『ムーミン』と「マザーハウス」によるコラボレーションの第2弾として、革小物やジュエリーが登場。ムーミン、ニョロニョロの財布やキーホルダー、リトルミイのシルバージュエリーが仲間入りを果たした。
『ムーミン』は、作家にして画家、芸術家であるトーベ・ヤンソンによって生み出された。ムーミントロールやその仲間たちが繰り広げる物語は、1945年に出版された小説『小さなトロールと大きな洪水』から始まり、50ヵ国以上の国々で翻訳出版されている。原作である小説、コミックス、絵本をもとにしたグッズやスポット、アニメーションなどは、本国フィンランドだけではなく、日本をはじめとする多くの国の人々に愛される。
そんな『ムーミン』という作品の最大の魅力は、ムーミン谷の仲間たちが繰り広げるささやかながら愉快な“毎日”にある。遠く離れた世界のできごとだからこそ、物語に触れることで、われわれは空想の中で彼らの住む場所へと「旅」することができる。本作と「マザーハウス」によるこのたびのコラボレーションでは、「旅人の目線」からムーミン谷をのぞき見たときに出くわすであろう、彼らの飾らない日々の情景を写し取るようなプロダクトが揃った。
革小物では、山々に囲まれたムーミン谷の情景が、季節にあわせてじんわりと移り行く山あいの空気のような透明感のあるグラデーションレザーで表現されている。その谷間に暮らすムーミンたちの姿は、切り抜いた革をはめ込む象嵌(ぞうがん)の技法で生き生きと表現された。表情にはシルバーの箔押しが施されている。
コラボレーション第2弾では新たに、2種類の財布とキーホルダーが仲間入り。「ムーミン」と「ニョロニョロ」は、今回加わったお財布・キーホルダーに加え、カードケースを含めた全4種類のアイテムで登場。
なかでも長財布の内側には、ムーミンの小説に描かれるキャラクターたちが語った心に残る印象的なことばが刻印された特別間のあるアイテムとなっている。
また、リトルミイがインドネシアの王宮を彩る伝統的な金線・銀線細工「フィリグリー」で表現された、シルバーネックレスも登場。シルバーが織りなす繊細なモチーフは、ひとつひとつ職人の手仕事で仕立てられている。
スカーフやワンピースなどのパーツを少しずつ重ねることで、立体的なデザインになっているのが見どころで、目を離したすきにどこかへ行ってしまいそうな活発なリトルミイが、コーデのアクセントにぴったりだ。
『ムーミン』と「マザーハウス」によるコラボレーション第2弾の革小物やジュエリー各種は、「マザーハウス」の直営店やオンライストアにて販売中。詳細は情報サイトにて確認を。
【商品情報】
名称:Round Long Wallet(ラウンド ロング ウォレット)
サイズ(H×W×D):10cm×19cm×2cm
素材:(外装)山羊革 / (内装)山羊革、ポリエステル、ポリウレタン
重量:約 165g ※ムーミンのみ175g
価格:30,800円(税込)
名称:Wallet(ウォレット)
サイズ(H×W×D): 9.5cm×10cm×2.5cm
素材:(外装)山羊革 / (内装)山羊革、レーヨン
重量:約 75g ※ムーミンのみ85g
価格:26,400円(税込)
名称:Key Holder(キー ホルダー)
サイズ(H×W×D): 6cm×5cm×0.3cm
※スナフキンのみ6.5cm×4.5cm×0.3cm
素材:(外装)山羊革
重量:約 15g
価格:7,150円(税込)
名称:Card Case(カード ケース)
サイズ(H×W×D): 7.5cm×11cm×1cm
素材:(外装)山羊革 / (内装)山羊革、レーヨン
重量:約 35g ※ムーミンママのみ40g
価格:12,100円(税込)
名称:Little My (Silver) Necklace(リトル ミイ ネックレス)
モチーフサイズ(H×W×D): 18.5mm×12.0mm×2.0mm
チェーンサイズ:45cm(40cm、35cmで調整可能)
素材:銀(純度92.5%)
重量:約 1g
価格:29,700円(税込)
■販売店舗
・マザーハウス 直営店(一部専門店を除く)
・マザーハウス オンライストア
・展覧会「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」(六本木ヒルズ・森タワー)会場内特設ショップ
・ムーミンショップ(銀座店/横浜店/名古屋店)※ウォレットとカードケースのみの取り扱いとなります
・ムーミンショップ オンライン
