10月29日は和服の日。「いい(1)わ(0)ふ(2)く(9)」の語呂合わせが由来の記念日です。アニメには和装を好んでいるキャラクターがよく登場します。江戸や明治を舞台にした作品のキャラクターであったり、歌舞伎や落語などの日本の伝統芸能に関わっていたり、甚平や草履などのくつろげる格好が好きだったり……。洋装とは異なる雰囲気のキャラクターは印象にも残りやすいです。そこでアニメ!アニメ!では「“和装”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。10月14日から10月18日までのアンケート期間中に470人から回答を得ました。男女比は男性約35パーセント、女性約60パーセント、無回答が約5パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約40パーセント、20代が約25パーセントと若年層が中心でした。■同一タイトルから複数キャラがランクイン!第1位1位は『文豪ストレイドッグス』の福沢諭吉。支持率は約16パーセントで、2年連続のトップでした。「武装探偵社の社長。社員たちは洋装が多い中、いつも和服を着こなしています。刀の腕前も超一流でまるで侍のような佇まいです」や「生真面目で和装が一番似合うイケオジ!」とナイスミドルなキャラクターがトップに。「孤剣士『銀狼』として闇社会では名の知れた剣士であり、ポートマフィア首領・森鴎外との因縁があるなど、過去には複雑な事情も……。普段は威厳あふれる態度で社員と接していますが、猫好きな一面もあって可愛いです」とギャップでファンのハートを鷲掴みにしています。第2位2位は『銀魂』の坂田銀時。支持率は約9パーセントで、こちらは2年連続の2位でした。「銀さんは片肌脱ぎの着物と木刀がワンセット! あの着こなしができるのは銀さんだけ」や「和装にブーツという斬新なセンスが目立っているから」、「銀さんの着流しを初めて見たときは、何で袖を通さないのか疑問に思っていました。でもその着方がトレードマークですよね」と独自のスタイルを貫く主人公がトップに。『銀魂』からは8位に桂小太郎、同率17位に高杉晋助が登場。和服が様になるキャラクターが揃っています。最新作『3年Z組銀八先生』の放送を1年後に控え、盛り上がりを見せている最中です。第3位3位は『文豪ストレイドッグス』の泉鏡花。2位とはわずか数票差で、トップ3は昨年と同じキャラクターが並びました。「真っ赤な可愛らしい着物姿からは考えられないぐらいキレッキレの動きをしていて、夜叉白雪を召喚する異能力とセットでカッコイイから」や「14歳という若さで35人も殺めた暗殺者。そう聞くと怖いイメージがありますが、本来は優しい性格で、大好物の湯豆腐を食べる姿がすごく可愛い」、「赤い着物とうさぎのストラップがついたケータイの組み合わせが印象的。黄色い帯を垂らした後ろ姿も素敵です」と『文スト』から女性キャラクターもランクインしました。■そのほかのコメントをご紹介!『江戸前エルフ』エルダには「神社で御祭神をやってるエルフのエルダ様。ジュースやジャンクフードで汚れてもいいように、同じ神御衣(かんみそ)を20着準備しているそうです」。『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鬼太郎の父には「藍色の着流しに下駄という出で立ちで、白髪も相まって人間ではない感じが漂っています。相棒の水木がスーツなので対照的」。『その着せ替え人形は恋をする』五条新菜には「プライベートでは作務衣や甚平しか着ないので、ごくまれに普通の服装になったときのギャップがとても良い」。『夏目友人帳』的場静司には「人間のキャラクターの多くが洋服や学生服などを普段着としている中、的場さんは着物、眼帯、番傘、長髪と異彩を放っているから。第7期『夏目友人帳 漆』での活躍も楽しみです」と現在放送中のタイトルにも投票がありました。2024年版ではトップ3のキャラクターは昨年から変わらない結果に。時代劇だったり、妖怪が登場したりと、和の雰囲気を感じさせるタイトルのキャラも目立つ結果となっています。■ランキングトップ10[“和装”キャラといえば? 2024年版]1位 福沢諭吉 『文豪ストレイドッグス』2位 坂田銀時 『銀魂』3位 泉鏡花 『文豪ストレイドッグス』4位 日本 『ヘタリア』5位 夢野幻太郎 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』6位 尾崎紅葉 『文豪ストレイドッグス』7位 草摩紫呉 『フルーツバスケット』8位 桂小太郎 『銀魂』8位 竈門禰豆子 『鬼滅の刃』10位 緋村剣心 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(回答期間:2024年10月14日~10月18日)■ランキングトップ20[“和装”キャラといえば? 2024年版]1位 福沢諭吉 『文豪ストレイドッグス』2位 坂田銀時 『銀魂』3位 泉鏡花 『文豪ストレイドッグス』4位 日本 『ヘタリア』5位 夢野幻太郎 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』6位 尾崎紅葉 『文豪ストレイドッグス』7位 草摩紫呉 『フルーツバスケット』8位 桂小太郎 『銀魂』8位 竈門禰豆子 『鬼滅の刃』10位 緋村剣心 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』11位 羽田秀吉 『名探偵コナン』12位 鬼太郎の父 『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』13位 毛利蘭 『名探偵コナン』14位 鬼灯 『鬼灯の冷徹』15位 三日月宗近 『刀剣乱舞ONLINE』16位 宇治松千夜 『ご注文はうさぎですか?』17位 磯野波平 『サザエさん』17位 錦木千束 『リコリス・リコイル』17位 夏油傑 『呪術廻戦』17位 高杉晋助 『銀魂』17位 稗田阿求 『東方Project』(回答期間:2024年10月14日~10月18日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。