声優の畠中祐と小林千晃がアニメ『SK∞ エスケーエイト』のアフレコにもう一度挑戦する、アニメエンタメ動画配信サイト「AT-DX」のオリジナル番組『Re After Recording』の第6回の配信が開始された。
『SK∞ エスケーエイト』は、『Free!』や『BANANA FISH』の内海紘子監督と『交響詩篇エウレカセブン』や『僕のヒーローアカデミア』のボンズのタッグによる、“スケートボードバトル”を題材にした青春オリジナルアニメだ。
スケートボードが大好きな高校二年生の喜屋武暦と、カナダからの帰国子女でスケートボードに乗ったことのない転校生の馳河ランガが、閉鎖された鉱山をスケートボードで滑り降りるルール無用の危険な極秘レース「S(エス)」の熱狂に巻き込まれていく。
喜屋武暦役を畠中祐、ランガ役を小林千晃が務め、2021年1月から4月にかけてTVアニメ第1期が放送された。その後、新アニメプロジェクトとして暦たちの日常の姿を描くオムニバスストーリーを収めた新作OVA『EXTRA PART』が2025年1月からの先行上映を経て3月にリリースされ、TVアニメ第2期の制作も決定している。
『Re After Recording』は、声優に過去の出演作を〈もう一度〉アフレコしてもらい、BGMも効果音もないブース内だからこそ生まれる緊張感や芝居の熱量を届けるアニメエンタメ動画配信サイト「AT-DX」のオリジナル番組だ。アフレコ後は当時の思い出の振り返りも行いつつ、声優の本職の姿を伝えている。
このたび配信開始となった第6回では『SK∞ エスケーエイト』が取り上げられ、喜屋武暦役の畠中、馳河ランガ役の小林が出演した。アニメ第1期を約5年ぶりにもう一度アフレコした2人は、収録後には当時の思い出や、普段のアフレコで気を付けていることなど声優の仕事についてもトークを繰り広げた。『SK∞ エスケーエイト』ファンや声優ファンはもちろん、声優を目指している人も必見となりそうだ。出演にあたり、畠中と小林はコメントも寄せている。
声優の畠中祐と小林千晃がアニメ『SK∞ エスケーエイト』のアフレコにもう一度挑戦する、『Re After Recording』の第6回は7月31日12時より前後編で配信中。番組公式X(旧Twitter)では、畠中と小林のサイン入り番組オリジナルグッズが当たるプレゼント企画も行っているのであわせてチェックしてみよう。なおAT-DXではアニメ本編も配信中なので、本番組とともに楽しみたい。
<以下、コメント全文掲載>
畠中 祐
やっぱりその部分だけ演じるって難しいですが、それでも気持ちが湧いてくるような瞬間が体感できたのは、『SK∞ エスケーエイト』がもう体に染み込んでるってことと、ランガと掛け合いができたからだと思います!
楽しかったです!もっかいやりたいですね!!
小林千晃
アフレコが完了した作品をもう一度スタジオでアフレコする経験は初めてでしたが、当時の思い出や感情が一気に蘇る瞬間もあり非常に貴重な体験でした。あらためて作品のことも畠中祐くんとの掛け合いも大好きだなと思いましたし、より一層続編が楽しみになりました。
この番組を通して、一人でも多くの方が『SK∞ エスケーエイト』に興味を持っていただけると嬉しいです!
『Re After Recording』
第6回『SK∞ エスケーエイト』
7月31日(木)正午より配信開始
出演:畠中 祐、小林千晃
『SK∞ エスケーエイト』は、『Free!』や『BANANA FISH』の内海紘子監督と『交響詩篇エウレカセブン』や『僕のヒーローアカデミア』のボンズのタッグによる、“スケートボードバトル”を題材にした青春オリジナルアニメだ。
スケートボードが大好きな高校二年生の喜屋武暦と、カナダからの帰国子女でスケートボードに乗ったことのない転校生の馳河ランガが、閉鎖された鉱山をスケートボードで滑り降りるルール無用の危険な極秘レース「S(エス)」の熱狂に巻き込まれていく。
喜屋武暦役を畠中祐、ランガ役を小林千晃が務め、2021年1月から4月にかけてTVアニメ第1期が放送された。その後、新アニメプロジェクトとして暦たちの日常の姿を描くオムニバスストーリーを収めた新作OVA『EXTRA PART』が2025年1月からの先行上映を経て3月にリリースされ、TVアニメ第2期の制作も決定している。
『Re After Recording』は、声優に過去の出演作を〈もう一度〉アフレコしてもらい、BGMも効果音もないブース内だからこそ生まれる緊張感や芝居の熱量を届けるアニメエンタメ動画配信サイト「AT-DX」のオリジナル番組だ。アフレコ後は当時の思い出の振り返りも行いつつ、声優の本職の姿を伝えている。
このたび配信開始となった第6回では『SK∞ エスケーエイト』が取り上げられ、喜屋武暦役の畠中、馳河ランガ役の小林が出演した。アニメ第1期を約5年ぶりにもう一度アフレコした2人は、収録後には当時の思い出や、普段のアフレコで気を付けていることなど声優の仕事についてもトークを繰り広げた。『SK∞ エスケーエイト』ファンや声優ファンはもちろん、声優を目指している人も必見となりそうだ。出演にあたり、畠中と小林はコメントも寄せている。
声優の畠中祐と小林千晃がアニメ『SK∞ エスケーエイト』のアフレコにもう一度挑戦する、『Re After Recording』の第6回は7月31日12時より前後編で配信中。番組公式X(旧Twitter)では、畠中と小林のサイン入り番組オリジナルグッズが当たるプレゼント企画も行っているのであわせてチェックしてみよう。なおAT-DXではアニメ本編も配信中なので、本番組とともに楽しみたい。
<以下、コメント全文掲載>
畠中 祐
やっぱりその部分だけ演じるって難しいですが、それでも気持ちが湧いてくるような瞬間が体感できたのは、『SK∞ エスケーエイト』がもう体に染み込んでるってことと、ランガと掛け合いができたからだと思います!
楽しかったです!もっかいやりたいですね!!
小林千晃
アフレコが完了した作品をもう一度スタジオでアフレコする経験は初めてでしたが、当時の思い出や感情が一気に蘇る瞬間もあり非常に貴重な体験でした。あらためて作品のことも畠中祐くんとの掛け合いも大好きだなと思いましたし、より一層続編が楽しみになりました。
この番組を通して、一人でも多くの方が『SK∞ エスケーエイト』に興味を持っていただけると嬉しいです!
『Re After Recording』
第6回『SK∞ エスケーエイト』
7月31日(木)正午より配信開始
出演:畠中 祐、小林千晃
編集部おすすめ