夏はバーベキューをする機会が増える季節。美味しいお肉を楽しみたいものです。近年では恋愛面において積極的な人を「肉食系」と呼ぶことが増えてきました。アニメにも狙った獲物は逃がさない肉食系キャラがよく登場します。恋人がいる相手であってもアプローチをしたり、出会ったばかりの人に求婚を申し込んだり、肉食系のフリをしているが実はウブだったりと描かれ方もさまざま。そこでアニメ!アニメ!では「“肉食系”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。8月12日から8月16日までのアンケート期間中に275人から回答を得ました。男女比は男性約30パーセント、女性約60パーセント、無回答が約10パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約45パーセント、20代が約30パーセントと若年層が中心でした。■肉が大好物のキャラが集結!第1位1位は『ワンピース』のモンキー・D・ルフィ。支持率は約47パーセントでした。「いつも巨大な肉を頬張っているイメージがある。自分が行きたい場所には何があっても絶対に行くという性格も肉食系っぽい」や「“ヒーローは肉を人に分け与える奴の事だ!!”と独特のヒーロー感を持っているところに、肉への深い愛情を感じます。肉の代わりに貝を出されて“貝は肉じゃねェ!!! 肉をナメんな!!!”と激昂したことも……」とお肉大好きな主人公がランクイン。「ルフィが食べてるお肉の塊を一度は食べてみたい」とボリューミーで美味しそうな骨付き肉を味わってみたいという読者も多かったです。第2位2位は『おそ松さん』の松野カラ松。支持率は約6パーセントでした。松野家の六つ子の次男・カラ松には「イケメンアイドルになった6人組ユニット・F6の世界では“肉を肉で巻いて食べる肉食系肉”というキャッチコピーが付いていたから」と『おそ松さん』らしい意味不明なコピーが記憶に残るという声が。「本人も俺様系キャラで、好物が唐揚げなのも肉食っぽい」とナルシストな性格を肉食系の理由に挙げる読者もいました。第4期の制作が決まった人気シリーズからランクインしています。第3位3位は『ディズニー ツイステッドワンダーランド』のレオナ・キングスカラー。支持率は約5パーセントでした。レオナ・キングスカラーはサバナクロー寮の寮長です。「ライオンの獣人で、カッコ良くて野性味があるから」や「好物が肉という根っからの肉食系。嫌いな食べものは野菜というのも、ちょっと子どもっぽくて可愛らしい」とワイルドな魅力の持ち主。肉食系の頂点と言えるライオンをモデルとしたキャラクターが上位に入りました。■そのほかのコメントをご紹介!『進撃の巨人』サシャ・ブラウスには「ウォールマリア奪還作戦の夜の宴では、肉を食べたいあまりに暴走! ジャンの手にまで噛みついてしまい、最終的には柱にくくりつけられていました。食い意地なら誰にも負けません!!」。『薬屋のひとりごと』白鈴には「高級妓楼・緑青館の三姫の一人である遊女。主人公・猫猫の育ての親でもありますが、夜は負けなしと言われているので」。『ハイキュー!!』木兎光太郎には「夏合宿のバーベキューではお肉を横取りしてまで美味しそうに食べていたから。好きな食べものも焼き肉です」。『彼女、お借りします』更科瑠夏には「和也に対して積極的にグイグイとアプローチしてアタックをしてくる姿がアグレッシブ。キャラクターソングの『彼女宣言』も肉食系ヒロインらしい」と第4期の制作が決まったタイトルにも投票がありました。今回のアンケートではお肉が大好きという意味での肉食系キャラクターが目立つ結果に。勝利への執念が強かったり、欲しいモノは何でも手に入れようとしたりと、行動的なキャラも多くランクインしています。■ランキングトップ10[“肉食系”キャラといえば?]1位 モンキー・D・ルフィ 『ワンピース』2位 松野カラ松 『おそ松さん』3位 レオナ・キングスカラー 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』4位 春野サクラ 『NARUTO -ナルト-』5位 サシャ・ブラウス 『進撃の巨人』5位 トリコ 『トリコ』7位 潔世一 『ブルーロック』7位 太宰治 『文豪ストレイドッグス』9位 乙狩アドニス 『あんさんぶるスターズ!』9位 サンジ 『ワンピース』9位 パワー 『チェンソーマン』9位 木兎光太郎 『ハイキュー!!』(回答期間:2024年8月12日~8月16日)■ランキングトップ20[“肉食系”キャラといえば?]1位 モンキー・D・ルフィ 『ワンピース』2位 松野カラ松 『おそ松さん』3位 レオナ・キングスカラー 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』4位 春野サクラ 『NARUTO -ナルト-』5位 サシャ・ブラウス 『進撃の巨人』5位 トリコ 『トリコ』7位 潔世一 『ブルーロック』7位 太宰治 『文豪ストレイドッグス』9位 乙狩アドニス 『あんさんぶるスターズ!』9位 サンジ 『ワンピース』9位 パワー 『チェンソーマン』9位 木兎光太郎 『ハイキュー!!』13位 我妻善逸 『鬼滅の刃』13位 アリス 『PandoraHearts』13位 火神大我 『黒子のバスケ』13位 神楽 『銀魂』13位 黒崎蘭丸 『うたのプリンスさまっ♪』13位 更科瑠夏 『彼女、お借りします』13位 孫悟空 『ドラゴンボール』13位 白鈴 『薬屋のひとりごと』13位 ボスキ・アリーナス 『悪魔執事と黒い猫』13位 ラム 『うる星やつら』13位 ルーミア 『東方Project』(回答期間:2024年8月12日~8月16日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。