京都アニメーションの劇場最新作となる映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』が、2025年6月27日に公開される。このたび本作に、エンディング主題歌を担当する小林幸子が声優としても参加することが明らかになった。
映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』は、映画『聲の形』や『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を手掛ける京都アニメーションが贈る劇場最新作だ。クール教信者による原作マンガの人気エピソードが壮大なスケールで生まれ変わる。
2017年のTVアニメ第1期『小林さんちのメイドラゴン』、2021年の第2期『小林さんちのメイドラゴンS』に続く新作映画として、石原立也監督のもと見逃がせない感動の“家族の物語”を描く。
このたびの新情報は、本日2025年5月26日に開催された完成舞台挨拶で発表となったもの。小林幸子がサプライズ登壇し、キムンカムイの軍勢のドラゴンで、少数部隊を率いるリーダー格の「フェリキタス」を演じることが明らかになった。
エンディング主題歌を担当するうえ声でも参加をすることになった小林は、「ドラゴン役は初めてでした。すごく楽しかったです!ドラゴンといえば様々な世界の中で登場していると思いますが、『メイドラゴン』は絵が優しく、あったかくてすごくほのぼのした気持ちになりました」などのコメントを寄せている。
続いて、舞台挨拶の情報も届いた。公開前日の6月26日に前夜祭、公開日当日の6月27日、そして6月28日・6月29日の4日連続で行われる。6月26日は丸の内ピカデリーにて長縄まりあ、桑原由気、小林、石原監督が、6月27日は新宿ピカデリーにて田村睦心と石原監督が登壇する。
さらに6月28日は、TOHOシネマズ錦糸町、TOHOシネマズ上野、MOVIXさいたまにて長縄、田村、桑原、杉浦しおり、石原監督が登壇。
京都アニメーションの劇場最新作となる映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』は、2025年6月27日に公開される。今後のさらなる続報を楽しみに待ちたい。
<以下、コメント全文掲載>
フェリキタス役・小林幸子
私、小林幸子、おかげさまで、今年の6月で61年目に入りました。その中で色々なお仕事させていただき、声優もやらせていただいたのですが、ドラゴン役は初めてでした。
すごく楽しかったです!
ドラゴンといえば様々な世界の中で登場していると思いますが、「メイドラゴン」は絵が優しく、あったかくてすごくほのぼのした気持ちになりました。
本当に素敵な映画、アニメです。
ぜひご覧いただいてあったかい気持ちになってください。
<舞台挨拶情報>
【実施日】6月26日(木)公開前夜祭
【登壇者】長縄まりあ、桑原由気、小林幸子、石原立也監督(予定・敬称略)
【実施劇場】丸の内ピカデリー
【実施時間】18:30の回上映前【Lコード:36061】
※登壇者は、予告なく変更となる場合がございます
【チケット料金】2,500円(税込)均一 ※別途各種手数料あり
【実施日】6月27日(金)初日舞台挨拶
【登壇者】田村睦心、石原立也監督(予定・敬称略)
【実施劇場】新宿ピカデリー
【実施時間】18:20の回上映後【Lコード:34859】
※登壇者は、予告なく変更となる場合がございます
【チケット料金】 2,500円(税込)均一 ※別途各種手数料あり
【実施日】6月28日(土)公開記念舞台挨拶
【登壇者】長縄まりあ、田村睦心、桑原由気、杉浦しおり、石原立也監督(予定・敬称略)
【実施劇場】TOHOシネマズ錦糸町
【実施時間】9:00の回上映後/11:55の回上映前【Lコード:30411】
【実施劇場】TOHOシネマズ上野
【実施時間】12:00の回上映後/14:55の回上映前【Lコード:30412】
【実施劇場】MOVIXさいたま
【実施時間】15:15の回上映後/18:10の回上映前【Lコード:30413】
※登壇者は、予告なく変更となる場合がございます
【チケット料金】2,500円(税込)均一 ※別途各種手数料あり
【実施日】6月29日(日)公開記念舞台挨拶&ライブビューイング
【登壇者】田村睦心、桑原由気、高橋ミナミ、杉浦しおり、小野大輔、中村悠一、加藤英美里、石原夏織、立木文彦、石原立也監督(予定・敬称略)
【実施劇場(配信元劇場)】丸の内ピカデリー
【実施時間】10:45の回上映後/14:00の回上映前【Lコード:30414】
※登壇者は、予告なく変更となる場合がございます
【チケット料金】 2,800円(税込)均一 ※別途各種手数料あり
【チケット販売・スケジュール】 「ローソンチケット」にて販売
■ローソンチケット先行(抽選)
こちらはプレイガイドの無料会員限定での受付となります。(システム:ローソンチケット
※こちらの受付は先着ではなく、期間中に申し込んで頂いたお客様の中から抽選となります。
・エントリー期間:2025年5月26日(月)18:30~2025年6月4日(水)23:59
・当落発表・発券開始:6月11日(水)15:00~
・入金期間:6月11日(水)15:00~6月13日(金)23:00入金終了
・受付方法:WEB/モバイルにて
・決済方法:クレジットカード決済・キャリア決済、PayPay決済、店頭決済
・引取方法:店頭引取(全国のローソン・ミニストップ)
・申込枚数制限:お1人様2枚まで
■一般発売(先着)
こちらはプレイガイド会員登録不要の一般受付となります。(システム:ローソンチケット)
・受付期間:6月14日(土)12:00~ ※限定数の先着販売につき、無くなり次第終了。
・受付方法:WEBにて
・店頭直接購入:全国のローソン・ミニストップ店内 Loppi
・決済方法:WEB 予約 → クレジットカード決済、キャリア決済、PayPay決済のみ
店頭直接購入→ レジにてクレジットカードも使用可能
・引取方法:店頭引取(全国のローソン・ミニストップ)
・枚数制限:お1人様2枚まで
※購入時の注意事項など詳細はアニメ公式サイトやX、プレイガイドをご確認ください。
■全国同時生中継ライブビューイング■
丸の内ピカデリーで行われる10:45の回、14:00の回の舞台挨拶の模様を全国の劇場で生中継いたします。実施劇場・詳細は6月20日(金)頃に解禁いたします。
【日時】6月29日(日)
(1)10:45の回(上映後舞台挨拶)
(2)14:00の回(上映前舞台挨拶)
※劇場により上映開始時間が多少前後する場合がございます。
各劇場HPをご覧のうえご来場ください。
【ライブビューイング実施劇場】
実施劇場は、上映劇場ページにて後日お知らせいたします。
※ライブビューイング実施劇場にキャスト・スタッフ登壇の予定はございません。
映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』
2025年6月27日(金)公開!
<スタッフ>
原作:『小林さんちのメイドラゴン』クール教信者(双葉社「漫画アクション」連載中)
監督:石原立也
シリーズ監督:武本康弘
脚本:山田由香
キャラクターデザイン・総作画監督:門脇未来
美術監督:笠井信吾
色彩設計:高橋奈緒美
小物設定:唐田洋
撮影監督:植田弘貴
3D監督:山本倫
音響監督:鶴岡陽太
音楽:伊藤真澄
音楽制作:ランティス・ハートカンパニー
アニメーション制作:京都アニメーション
製作:ドラゴン生活向上委員会
配給:松竹
オープニング主題歌:fhána「涙のパレード」
エンディング主題歌:小林幸子「僕たちの日々」
挿入歌:コトリンゴ「ねがいごと」
<キャスト>
カンナ:長縄まりあ
小林さん:田村睦心
トール:桑原由気
エルマ:高田憂希
ルコア:高橋ミナミ
イルル:杉浦しおり
ファフニール:小野大輔
滝谷真:中村悠一
才川リコ:加藤英美里
真ヶ土翔太:石原夏織
フェリキタス:小林幸子
アーザード:島崎信長
キムンカムイ:立木文彦
(C)クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
ドラゴン軍勢のリーダー役を務める。
