いよいよ寒さが本格化してきました。寒い季節になると、首元を温かく包んでくれるマフラーが恋しくなります。アニメの中にも、マフラーを愛用するキャラクターは数多く登場します。大切な人から贈られた思い出の品だったり、マフラーに不思議な力が宿っていたり、とても寒がりだったりと、マフラーを身に付けている理由もさまざま。そんなマフラー好きのキャラクターの中で、とくに印象に残るのは一体誰なのでしょうか。そこでアニメ!アニメ!では毎年恒例の「“マフラー”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。1月12日から1月16日までのアンケート期間中に757人から回答を得ました。男女比は男性約25パーセント、女性約60パーセント、無回答が約15パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約45パーセント、20代が約15パーセントと若年層が中心でした。■思い出の詰まったマフラーに涙……第1位1位は『進撃の巨人』のミカサ・アッカーマン。支持率は約37パーセントで、4年連続のトップとなりました。「幼少期にエレンに巻いてもらったマフラーをずっと大切にしていて、ミカサの愛情を感じるから。彼女にとっての宝物というだけでなく、『進撃の巨人』という作品にとっても重要なアイテムだったと思う」や「マフラーはつねにミカサの人生と共にあった大切なものだから。かたときも肌身離さないミカサの健気さが泣ける」と長い物語を通じてマフラーを身に付けてきたキャラクターがトップに。とくにエレンに伝えた「マフラーを巻いてくれてありがとう…」というミカサのセリフに触れた読者が多数。『劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK』でもマフラーが重要な場面で描かれており、フィナーレに感動したファンから票を集めました。第2位2位は『葬送のフリーレン』のフリーレン。支持率は約8パーセントで、こちらは2年連続の2位でした。「フリーレンは寒いのが苦手で、冬の時期や寒い地域ではマフラーを巻いていることがあります。水色のマフラーをリボン結びにしているのが可愛いです」や「フリーレンのマフラー姿は実はあまり多くはないのですが、その独特な結び方がキュートで記憶に残ります。フリーレン巻きに挑戦したくて長めのマフラーを買ってはみたものの、いざとなると少し恥ずかしくてまだ試せていません(笑)」と思わずマネしたくなる着こなしが魅力。TVアニメ第2期の制作が決まった人気作の主人公が今年も上位に入りました。第3位3位は『ヘタリア Axis Powers』のロシア。支持率は約7パーセントで、昨年の同率6位からトップ3に入りました。読者からは「寒い国の出身なので防寒のためマフラーは欠かせません。半袖姿になっても外さないレベル!」や「ロシアさんにとってマフラーは体の一部のようなもの! ときにはマフラーが自我を持ったり他のキャラに絡みついたりと、もはや登場人物の一人なのかと思ってしまうぐらいです」とマフラーの存在感が抜群のキャラクターだというコメントが寄せられました。■そのほかのコメントをご紹介!『妖怪学校の先生はじめました!』秦中飯綱には「奥さんが編んだマフラーをつねに巻いていて、夫婦仲が良いのが伝わってきます。かまいたちの姿になったときもマフラーはちゃんとあって、秦中先生のチャームポイントだなーと思っています」。『NARUTO -ナルト-』うずまきナルトには「『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』のキービジュアルでは、ヒナタの手編みの赤いマフラーを巻いて少し大人っぽくなったナルトの姿が新鮮。マフラーを見るとヒナタの想いがナルトに伝わったことがわかります」。『FAIRY TAIL』ナツ・ドラグニルには「育ての親であるドラゴンのイグニールから贈られたマフラーをどんなときも身に付けているから。水着になったときはハチマキみたいに頭に巻いていました」。『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』KAITOには「青いマフラーがチャームポイントでよく似合っています。マフラーを付けていないKAITOはKAITOじゃない!」と現在公開中の『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』にも登場しているキャラクターにも投票がありました。2025年版でもさまざまなキャラクターが登場。『葬送のフリーレン』のフリーレンや『FAIRY TAIL』のナツ、『サイボーグ009』の島村ジョーと、主人公が複数ランクインしているのも特徴となっています。■ランキングトップ10[“マフラー”キャラといえば? 2025年版]1位 ミカサ・アッカーマン 『進撃の巨人』2位 フリーレン 『葬送のフリーレン』3位 ロシア 『ヘタリア Axis Powers』4位 蘭堂 『文豪ストレイドッグス』5位 アヤノ(楯山文乃) 『カゲロウプロジェクト』6位 KAITO 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』ほか6位 ナツ・ドラグニル 『FAIRY TAIL』8位 吹雪士郎 『イナズマイレブン』9位 秦中飯綱 『妖怪学校の先生はじめました!』10位 マフラーちゃん 『とっとこハム太郎』(回答期間:2025年1月12日~1月16日)■ランキングトップ20[“マフラー”キャラといえば? 2025年版]1位 ミカサ・アッカーマン 『進撃の巨人』2位 フリーレン 『葬送のフリーレン』3位 ロシア 『ヘタリア Axis Powers』4位 蘭堂 『文豪ストレイドッグス』5位 アヤノ(楯山文乃) 『カゲロウプロジェクト』6位 KAITO 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』ほか6位 ナツ・ドラグニル 『FAIRY TAIL』8位 吹雪士郎 『イナズマイレブン』9位 秦中飯綱 『妖怪学校の先生はじめました!』10位 マフラーちゃん 『とっとこハム太郎』11位 日向ヒナタ 『NARUTO -ナルト-』11位 三輪秀次 『ワールドトリガー』13位 久能整 『ミステリと言う勿れ』13位 杉元佐一 『ゴールデンカムイ』15位 オロチ 『妖怪ウォッチ』15位 島村ジョー 『サイボーグ009』15位 夢野久作 『文豪ストレイドッグス』18位 緑谷出久 『僕のヒーローアカデミア』18位 加州清光 『刀剣乱舞ONLINE』18位 うずまきナルト 『NARUTO -ナルト-』(回答期間:2025年1月12日~1月16日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。