』の木兎光太郎。支持率は約21パーセントで、5年連続のトップでした。木兎光太郎は梟谷学園高校の3年生。読者からは「高校バレー界では名の知れた実力者で、いつも明るくハイテンション。でも観客が少ないといった理由でしょぼんとなってしまうなど、人間味のある性格が可愛い」や「絶好調時としょぼくれモードで声の強弱を丁寧につけているのが素晴らしい。“ヘイヘイヘーイ”の力強い掛け声が大好きです」、「天真爛漫すぎておバカっぽく見えてしまうときもありますが、ふと真面目なことを言ってるときの先輩感に心を射貫かれました。ギャップ最高!」と感情の上げ下げが激しいキャラクターを演じています。今年公開された劇場版『ゴミ捨て場の決戦』にも登場。「“後の事じゃなく 今 見て 俺達がどのくらい強くなったか見て”と語る木兎の絶対的な自信を感じさせる演技に引きこまれ、ますます好きになりました」と対戦相手ではないものの存在感を残したエースが今年も1位になりました。第2位2位は『原神』のタルタリヤ。支持率は約15パーセントで、昨年の3位からランクアップしました。「タルタリヤの青年らしさやお兄ちゃんっぽさ、さらには戦闘狂な一面など、性格に合わせた声が抜群にマッチしている」や「カッコよさ、可愛いさ、無邪気さ、神妙さ……。いろいろな要素を持ち合わせていて、タルタリヤのことを知れば知るほど好きになります」、「優しいけれど何か隠し事をしてそうな甘い声にとろけてしまうから。“俺が払うよ”という名ゼリフも当然大好き!」とゲームのキャラクターがランクイン。「『原神』には多くのキャラクターが登場しますが、プレイヤーのことを相棒呼びしてくれる数少ないキャラなので。あのイケボで相棒と呼んでくるのは反則!」や「木村さんのゲーム配信でもご本人がタルタリヤを使っていて愛が深いと思った」とさまざまな理由で票を集めています。第3位3位は『黒子のバスケ』の黄瀬涼太。支持率は約10パーセントで、昨年の4位からトップ3に入りました。黄瀬涼太は海常高校1年生で、キセキの世代と呼ばれる天才プレイヤーの一人です。「普段はチャラいけどバスケの試合ではキリッとした雰囲気に……。その切り替えがカッコイイ!」や「実は真面目で負けず嫌い。悔し涙を流したシーンは、私ももらい泣きしました」、「木村良平さんを初めて知った作品です。天真爛漫で、バスケが大好きで、それゆえに他者を傷つけてしまう彼の成長を見せてもらえました」と熱い心を隠し持っているところも人気。なお8月10日からは原作コミックの連載開始15周年を記念して原画展の開催が予定されています。■そのほかのコメントをご紹介!『ツキウタ。』霜月隼には「今年公開の『劇場版 RABBITS KINGDOM THE MOVIE』でも大活躍の白き魔王様! これまでの隼さんでは聞けなかったような声色も堪能できました。私にとってずっと一番で大好きなキャラクターです」。『DIABOLIK LOVERS』無神コウには「笑顔のときは高校生らしいハイテンションで、怒っているときは思わずビクッと震えてしまうほど声が低くなり、その落差に驚きました。吸血音もトキメキが止まらなくて、さすがたくさんの作品で吸血鬼を演じてきた良平さんです!」。『銀の匙 Silver Spoon』八軒勇吾には「自分自身の夢を見出せなかったり、頑張ろうとし過ぎて無理をしたりと、思春期特有の悩みに苛まれながらも必死にあがく姿に勇気をもらいました。八軒の弱さと強さに触れたからこそ今の自分があります」。『トランスフォーマーシリーズ』バンブルビーには「『キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎』から始まり、可愛かったりカッコ良かったりヤンチャだったりと、シリーズごとの演じ分けがすごい! 9月公開の『トランスフォーマー/ONE』も注目です」と新作のロードショーを控えるタイトルにも投票がありました。2024年版では劇場版が公開された『ハイキュー!!』が昨年以上の支持率でトップに。アニメはもちろんゲームや海外作品の吹き替えなど、多彩な役柄がランクインしています。■ランキングトップ10[木村良平さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2024年版]1位 木兎光太郎 『ハイキュー!!』2位 タルタリヤ 『原神』3位 黄瀬涼太 『黒子のバスケ』4位 魏無羨 『魔道祖師』5位 アスモデウス・アリス 『魔入りました!入間くん』6位 霜月隼 『ツキウタ。』7位 和泉守兼定 『刀剣乱舞ONLINE』8位 無神コウ 『DIABOLIK LOVERS』9位 エンマ大王 『妖怪ウォッチ』10位 亜左弔兵衛 『地獄楽』(回答期間:2024年7月19日~7月23日)■ランキングトップ20[木村良平さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2024年版]1位 木兎光太郎 『ハイキュー!!』2位 タルタリヤ 『原神』3位 黄瀬涼太 『黒子のバスケ』4位 魏無羨 『魔道祖師』5位 アスモデウス・アリス 『魔入りました!入間くん』6位 霜月隼 『ツキウタ。』7位 和泉守兼定 『刀剣乱舞ONLINE』8位 無神コウ 『DIABOLIK LOVERS』9位 エンマ大王 『妖怪ウォッチ』10位 亜左弔兵衛 『地獄楽』11位 日向秀樹 『Angel Beats!』12位 十文字翼 『境界のRINNE』13位 ロウレス 『SERVAMP-サーヴァンプ-』14位 ニコラ・フランチェスカ 『ピオフィオーレの晩鐘』14位 日向大和 『うたの☆プリンスさまっ♪』16位 木角半兵衛 『うらみちお兄さん』17位 遠野日和 『Free!』18位 ジュダル 『マギ』18位 バンブルビー 『トランスフォーマーシリーズ』20位 アーサー・コナン・ドイル 『イケメンヴァンパイア◆偉人たちと恋の誘惑』20位 クリストファー・セルカーク・アッシェラルド 『虫かぶり姫』(回答期間:2024年7月19日~7月23日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。