9月10日は「弓道の日」です。「きゅう(9)どう(10)」の語呂合わせが由来で、弓道の魅力を伝えるために制定されました。アニメやゲームには弓を華麗に扱うキャラクターが数多く存在します。弓道部員の学生やファンタジー世界の住人、特殊な力を持った異能力者までさまざま。使う弓の種類も日本古来の和弓から機械式のクロスボウ、さらには魔法の弓などバラエティに富んでいます。そこでアニメ!アニメ!では「“弓”を使うキャラといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。9月1日から9月5日までのアンケート期間中に2413人から回答を得ました。男女比は男性約40パーセント、女性約55パーセント、無回答が約5パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約45パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。■男女・敵味方を問わず多彩なキャラがランクイン!第1位1位は『犬夜叉』の日暮かごめ。支持率は約12パーセントで、昨年の3位から順位を上げました。「弓に憧れたきっかけがかごめです。最初は下手でしたがストーリーが進むにつれてどんどん上達し、かごめといえば破魔の矢と言えるぐらい成長したのも感動!」や「犬夜叉の爆流破とかごめの破魔の矢が一体になった技が最高に激熱でカッコ良かったから」と劇中での活躍が印象的。なお8位には桔梗もランクイン。「巫女装束と弓矢の王道スタイルがばっちり決まっているし、かつて犬夜叉を封印したときにも弓矢を使っていたから」と弓使いが多い作品となっています。第2位2位は『Dr.STONE』の西園寺羽京。支持率は約6パーセントで、昨年の5位から順位を上げました。西園寺羽京は司帝国の3トップに君臨するほどの実力を持つ弓使い。「もともとは潜水艦のソナーマンだったため耳が良く、矢の風切り音が好きで弓を始めたという理由も羽京くんらしい」や「性格は穏和なのに狙いは外さない凄腕の持ち主というギャップが魅力」、「人並外れた聴覚で敵の方向を察知し、狙った場所に確実に矢を放てるから。的が見えなくても当てるのがすごい!」と敵役として現れたキャラクターが上位に。本作は2025年にTVアニメ第4期『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』の放送が決定済。ファイナルシーズンにも熱い視線が注がれています。第3位3位は『Fate/stay night』のアーチャー。昨年の2位から順位を落としましたが、差はわずか数票差でした。「アーチャー(弓兵)という名前の割に普段は二刀の夫婦剣で戦っていますが、ここぞというときに見せる弓裁きにしびれます。とくに無数の矢を降り注いで攻撃するシーンが印象に残っている」や「使用頻度は問題じゃない。弓を使うカッコイイキャラと言えば、皮肉屋の赤い彼しかいない!」と見せ場に魅了されたファンが多数。なおアーチャーの真名での投票もあり、彼の正体が明かされる『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』に触れた読者が多かったです。■そのほかのコメントをご紹介!『進撃の巨人』サシャ・ブラウスには「逃げ遅れた女の子を助けるため、弓矢一つで巨人に立ち向かうシーンは何度見ても感動もの! 普段は天然キャラというギャップもイイ」。『逃げ上手の若君』北条時行には「武芸の才能はないけれど弓だけは上手い。OPで弓を射る場面が出てくるし、貞宗と勝負したときに見せた逃げながらの攻撃・パルティアンショットがカッコ良かった」『月が導く異世界道中』深澄真には「炎などの魔法を乗せて放つ弓はとても強力。弓を使う時の凛とした雰囲気や、どんなときも百発百中で、絶対に大丈夫という安心感が好きです」。『魔法騎士レイアース』鳳凰寺風には「弓道部に所属しており、劇中では弓勝負を繰り広げる場面も。レイアース三人娘の中で一番大人びている印象があり、恋愛模様が描かれていたのも良かったです」と新アニメ化プロジェクトが決定したタイトルにも投票がありました。2024年版では昨年から順位が変化する結果に。主人公やライバルなど、男女を問わず幅広いキャラクターに票が寄せられており、弓キャラの多さも再確認できる結果となっています。■ランキングトップ10[“弓”を使うキャラといえば? 2024年版]1位 日暮かごめ 『犬夜叉』2位 西園寺羽京 『Dr.STONE』3位 アーチャー 『Fate/stay night』4位 鳴宮湊 『ツルネ ―風舞高校弓道部―』5位 石田雨竜 『BLEACH』6位 鈴木入間 『魔入りました!入間くん』7位 四宮かぐや 『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』8位 桔梗 『犬夜叉』9位 シノン(朝田詩乃) 『ソードアート・オンライン』10位 サシャ・ブラウス 『進撃の巨人』(回答期間:2024年9月1日~9月5日)■ランキングトップ20[“弓”を使うキャラといえば? 2024年版]1位 日暮かごめ 『犬夜叉』2位 西園寺羽京 『Dr.STONE』3位 アーチャー 『Fate/stay night』4位 鳴宮湊 『ツルネ ―風舞高校弓道部―』5位 石田雨竜 『BLEACH』6位 鈴木入間 『魔入りました!入間くん』7位 四宮かぐや 『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』8位 桔梗 『犬夜叉』9位 シノン(朝田詩乃) 『ソードアート・オンライン』10位 サシャ・ブラウス 『進撃の巨人』11位 鹿目まどか 『魔法少女まどか☆マギカ』12位 深澄真 『月が導く異世界道中』13位 八意永琳 『東方Project』14位 加茂憲紀 『呪術廻戦』15位 園田海未 『ラブライブ!』16位 朝比奈まふゆ 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』17位 アシタカ 『もののけ姫』17位 ルーク・ハント 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』19位 アシリパ 『ゴールデンカムイ』20位 北条時行 『逃げ上手の若君』(回答期間:2024年9月1日~9月5日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。