『リラックマ』『すみっコぐらし』といつでもおすしを楽しめる“たべもの雑貨シリーズ”の第2弾「いつでもおすし雑貨」が登場。しょうゆ皿などの食器類、キャラクターが“おすし”になりきったキュートなぬいぐるみと豊富なラインナップに注目だ。
サンエックスが展開する『リラックマ』は、いきなりOLのカオルさんの家におじゃましたまま、お世話になり続けている着ぐるみのクマだ。中に入っているのが誰かは不明で、いそうろうなのに毎日だらだらゴロゴロしている。好きな食べ物は、ホットケーキ、オムライス、だんごなど。
実は着ぐるみで、チャックの中は水玉柄だ。『リラックマ』はProduction I.Gによるアニメ化も決まっている。
一方の『すみっコぐらし』は、“すみっこにいると、なぜか落ち着く。”をテーマにしたサンエックスのキャラクター。しろくま、ぺんぎん?、とんかつ、ねこ、とかげ、えびふらいのしっぽなど、ちょっぴりネガティブだけど個性あふれるキャラクターたち。
2025年4月から日本テレビ系の朝の情報番組『ZIP!』内でTVアニメ『すみっコぐらし ここがおちつくんです』が放送。映画第4弾『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』が10月31日に公開される。
リラックマ、コリラックマ、キイロイトリ、しろくま、ねこ……。『リラックマ』と『すみっコぐらし』のキャラクターたちが、たべもの雑貨シリーズ第2弾「いつでもおすし雑貨」でおすしやおすし屋さんの大将になりきって登場だ。
「しょうゆさし」「しょうゆ皿」「湯のみ」など、おすし屋さんアイテムはもちろん、本物のおすしにしか見えない「おすしぶらさげぬいぐるみ」、小物収納に便利な「おすしぬいぐるみポーチ」、ぬい撮りも楽しい「おすしぬいぐるみ」と盛りだくさんで展開する。
「いつでもおすし雑貨」に連動してリリースされる、旅行のお土産にも最適な「おすしマグネット」も面白い。すしネタデザインでインバウンド需要にもぴったりだ。
各アイテムは、10月上旬ごろより全国の販売店やネットショップにて発売。「いつでもおすし雑貨」の最新情報はサンエックス公式サイト「グッズインフォメーション」で確認できる。
■サンエックス「いつでもおすし雑貨」
・おすし皿(全2種):各1,650円(税込)
・はしおき(全4種):各1,100円(税込)
・湯のみ(全4種):各1,320円(税込)
・おわん(全2種):各1,100円(税込)
・しょうゆさし(全2種):各1,980円(税込)
・しょうゆ皿(全2種):各1,100円(税込)
・スクエアメモ(全2種):各330円(税込)
・シールビッツ(全2種):各385円(税込)
・クリアホルダー(全2種):各198円(税込)
・わりばしみたいなボールペン(全2種):各495円(税込)
・おすしぶらさげぬいぐるみ(全4種):1,760円~1,980円(税込)
・おすしぬいぐるみポーチ(全2種):各1,870円(税込)
・おすしぬいぐるみ(全3種):2,420円~2,640円(税込)
・おすしマグネット(全10種):各660円(税込)
(C)2025 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
サンエックスが展開する『リラックマ』は、いきなりOLのカオルさんの家におじゃましたまま、お世話になり続けている着ぐるみのクマだ。中に入っているのが誰かは不明で、いそうろうなのに毎日だらだらゴロゴロしている。好きな食べ物は、ホットケーキ、オムライス、だんごなど。
実は着ぐるみで、チャックの中は水玉柄だ。『リラックマ』はProduction I.Gによるアニメ化も決まっている。
一方の『すみっコぐらし』は、“すみっこにいると、なぜか落ち着く。”をテーマにしたサンエックスのキャラクター。しろくま、ぺんぎん?、とんかつ、ねこ、とかげ、えびふらいのしっぽなど、ちょっぴりネガティブだけど個性あふれるキャラクターたち。
2025年4月から日本テレビ系の朝の情報番組『ZIP!』内でTVアニメ『すみっコぐらし ここがおちつくんです』が放送。映画第4弾『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』が10月31日に公開される。
リラックマ、コリラックマ、キイロイトリ、しろくま、ねこ……。『リラックマ』と『すみっコぐらし』のキャラクターたちが、たべもの雑貨シリーズ第2弾「いつでもおすし雑貨」でおすしやおすし屋さんの大将になりきって登場だ。
「しょうゆさし」「しょうゆ皿」「湯のみ」など、おすし屋さんアイテムはもちろん、本物のおすしにしか見えない「おすしぶらさげぬいぐるみ」、小物収納に便利な「おすしぬいぐるみポーチ」、ぬい撮りも楽しい「おすしぬいぐるみ」と盛りだくさんで展開する。
「いつでもおすし雑貨」に連動してリリースされる、旅行のお土産にも最適な「おすしマグネット」も面白い。すしネタデザインでインバウンド需要にもぴったりだ。
各アイテムは、10月上旬ごろより全国の販売店やネットショップにて発売。「いつでもおすし雑貨」の最新情報はサンエックス公式サイト「グッズインフォメーション」で確認できる。
■サンエックス「いつでもおすし雑貨」
・おすし皿(全2種):各1,650円(税込)
・はしおき(全4種):各1,100円(税込)
・湯のみ(全4種):各1,320円(税込)
・おわん(全2種):各1,100円(税込)
・しょうゆさし(全2種):各1,980円(税込)
・しょうゆ皿(全2種):各1,100円(税込)
・スクエアメモ(全2種):各330円(税込)
・シールビッツ(全2種):各385円(税込)
・クリアホルダー(全2種):各198円(税込)
・わりばしみたいなボールペン(全2種):各495円(税込)
・おすしぶらさげぬいぐるみ(全4種):1,760円~1,980円(税込)
・おすしぬいぐるみポーチ(全2種):各1,870円(税込)
・おすしぬいぐるみ(全3種):2,420円~2,640円(税込)
・おすしマグネット(全10種):各660円(税込)
(C)2025 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
編集部おすすめ