映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』は、映画『聲の形』や『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を手掛ける京都アニメーションが贈る劇場最新作だ。クール教信者による原作マンガの人気エピソードが壮大なスケールで生まれ変わる。
2017年のTVアニメ第1期『小林さんちのメイドラゴン』、2021年の第2期『小林さんちのメイドラゴンS』に続く新作映画として、石原立也監督のもと見逃がせない感動の“家族の物語”を描く。
このたびの新情報は、本日2025年5月26日に開催された完成舞台挨拶で発表となったもの。小林幸子がサプライズ登壇し、キムンカムイの軍勢のドラゴンで、少数部隊を率いるリーダー格の「フェリキタス」を演じることが明らかになった。
エンディング主題歌を担当するうえ声でも参加をすることになった小林は、「ドラゴン役は初めてでした。すごく楽しかったです!ドラゴンといえば様々な世界の中で登場していると思いますが、『メイドラゴン』は絵が優しく、あったかくてすごくほのぼのした気持ちになりました」などのコメントを寄せている。
続いて、舞台挨拶の情報も届いた。公開前日の6月26日に前夜祭、公開日当日の6月27日、そして6月28日・6月29日の4日連続で行われる。6月26日は丸の内ピカデリーにて長縄まりあ、桑原由気、小林、石原監督が、6月27日は新宿ピカデリーにて田村睦心と石原監督が登壇する。
さらに6月28日は、TOHOシネマズ錦糸町、TOHOシネマズ上野、MOVIXさいたまにて長縄、田村、桑原、杉浦しおり、石原監督が登壇。
6月29日は丸の内ピカデリーにて、田村、桑原、高橋ミナミ、杉浦、中村悠一、小野大輔、石原夏織、加藤英美里、立木文彦、石原監督の総勢10名が登壇することがわかった。うち6月29日の舞台挨拶は、全国劇場にてライブビューイングも実施される。詳細はアニメ公式サイトおよび公式X(旧Twitter)をチェックしよう。
京都アニメーションの劇場最新作となる映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』は、2025年6月27日に公開される。今後のさらなる続報を楽しみに待ちたい。
<以下、コメント全文掲載>
フェリキタス役・小林幸子
私、小林幸子、おかげさまで、今年の6月で61年目に入りました。その中で色々なお仕事させていただき、声優もやらせていただいたのですが、ドラゴン役は初めてでした。
すごく楽しかったです!
ドラゴンといえば様々な世界の中で登場していると思いますが、「メイドラゴン」は絵が優しく、あったかくてすごくほのぼのした気持ちになりました。
本当に素敵な映画、アニメです。
ぜひご覧いただいてあったかい気持ちになってください。
<舞台挨拶情報>
【実施日】6月26日(木)公開前夜祭
【登壇者】長縄まりあ、桑原由気、小林幸子、石原立也監督(予定・敬称略)
【実施劇場】丸の内ピカデリー
【実施時間】18:30の回上映前【Lコード:36061】
※登壇者は、予告なく変更となる場合がございます
【チケット料金】2,500円(税込)均一 ※別途各種手数料あり
【実施日】6月27日(金)初日舞台挨拶
【登壇者】田村睦心、石原立也監督(予定・敬称略)
【実施劇場】新宿ピカデリー
【実施時間】18:20の回上映後【Lコード:34859】
※登壇者は、予告なく変更となる場合がございます
【チケット料金】 2,500円(税込)均一 ※別途各種手数料あり
【実施日】6月28日(土)公開記念舞台挨拶
【登壇者】長縄まりあ、田村睦心、桑原由気、杉浦しおり、石原立也監督(予定・敬称略)
【実施劇場】TOHOシネマズ錦糸町
【実施時間】9:00の回上映後/11:55の回上映前【Lコード:30411】
【実施劇場】TOHOシネマズ上野
【実施時間】12:00の回上映後/14:55の回上映前【Lコード:30412】
【実施劇場】MOVIXさいたま
【実施時間】15:15の回上映後/18:10の回上映前【Lコード:30413】
