TVアニメ『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』が、2025年の放送・配信が予定されている。このたび本作の総監督を、『クローズZERO』や『悪の教典』などで知られる映画監督の三池崇史が務めることがわかった。さらに、猫まみれのティザーPVとティザービジュアル第2弾も公開された。『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』は、「月刊コミックガーデン」およびWEBマンガサイト「マグコミ」にて連載中の、ホークマンの原作、メカルーツの作画によるマンガを原作とするキャットフルホラー。20XX年。猫に触れた人間を猫に変えてしまうウィルスにより、全世界で”ニャンデミック”が発生していた。人々は猫にモフられ、次々と猫になっていく。はたして人類は猫に触りたい誘惑に抗い、猫だらけの世界を生き抜くことができるのか。原作コミックスは現在、最新5巻まで発売中だ。このたびそんな本作の総監督を、『クローズZERO』や『悪の教典』などでメガホンを取り、バイオレンスの巨匠と謳われている映画監督の三池崇史が務めることが明らかになった。制作は『ポケットモンスター』や『サマータイムレンダ』のOLMが手掛け、監督を『MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~』の神谷智大が担当する。また、シリーズ構成に『チ。-地球の運動について-』の入江信吾、キャラクターデザインに『バジリスク ~桜花忍法帖~』の牧孝雄、音楽に数々の映画で三池とタッグを組んでいる遠藤浩二が名を連ねる。猫を愛し、猫に愛されるスタッフ陣が、本作の猫たちを魅力的に見せるため結集した。三池総監督と神谷監督はコメントも寄せている。あわせて、ティザービジュアル第2弾とアニメ映像が初お披露目となるティザーPVも公開された。猫に触れた人間を猫に変えてしまう謎のウィルスにより、全世界で”ニャンデミック”が発生するという斬新なストーリーが繰り広げられる本作。ティザービジュアルは猫に囲まれ、猫に触れられてしまった人間の一部が猫化し始めている様子を描いた、本作を象徴する仕上がりだ。さらにティザーPVでは、可愛がりたい気持ちを抑えつつ、猫から逃げる人間たちを見ることができる。このPVに使用されているメタル調の音楽は本作のメインテーマで、作曲の遠藤とともにギターを元メガデスのMarty Friedman、デスボイスをアメリカで大人気のヘヴィメタルバンドButcher Babies のHeidi Shepherdが担当したもの。作品を盛り上げる楽曲とともに、猫に鰹節の如く、油断してしまうと即猫化してしまう緊張感あふれる物語の一端を確かめてみたい。このほか、事前に募集告知をしていた「エキストニャン」の追加情報も発表となった。アニメ本編への出演や声の出演、広告への参加、ホームページやSNSなどでの賑やかし要員といった本作に関わる猫を募集する本企画だが、このたびは声の出演をする猫を募る。「猫の声も借りたい」プロジェクトと題し、三池総監督をはじめアニメーションスタッフが応募のあった猫をオーディションする。募集開始に伴い、猫になってしまった(!?)三池からも募集告知のコメント動画が届いた。ぜひ愛猫と共に応募してみよう。TVアニメ『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』は、2025年に放送・配信される。今後のさらなる続報を楽しみに待ちたい。<以下、コメント全文掲載>三池崇史(総監督)恐ろしいことだが、ニャンデミックはもう誰にも止められないのです。人類が身も心もネコに捧げる時が来てしまったのだ。抵抗しても無駄です。諦めて、黙って観て、肉球でプニプニされて、幸せになりなさい。この作品に関わった全てのスタッフがネコになりました。声優もみなネコになりました。次はあなたがネコです。地球に生きる全ての人を幸せにする爆笑パニックアニメの誕生です。楽しみにお待ち下さい。神谷智大(監督)三池総監督のもと、制作現場の監督として参加させていただいております。この作品は三池監督とお仕事をするということも含め、他作品では味わえない体験が僕自身にも起こっており、大変楽しんでやらせていただいています。メインスタッフのみならず、各部署必ず猫が好きな人がいて、やりたい、参加したい、等等猫基準でスタッフが集まってきたり、好きな猫の作品なのでと不思議なクォリティアップの仕方をしたり……。そんなたくさんの猫への愛に詰まったものになっている気がします。猫ってすごいですね。おそらくですが作品自体もあまり見ないアニメ作品になっているので、そのあたりも楽しんでいただければと思います。【エキストニャン募集キャンペーン第二弾:「猫の声も借りたい」プロジェクト】・募集期間:12月6日(金)~12月31日(火)23:59まで・開催アカウント:『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』公式X(@nyailivi)・募集お題:三池崇史総監督に自分の猫を写真or動画にてアピール≪応募方法≫1)応募について(1)公式Xアカウント(@nyailivi)をフォロー(2)該当ポストを引用にて募集お題の写真or動画を添付の上、リポストで応募完了TVアニメ『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』作品概要【放送情報】TVアニメ2025年放送・配信【スタッフ】原作:ホークマン/メカルーツ 「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」(マッグガーデン「月刊コミックガーデン」「マグコミ」連載)総監督:三池崇史監督:神谷智大シリーズ構成:入江信吾キャラクターデザイン:牧 孝雄音楽:遠藤浩二アニメーション制作:OLM企画・プロデュース:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/スロウカーブ製作:ニャイリビ製作委員会(C)ホークマン・メカルーツ/マッグガーデン/ニャイリビ製作委員会