TVアニメ『【推しの子】』の第3期より「ティザービジュアルsideアクア」、およびティザービジュアルの公開記念映像がお披露目され、イントロダクションも明らかになった。さらに、スペシャルイベント「苺プロダクション☆ファン感謝祭2025」のライブ映像が4週連続で公開されることも決定。伊駒ゆりえ、潘めぐみ、大久保瑠美による「POP IN 2」が、本日3月22日の18時よりYoutubeにてプレミア公開されることもわかった。『【推しの子】』は、「週刊ヤングジャンプ」にて連載され累計発行部数が2000万部を突破した、赤坂アカと横槍メンゴの豪華タッグが全く新しい切り口で“芸能界”を描いたマンガを原作とするTVアニメだ。地方都市で働く産婦人科医・ゴローがある日、ある禁断の秘密を抱えた“推し”のアイドル「B小町」のアイと“最悪”の出会いを果たすところから運命が動き出していく。TVアニメは第1期が2023年4月から6月にかけて放送され、ブームを巻き起こした。続いて、作中作「東京ブレイド」の2.5次元舞台へ出演することが決定したアクア・有馬かな・黒川あかねのその後を中心とする物語が描かれた第2期が、2024年7月から10月にかけて放送された。実写ドラマ&映画化や舞台化も行われている。このたびの新情報は、2025年3月22日に「AnimeJapan 2025」内で開催されたキャスト登壇ステージにて発表となったもの。TVアニメ第3期の「ティザービジュアルsideアクア」、およびこのティザービジュアルを使用した公開記念映像もお披露目された。ティザービジュアルでは雨の中、復讐を辞めたアクアが誰かを迎えに行く一方、ルビーは誰かに電話をかけているようすが描かれている。また映像内では、アクアの新規ボイスを聞くことができる。2026年に放送開始となる第3期では、物語は新たなステージへと移る。「POP IN 2」のリリースから半年。MEMちょの尽力の甲斐もあり、今やB小町はブレイク寸前となっていた。アクアはマルチタレント、あかねは実力派女優の道を順調に歩む一方、かなは以前の明るさを失っていた。そして、アイとゴローの死の真相を追い求めるルビーは、嘘を武器にして芸能界を駆け上がっていく。さらに、2月2日に開催されたスペシャルイベント「苺プロダクション☆ファン感謝祭2025」にて披露されたライブ映像が、4週連続でYoutubeにて公開されることも決定した。本日18時に、1本目となる伊駒ゆりえ、潘めぐみ、大久保瑠美による「POP IN 2」のライブ映像がプレミア公開されるので、ファンはぜひチェックしてみよう。TVアニメ『【推しの子】』の第3期は、2026年に放送される。今後のさらなる続報を楽しみに待ちたい。TVアニメ『【推しの子】』第3期2026年放送開始<STAFF> 原作:「【推しの子】」赤坂アカ×横槍メンゴ(集英社ヤングジャンプコミックス刊) 監督:平牧大輔 シリーズ構成:田中 仁 キャラクターデザイン・総作画監督:平山寛菜 アニメーション制作:動画工房 <CAST> アクア:大塚剛央 ルビー:伊駒ゆりえ 有馬かな:潘めぐみ 黒川あかね:石見舞菜香 MEMちょ:大久保瑠美 アイ:高橋李依 <原作情報> 累計2000万部突破 原作コミック1巻~16巻好評発売中!(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会