「映画ドラえもん」シリーズは2025年にシリーズ45周年を迎える。それを記念して、歴代作品を劇場で楽しめるスペシャル企画「シリーズ45周年記念!映画ドラえもんまつり」の上映作品が決定した。2025年1月27日から2月6日までの3週間にわたって6作品を鑑賞できる。「シリーズ45周年記念!映画ドラえもんまつり」は、これまで公開された全43作品の中から投票で選ばれたタイトルを期間限定で上映するファン参加型の企画である。投票期間は9月27日から10月31日まで。選ばれた6作品は『のび太と雲の王国』(1992年)、『のび太と銀河超特急(エクスプレス)』(1996年)、『のび太のワンニャン時空伝』(2004年)、『新・のび太と鉄人兵団』(2011年)、『のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)』(2013年)、『のび太と空の理想郷(ユートピア)』(2023年)となった。上映期間は1月27日から2月6日に決定。まず1週目の1月17~23日は『のび太と雲の王国』と『のび太のひみつ道具博物館』、2週目の1月24~30日は『のび太と銀河超特急』と『のび太と空の理想郷』、そして最終週の1月31日~2月6日は『のび太のワンニャン時空伝』と『新・のび太と鉄人兵団』をそれぞれ上映する。なお『のび太と雲の王国』、『のび太と銀河超特急』、『のび太のワンニャン時空伝』はデジタルリマスター版として初上映。懐かしい作品を美しい映像で堪能できる貴重な機会になるだろう。入場特典には「『映画ドラえもんまつり』スペシャルステッカー」を配布。6作品のポスターがあしらわれた貴重なアイテムだ。観賞料金は大人1,300円、こども500円(高校生以下)。シリーズ最新作『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』は3月7日にロードショー。本作はドラえもんとのび太たちが幻の宝石をめぐり強大な敵に立ち向かう完全オリジナルストーリーとなる。「シリーズ 45 周年記念!映画ドラえもんまつり」全国93館にて上映鑑賞料金:大人1,300円、こども500円(高校生以下)(サービスデイなど劇場によって料金体系が異なる場合あり)上映作品スケジュール・1週目 1/17(金)~1/23(木)『のび太と雲の王国』(1992年)※併映作品の上映はなし『のび太のひみつ道具博物館』(2013年)・2週目 1/24(金)~1/30(木)『のび太と銀河超特急』(1996年)※併映作品の上映はなし『のび太と空の理想郷』(2023年)・3週目 1/31(金)~2/6(木)『のび太のワンニャン時空伝』(2004年)※併映作品の上映はなし『新・のび太と鉄人兵団』(2011年)入場者全員プレゼント:「映画ドラえもんまつり」スペシャルステッカー・6作品共通のプレゼント、1人につき1枚『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』2025年3月7日(金)公開原作:藤子・F・不二雄監督:寺本幸代脚本:伊藤公志キャストドラえもん:水田わさびのび太:大原めぐみしずか:かかずゆみジャイアン:木村昴スネ夫:関智一パル:鈴鹿央士(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 1980-2025