『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章より、本編映像を使用した本予告と第2弾キービジュアルが公開された。さらに、サブタイトルが「猗窩座再来」であることも明らかになった。このほかAimer「太陽が昇らない世界」、LiSA「残酷な夜に輝け」のW主題歌情報も到着した。『鬼滅の刃』は、集英社「ジャンプコミックス」より全23巻が刊行され累計発行部数は1億5,000万部を突破する、吾峠呼世晴によるマンガを原作とするアニメだ。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すべく<鬼殺隊>へと入隊し、鬼との戦いに身を投じる物語を描く。人と鬼の切ない物語に鬼気迫る剣戟、魅力的なキャラクター、そして時折描かれるコミカルなシーンが人気を呼ぶ。ufotableがアニメーション制作を手掛けるアニメは、2019年4月の『テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編』を皮切りにシリーズ展開してきた。2024年5月より放送された『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』に続く物語を描く『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』は三部作として制作され、第一章が2025年7月18日に公開を迎える。炭治郎たちが落下した先、鬼の根城「無限城」を舞台に、”鬼殺隊”と”鬼”の最終決戦の火蓋が切って落とされる。このたびの新情報はその公開に向け、「無限列車編」から「柱稽古編」までの物語を全七夜に渡りフジテレビ系にて一挙放送する、6月28日放送の『劇場版「無限城編」公開記念!「鬼滅の刃」全七夜特別放送』第一夜の中で発表となったもの。「無限城編」第一章の本編映像を使用した本予告と第2弾キービジュアルが公開され、サブタイトル「猗窩座再来」についても明かされた。上映館数は通常393館にIMAX59館を加えた全452館へと拡大され届けられる。6月29日より取り扱い中の、第2弾キービジュアルを使用したムビチケカード型前売券<猗窩座ビジュアルver.>は数量限定発売となるので、ファンは見逃さないようにしたい。また本作の主題歌が、Aimer「太陽が昇らない世界」、 LiSA「残酷な夜に輝け」によるW主題歌であることもわかった。LiSAは「竈門炭治郎 立志編」「無限列車編」、Aimerは「遊郭編」と、これまでのシリーズでも主題歌を手掛けてきた両アーティストが、それぞれに主題歌を担当する。最終決戦を彩る新たな楽曲にも注目となりそうだ。なお本主題歌を収録したニューシングルは、7月23日にリリースされる。これに先駆け、7月19日0時より各配信ストアにてダウンロード・ストリーミングフル配信がスタートする。『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』は、2025年7月18日より公開される。今後のさらなる続報を楽しみに待ちたい。▼ムビチケカード型前売券<猗窩座ビジュアルver.> 一般券:1,500円(税込) ■6月29日(日)0時(=6月28日(土)24時)発売 メイジャー通販、ムービーウォーカーストアなどオンライン系で販売 ■7月4日(金)劇場OPEN時より発売予定 各劇場窓口で販売 ※特典はありません。前売券のみの販売となります。 ※前売券の対象年齢は映画館により異なります。詳しくは鑑賞予定の映画館にお問い合わせください。 ※上記以外の前売券につきましては、決定し次第お知らせいたします。 ※詳しくは公式ホームページをご覧ください。『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』7月18日(金)公開【スタッフ】原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)監督:外崎春雄キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃脚本制作:ufotableサブキャラクターデザイン:佐藤美幸・梶山庸子・菊池美花プロップデザイン:小山将治美術監督:衛藤功二撮影監督・フィニッシング演出監督:寺尾優一3D監督:西脇一樹色彩設計:大前祐子編集:神野 学音楽:椎名 豪・梶浦由記主題歌:Aimer「太陽が昇らない世界」(SACRA MUSIC / Sony Music Labels Inc.)・LiSA「残酷な夜に輝け」(SACRA MUSIC / Sony Music Labels Inc.) 総監督:近藤 光アニメーション制作:ufotable配給:東宝・アニプレックス【キャスト】竈門炭治郎:花江夏樹竈門禰豆子:鬼頭明里我妻善逸:下野 紘嘴平伊之助:松岡禎丞栗花落カナヲ:上田麗奈不死川玄弥:岡本信彦冨岡義勇:櫻井孝宏宇髄天元:小西克幸時透無一郎:河西健吾胡蝶しのぶ:早見沙織甘露寺蜜璃:花澤香菜伊黒小芭内:鈴村健一不死川実弥:関 智一悲鳴嶼行冥:杉田智和猗窩座(上弦の参):石田 彰※ 禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記。※ 鬼舞辻無惨の「辻」は点一つのしんにょうが正しい表記。IMAX is a registered trademark of IMAX Corporation.(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable