9月15日は「関ケ原合戦の日」です。慶長5年9月15日(1600年10月21日)に関ヶ原の戦いが勃発したことに由来しています。徳川側の東軍と豊臣側の西軍との間で行われた戦いは東軍の勝利で終わり、江戸幕府の成立に繋がりました。アニメには武士や侍をイメージしたキャラクターが数多く存在します。かつて実在した戦国武将やさすらいの旅を続ける浪人、侍の生き様に憧れる現代人まで、バラエティに富んでいます。そこでアニメ!アニメ!では「武士・侍キャラといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。9月3日から9月7日までのアンケート期間中に437人から回答を得ました。男女比は男性約35パーセント、女性約55パーセント、無回答が約10パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約45パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。■それぞれの武士道を貫く主人公がトップ3に!第1位1位は『銀魂』の坂田銀時。支持率は約32パーセントで昨年に続いてトップでした。「誇り高い侍のイメージを良い意味でぶち壊してくれる銀さん。ただ侍としての魂だけは譲れない強さが、原作完結後も愛され続けている理由だと思います」や「廃刀令によって刀を持つことが禁じられても、木刀をぶら下げているところに銀さんの信念が表れている。曲がった生き方ができない不器用なラストサムライ!」、「普段はぐうたらして脱力感があるけれど、大切なものを守るときは白夜叉と呼ばれた頃の気迫があふれている。彼の言葉から多くのことを学びました」と自分の武士道を貫いている主人公がランクイン。11月22日には『銀魂オンシアター2D 金魂篇』のイベント上映がスタートします。第2位2位は『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の緋村剣心。支持率は約7パーセントで、昨年と同順位でした。「悲しい過去を抱えながらも不殺の志を持って生きる剣心に武士の気高さを感じます」や「かつては人斬り抜刀斎と呼ばれた剣客でしたが、その過去を悔いており、今は相手を斬れない逆刃刀を手に大事な人たちを守り抜いている。そんな姿がカッコイイ」、「悲しみを知る人ほど強く優しくなれる。その言葉はまさに彼のためにあるのだと思う」とこちらも信念を守る主人公です。10月からは新作『京都動乱』を放送予定。メディアミックスでも人気のタイトルのため、「どの世代でもわかる剣士じゃないでしょうか」と知名度の高さに触れた読者もいました。第3位3位は『逃げ上手の若君』の北条時行。支持率は約6パーセントで、2024年放送のタイトルからランクインしました。本作の主人公・北条時行は足利高氏の裏切りによって奪われた鎌倉を取り戻すために奮闘しています。読者からは「戦が本分のイメージがある武士の家系でありながら、自らは逃げに徹し、その逃げの中で相手より有利になる新しいスタイルの戦い方に魅せられました! 仲間たちだけでなく敵にもいろいろな個性があって面白い」や「剣術はダメだけど敵から逃げる力だけは化け物級。楽しそうに逃げる若様がすごく可愛い!」と武士のイメージを一新する戦法で視聴者を魅了しています。現在放送中のタイトルからランクインしました。■そのほかのコメントをご紹介!『文豪ストレイドッグス』福沢諭吉には「武装探偵社の仲間たちや、愛するヨコハマの街を守りたいという気持ち、その決意を貫き通すところがまさに武士道! 刀と和服が似合う男のNo.1です」。『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』ベアトリクス・アメルハウザーには「日本刀に薙刀、弓矢で武装した甲冑姿でゾンビを蹴散らすのがカッコイイ! 金髪のドイツ人キャラながらTHE 武士という佇まいでした」。『ワンピース』ゾロには「三本もの刀を使いこなす剣豪。ワノ国では和服を着こなして、さらにサムライらしい姿になったから」。『YAIBA』鉄刃には「剣の鍔に玉をはめて特殊な能力を駆使して戦うアイデアが斬新! 真のサムライを目指すヤイバの冒険をまた見られるのが嬉しい」と新たなアニメ化が決まったタイトルにも投票がありました。2024年版ではトップ3を時代劇の主人公が独占する結果に。バトル要素も魅力のタイトルが勢揃いしています。■ランキングトップ10[武士・侍キャラといえば? 2024年版]1位 坂田銀時 『銀魂』2位 緋村剣心 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』3位 北条時行 『逃げ上手の若君』4位 福沢諭吉 『文豪ストレイドッグス』5位 ロロノア・ゾロ 『ワンピース』6位 魂魄妖夢 『東方Project』7位 石川五ェ門 『ルパン三世』8位 神崎颯馬 『あんさんぶるスターズ!』9位 継国縁壱 『鬼滅の刃』10位 桂小太郎 『銀魂』10位 光月おでん 『ワンピース』10位 伊達政宗 『戦国BASARA』10位 ベニマル 『転生したらスライムだった件』(回答期間:2024年9月3日~9月7日)■ランキングトップ20[武士・侍キャラといえば? 2024年版]1位 坂田銀時 『銀魂』2位 緋村剣心 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』3位 北条時行 『逃げ上手の若君』4位 福沢諭吉 『文豪ストレイドッグス』5位 ロロノア・ゾロ 『ワンピース』6位 魂魄妖夢 『東方Project』7位 石川五ェ門 『ルパン三世』8位 神崎颯馬 『あんさんぶるスターズ!』9位 継国縁壱 『鬼滅の刃』10位 桂小太郎 『銀魂』10位 光月おでん 『ワンピース』10位 伊達政宗 『戦国BASARA』10位 ベニマル 『転生したらスライムだった件』14位 鉄刃 『YAIBA』14位 土方歳三 『薄桜鬼 ~新選組奇譚~』16位 楓原万葉 『原神』16位 カスミ 『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』18位 クライン 『ソードアート・オンライン』18位 リョウマ 『ファイアーエムブレムif』18位 若宮イヴ 『BanG Dream!』(回答期間:2024年9月3日~9月7日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。