2024年も数多くのアニメが放送・公開・配信されました。作品を楽しんだり、イベントに出かけたりしている内に、今年も残すところ1ヶ月足らずとなりました。アニメ!アニメ!では毎年恒例の【アニメ!アニメ!総選挙】を今年も実施。TVアニメ部門や劇場アニメ部門、声優部門などに分けて読者の皆様の今年を振り返った想いを集めました。声優部門には11月19日から12月2日までの間に1214人から回答がありました。男女比は男性約30パーセント、女性約65パーセント、無回答が約5パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約45パーセント、20代が約20パーセント、30代が約15パーセントとなっています。本記事では「一番活躍したと思う男性声優」の中間結果を発表します。■主人公からキーパーソンまで 出演作が多数!第1位現時点でのトップは小林千晃さんです。2024年は『マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編』や『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』、『花野井くんと恋の病』など、多くのタイトルで主人公やメインキャラクターを演じたことから票を集めています。『超電磁マシーン ボルテスV』の実写映画『ボルテスV レガシー』で主人公の吹き替えを務めるなど、海外タイトルにも出演。現在放送中の秋アニメでは『青のミブロ』や『アオのハコ』など、複数タイトルに出演しており、「声を聴かない日はなかったのではないか」といったコメントが寄せられるほどの活躍を見せています。第2位2位は宮野真守さん。宮野真守さんは『忘却バッテリー』や『キン肉マン 完璧超人始祖編』などのタイトルでメインキャラを担当。『【推しの子】』や『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト』では物語の鍵を握るキャラクターを演じたことも話題となりました。さらにミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』ではディオ・ブランドー役に選ばれ、アーティストとしては12月4日放送の「FNS歌謡祭」で歌声を披露。日本テレビ系列のキャンペーン「カラダWEEK」のサポーターに就任するなど、今年もマルチな活動が印象的です。第3位3位は中村悠一さん。「一番“推せた”声優」部門の暫定トップに続いて、本部門でも上位にランクイン。2024年は主人公を演じた『魔法科高校の劣等生』の第3シーズンや『明治撃剣-1874-』だけでなく、『WIND BREAKER』や『逃げ上手の若君』など、主人公を支える重要ポジションでの活躍も記憶に残ります。劇場版『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!』では意外なキャラクターで出演したことに衝撃を受けたという読者も。インパクトのあるキャラクターを複数演じたことでも票を集めました。今回のアンケートでは、大ヒットを記録したり、すでに続編の制作が決まっていたりと、話題作に出演した声優陣がランクイン。早くも2025年の出演作が複数発表されているキャストも目立つ結果となっています。■暫定ランキングトップ10[2024年 一番活躍したと思う男性声優 中間結果]1位 小林千晃2位 宮野真守3位 中村悠一4位 内山昂輝5位 花江夏樹6位 神谷浩史7位 岡本信彦8位 内田雄馬9位 梶裕貴10位 山口勝平(回答期間:2024年11月19日~12月2日)■暫定ランキングトップ20[2024年 一番活躍したと思う男性声優 中間結果]1位 小林千晃2位 宮野真守3位 中村悠一4位 内山昂輝5位 花江夏樹6位 神谷浩史7位 岡本信彦8位 内田雄馬9位 梶裕貴10位 山口勝平11位 島崎信長(たつさき)11位 津田健次郎13位 石田彰13位 梅田修一朗15位 天崎滉平(たつさき)16位 河西健吾16位 松岡禎丞18位 石川界人18位 江口拓也18位 杉田智和18位 千葉翔也(回答期間:2024年11月19日~12月2日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。