不二家のマスコットキャラクター「ペコちゃん」が2025年で75周年を迎えることを記念するPOPUP SHOP「不二家ペコちゃんPOPUP」が、2025年7月30日から8月5日までの期間限定で横浜高島屋にて開催される。75周年限定商品のほか、ペコちゃんデザインのギフトや手土産にぴったりな商品、ペコちゃんモチーフのスイーツが販売される。


不二家は1910年(明治43年)11月16日、横浜・元町の小さな洋菓子店から始まった。マスコットキャラクターであるペコちゃんは、その40年後の1950年(昭和25年)に誕生。このたびの「不二家ペコちゃんPOPUP」は、本年2025年をもって生誕75周年を迎えたペコちゃんをテーマに、不二家創業の地・横浜にある横浜高島屋にて開かれるPOPUP SHOPとなる。

その店頭で販売されるグッズやスイーツのうち、横浜高島屋先行発売となる「横浜元町×ペコちゃんオリジナルバターサンド」は、横浜・元町をイメージしたデザインのオリジナルBOXに4個詰め合わせたバターサンドとなる。自宅用はもちろん、横浜のお土産にしてもいい。

ペコちゃんの顔をかたどったサブレでミルキーガナッシュをサンドした「Pekoサンド」も、本催事で再登場する。しっとりしたサブレと濃厚な風味のミルキーガナッシュを楽しめるスイーツで、「プレーン」、「あまおう苺」、「山形県産佐藤錦」の3種類の味わいを楽しめる。

またペコちゃん75周年を記念するお楽しみ袋「PEKO 75th Happy Bag in YOKOHAMA」が、POPUP SHOPの開催期間中に毎日75袋限定で発売される。台座とBOXにペコちゃんの「75周年ロゴ」が入った限定カラーの「ミニ首振りペコちゃん人形(ペコちゃん75周年レッド)」や非売品のオリジナルグッズ、不二家の人気菓子を詰め合わせている。

「ミルキー缶(ペコちゃん75thデザイン)」は、ペコちゃんの「75周年ロゴ」と時代ごとに描かれたペコちゃんのイラストが入った限定デザインの缶に、「ミルキー」19粒を詰め合わせた商品だ。時代を彩るペコちゃんのダイカットステッカーも、全6種からランダムで1枚封入される。

「アクリルチャーム(ペコちゃん75thデザイン)」は、ペコちゃんの「75周年ロゴ」と時代ごとに描かれたペコちゃんデザインのアクリルチャーム。
全10種ランダムで、どれが出るかは開けてからのお楽しみ。全種類が手に入るコンプリートセットも販売される。

「ペコちゃん75thポーチ」は、「75周年ロゴ」が入った限定デザインのポーチに、不二家の人気菓子を詰め合わせたもの。スマイルマークのタグとペコちゃんのリボンをイメージした引手がポイントで、ギフトにもぴったりだ。

「復刻手提げミルキー」は、昭和30年代に販売されていた「手提げミルキー」の復刻版となる。パッケージの表と裏は、ペコちゃんとポコちゃんの目がギョロっと動くレトロかわいいデザインで、「ミルキー」が19粒入っている。

このほかPOPUP SHOP開催を記念して、税込み2,280円以上の購入者には先着で「ペコちゃんエコバッグ(ペコ75thデザイン)」がプレゼントされる。

会場では、復刻版の初代張り子の店頭ペコちゃん人形の展示や、ミルキーのパッケージに登場するペコちゃんと一緒に写真を撮れる「ミルキーフォトスポット」もあわせて楽しみたい。

不二家のマスコットキャラクター「ペコちゃん」が2025年で75周年を迎えることを記念するPOPUP SHOP「不二家ペコちゃんPOPUP」は、2025年7月30日から8月5日までの期間限定で横浜高島屋にて開催される。

不二家ペコちゃんPOPUP
会期:2025年7月30日(水)~8月5日(火)
開催時間:10:00~21:00(横浜高島屋に準ずる)
会場:神奈川県横浜市西区南幸1丁目6番31号 横浜高島屋 B1F イベントスクエア
■【復刻版】初代張り子の店頭ペコちゃん人形の展示
■ペコちゃんの歴史パネル
■ペコちゃん75周年商品の発売
■「不二家ペコちゃんPOPUP」先行商品の発売
■ミルキーフォトスポット ほか

※諸般の事情により、予告なく営業時間、イベントを変更、中止させていただく場合がございます。最新情報は横浜高島屋公式ウェブサイトよりご確認ください。
※画像はすべてイメージです。

※商品や展示物の内容及びデザインは変更になる場合がございます。
※商品によっては、購入の際に個数制限を設けさせていただく場合がございます。
※商品は十分な数量をご用意しておりますが、万一品切れの際はご了承ください。
※イベントの内容は変更、中止となる場合がございます。
編集部おすすめ