(C)Moomin Characters
「マザーハウス」の直営店やオンライストアほかにて取り扱い中だ。
『ムーミン』は、作家にして画家、芸術家であるトーベ・ヤンソンによって生み出された。ムーミントロールやその仲間たちが繰り広げる物語は、1945年に出版された小説『小さなトロールと大きな洪水』から始まり、50ヵ国以上の国々で翻訳出版されている。原作である小説、コミックス、絵本をもとにしたグッズやスポット、アニメーションなどは、本国フィンランドだけではなく、日本をはじめとする多くの国の人々に愛される。
そんな『ムーミン』という作品の最大の魅力は、ムーミン谷の仲間たちが繰り広げるささやかながら愉快な“毎日”にある。遠く離れた世界のできごとだからこそ、物語に触れることで、われわれは空想の中で彼らの住む場所へと「旅」することができる。本作と「マザーハウス」によるこのたびのコラボレーションでは、「旅人の目線」からムーミン谷をのぞき見たときに出くわすであろう、彼らの飾らない日々の情景を写し取るようなプロダクトが揃った。
革小物では、山々に囲まれたムーミン谷の情景が、季節にあわせてじんわりと移り行く山あいの空気のような透明感のあるグラデーションレザーで表現されている。その谷間に暮らすムーミンたちの姿は、切り抜いた革をはめ込む象嵌(ぞうがん)の技法で生き生きと表現された。表情にはシルバーの箔押しが施されている。
コラボレーション第2弾では新たに、2種類の財布とキーホルダーが仲間入り。「ムーミン」と「ニョロニョロ」は、今回加わったお財布・キーホルダーに加え、カードケースを含めた全4種類のアイテムで登場。
なかでも長財布の内側には、ムーミンの小説に描かれるキャラクターたちが語った心に残る印象的なことばが刻印された特別間のあるアイテムとなっている。
また、リトルミイがインドネシアの王宮を彩る伝統的な金線・銀線細工「フィリグリー」で表現された、シルバーネックレスも登場。シルバーが織りなす繊細なモチーフは、ひとつひとつ職人の手仕事で仕立てられている。
スカーフやワンピースなどのパーツを少しずつ重ねることで、立体的なデザインになっているのが見どころで、目を離したすきにどこかへ行ってしまいそうな活発なリトルミイが、コーデのアクセントにぴったりだ。
『ムーミン』と「マザーハウス」によるコラボレーション第2弾の革小物やジュエリー各種は、「マザーハウス」の直営店やオンライストアにて販売中。詳細は情報サイトにて確認を。
【商品情報】
名称:Round Long Wallet(ラウンド ロング ウォレット)
サイズ(H×W×D):10cm×19cm×2cm
素材:(外装)山羊革 / (内装)山羊革、ポリエステル、ポリウレタン
重量:約 165g ※ムーミンのみ175g
価格:30,800円(税込)
名称:Wallet(ウォレット)
サイズ(H×W×D): 9.5cm×10cm×2.5cm
素材:(外装)山羊革 / (内装)山羊革、レーヨン
重量:約 75g ※ムーミンのみ85g
価格:26,400円(税込)
名称:Key Holder(キー ホルダー)
サイズ(H×W×D): 6cm×5cm×0.3cm
※スナフキンのみ6.5cm×4.5cm×0.3cm
素材:(外装)山羊革
重量:約 15g
価格:7,150円(税込)
名称:Card Case(カード ケース)
サイズ(H×W×D): 7.5cm×11cm×1cm
素材:(外装)山羊革 / (内装)山羊革、レーヨン
重量:約 35g ※ムーミンママのみ40g
価格:12,100円(税込)
名称:Little My (Silver) Necklace(リトル ミイ ネックレス)
モチーフサイズ(H×W×D): 18.5mm×12.0mm×2.0mm
チェーンサイズ:45cm(40cm、35cmで調整可能)
素材:銀(純度92.5%)
重量:約 1g
価格:29,700円(税込)
■販売店舗
・マザーハウス 直営店(一部専門店を除く)
・マザーハウス オンライストア
・展覧会「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」(六本木ヒルズ・森タワー)会場内特設ショップ
・ムーミンショップ(銀座店/横浜店/名古屋店)※ウォレットとカードケースのみの取り扱いとなります
・ムーミンショップ オンライン
(C)Moomin Characters
編集部おすすめ