紀文の食品「すみっコぐらしかまぼこ」が、ぷにぷに触感が気持ち良いミニチュアチャームとして商品化。「紀文すみっコぐらしかまぼこ ミニチュアチャーム」が、2025年1月第3週より全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店などに設置されたガシャポン自販機シリーズで発売する。サンエックスが展開する『すみっコぐらし』は、“すみっこにいると、なぜか落ち着く。”をテーマにしたサンエックスのキャラクター。ちょっぴりネガティブだけど個性あふれるキャラクターたちと世界観は子どもから大人まで世代を超えて魅了し、2022年で10周年を迎えた。2019年に初の劇場アニメ『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』が公開。2021年に第2弾『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』、2023年に第3弾『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』と続いている。2024年8月16日からは初の舞台『パペットミュージカル すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』が上演された。このたびバンダイのカプセルトイ「ガシャポン」として登場した「紀文すみっコぐらしかまぼこ ミニチュアチャーム」は、紀文食品が製造販売する「すみっコぐらしかまぼこ」をミニチュアチャーム化したもの。かまぼこのミニチュアとパッケージミニチュアのダブルチャーム仕様で、ぷにぷに触感が気持ちの良いアイテムだ。キャラクターデザインの半立体のかまぼこミニチュアは全高約4cmで、商品パッケージを再現したパッケージミニチュアは全高約4.5cmのサイズ感になっている。ラインナップは、「しろくま&すみっコぐらしかまぼこ(2020年春夏)」「とかげ&すみっコぐらしかまぼこ(2021年春夏)」。そして「ねこ&すみっコぐらしかまぼこ(2021年秋冬)」「ぺんぎん?&すみっコぐらしかまぼこ(2022年秋冬)」「とんかつ&すみっコぐらしかまぼこ(2023年春夏)」「えびふらいのしっぽ&すみっコぐらしかまぼこ(2023年秋冬)」の全6種で登場だ。「紀文すみっコぐらしかまぼこ ミニチュアチャーム」の価格は1回300円(税込)。2025年1月第3週より、全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店などに設置されたガシャポン自販機シリーズにて発売。■商品詳細・商品名 : 『紀文すみっコぐらしかまぼこ ミニチュアチャーム』・発売日 : 2025年1月第3週・価格 : 1回300円・税10%込・対象年齢 : 6歳以上・種類数 : 全6種…1.しろくま&すみっコぐらしかまぼこ(2020年春夏)2.とかげ&すみっコぐらしかまぼこ(2021年春夏)3.ねこ&すみっコぐらしかまぼこ(2021年秋冬)4.ぺんぎん?&すみっコぐらしかまぼこ(2022年秋冬)5.とんかつ&すみっコぐらしかまぼこ(2023年春夏)6.えびふらいのしっぽ&すみっコぐらしかまぼこ(2023年秋冬)・商品サイズ :かまぼこミニチュア:全高約4cm、パッケージミニチュア:全高約4.5cm・製品素材 :彩色マスコット本体:PU・PP/袋:PVC・生産エリア : 中国・主な販売先 : 全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、 量販店、家電店などに設置されたガシャポン自販機シリーズ・発売元 : 株式会社バンダイ(C)2025 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. 商品化協力:システムサービス株式会社