※登壇者は、予告なく変更となる場合がございます
【チケット料金】2,500円(税込)均一 ※別途各種手数料あり
【実施日】6月29日(日)公開記念舞台挨拶&ライブビューイング
【登壇者】田村睦心、桑原由気、高橋ミナミ、杉浦しおり、小野大輔、中村悠一、加藤英美里、石原夏織、立木文彦、石原立也監督(予定・敬称略)
【実施劇場(配信元劇場)】丸の内ピカデリー
【実施時間】10:45の回上映後/14:00の回上映前【Lコード:30414】
※登壇者は、予告なく変更となる場合がございます
【チケット料金】 2,800円(税込)均一 ※別途各種手数料あり
【チケット販売・スケジュール】 「ローソンチケット」にて販売
■ローソンチケット先行(抽選)
こちらはプレイガイドの無料会員限定での受付となります。(システム:ローソンチケット
※こちらの受付は先着ではなく、期間中に申し込んで頂いたお客様の中から抽選となります。
・エントリー期間:2025年5月26日(月)18:30~2025年6月4日(水)23:59
・当落発表・発券開始:6月11日(水)15:00~
・入金期間:6月11日(水)15:00~6月13日(金)23:00入金終了
・受付方法:WEB/モバイルにて
・決済方法:クレジットカード決済・キャリア決済、PayPay決済、店頭決済
・引取方法:店頭引取(全国のローソン・ミニストップ)
・申込枚数制限:お1人様2枚まで
■一般発売(先着)
こちらはプレイガイド会員登録不要の一般受付となります。(システム:ローソンチケット)
・受付期間:6月14日(土)12:00~ ※限定数の先着販売につき、無くなり次第終了。
・受付方法:WEBにて
・店頭直接購入:全国のローソン・ミニストップ店内 Loppi
・決済方法:WEB 予約 → クレジットカード決済、キャリア決済、PayPay決済のみ
店頭直接購入→ レジにてクレジットカードも使用可能
・引取方法:店頭引取(全国のローソン・ミニストップ)
・枚数制限:お1人様2枚まで
※購入時の注意事項など詳細はアニメ公式サイトやX、プレイガイドをご確認ください。
■全国同時生中継ライブビューイング■
丸の内ピカデリーで行われる10:45の回、14:00の回の舞台挨拶の模様を全国の劇場で生中継いたします。実施劇場・詳細は6月20日(金)頃に解禁いたします。
【日時】6月29日(日)
(1)10:45の回(上映後舞台挨拶)
(2)14:00の回(上映前舞台挨拶)
※劇場により上映開始時間が多少前後する場合がございます。
各劇場HPをご覧のうえご来場ください。
【ライブビューイング実施劇場】
実施劇場は、上映劇場ページにて後日お知らせいたします。
※ライブビューイング実施劇場にキャスト・スタッフ登壇の予定はございません。
映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』
2025年6月27日(金)公開!
<スタッフ>
原作:『小林さんちのメイドラゴン』クール教信者(双葉社「漫画アクション」連載中)
監督:石原立也
シリーズ監督:武本康弘
脚本:山田由香
キャラクターデザイン・総作画監督:門脇未来
美術監督:笠井信吾
色彩設計:高橋奈緒美
小物設定:唐田洋
撮影監督:植田弘貴
3D監督:山本倫
音響監督:鶴岡陽太
音楽:伊藤真澄
音楽制作:ランティス・ハートカンパニー
アニメーション制作:京都アニメーション
製作:ドラゴン生活向上委員会
配給:松竹
オープニング主題歌:fhána「涙のパレード」
エンディング主題歌:小林幸子「僕たちの日々」
挿入歌:コトリンゴ「ねがいごと」
<キャスト>
カンナ:長縄まりあ
小林さん:田村睦心
トール:桑原由気
エルマ:高田憂希
ルコア:高橋ミナミ
イルル:杉浦しおり
ファフニール:小野大輔
滝谷真:中村悠一
才川リコ:加藤英美里
真ヶ土翔太:石原夏織
フェリキタス:小林幸子
アーザード:島崎信長
キムンカムイ:立木文彦
(C)クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
編集部おすすめ