『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』の第一章が、2025年7月18日に公開を迎える。このたびこれに先駆け、本作とTOHOシネマズがコラボした映画マナー映像の上映が決定した。アニメーション制作を手掛けるufotableが新たに制作したオリジナルアニメで、6月20日より期間限定で全国のTOHOシネマズにて上映される。『鬼滅の刃』は、集英社「ジャンプコミックス」より全23巻が刊行され累計発行部数は1億5,000万部を突破する、吾峠呼世晴によるマンガを原作とするアニメだ。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すべく<鬼殺隊>へと入隊し、鬼との戦いに身を投じる物語を描く。人と鬼の切ない物語に鬼気迫る剣戟、魅力的なキャラクター、そして時折描かれるコミカルなシーンが人気を呼ぶ。ufotableがアニメーション制作を手掛けるアニメは、2019年4月の『テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編』を皮切りにシリーズ展開してきた。2024年5月より放送された『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』に続く物語を描く『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』は三部作として制作され、第一章が2025年7月18日に公開を迎える。炭治郎たちが落下した先、鬼の根城「無限城」を舞台に、”鬼殺隊”と”鬼”の最終決戦の火蓋が切って落とされる。このたびTOHOシネマズ限定での上映が決定した映画マナームービーは、『鬼滅の刃』のアニメーション制作を手掛けるufotableが新たに制作したオリジナルアニメとなる。元音柱・宇髄天元と嫁のまきを、須磨、雛鶴が登場する映画マナー講座だ。6月20日より期間限定で全国のTOHOシネマズにて上映されるので、ぜひTOHOシネマズの劇場で楽しもう。『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』の第一章は、2025年7月18日に公開を迎える。TOHOシネマズ限定の映画マナームービーは、6月20日から7月17日までの期間限定で上映される。●劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 × TOHOシネマズ コラボマナー講座■上映劇場:TOHOシネマズの全劇場■上映期間:6月20日(金)~7月17日(木)の期間限定で上映※期間中、映像作品の本編前に本マナームービーの上映がございます。※一部作品や、舞台挨拶・イベント等ではマナームービーの上映のない場合がございます。予めご了承ください。『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』 第一章 7月18日(金)公開【スタッフ】原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)監督:外崎春雄キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃脚本制作:ufotableサブキャラクターデザイン:佐藤美幸・梶山庸子・菊池美花プロップデザイン:小山将治美術監督:衛藤功二撮影監督:寺尾優一3D監督:西脇一樹色彩設計:大前祐子編集:神野 学音楽:梶浦由記・椎名 豪総監督:近藤 光アニメーション制作:ufotable配給:東宝・アニプレックス【キャスト】竈門炭治郎:花江夏樹竈門禰豆子:鬼頭明里我妻善逸:下野 紘嘴平伊之助:松岡禎丞栗花落カナヲ:上田麗奈不死川玄弥:岡本信彦冨岡義勇:櫻井孝宏宇髄天元:小西克幸時透無一郎:河西健吾胡蝶しのぶ:早見沙織甘露寺蜜璃:花澤香菜伊黒小芭内:鈴村健一不死川実弥:関 智一悲鳴嶼行冥:杉田智和(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable