『ファイアパンチ』や『チェンソーマン』、『ルックバック』を生んだ鬼才・藤本タツキが17歳から26歳までに描いた短編8作品を一挙アニメ化した『藤本タツキ17-26』が、2025年11月8日よりPrime Videoで世界独占配信される。このたび本作が配信に先駆け、10月17日より国内主要都市の劇場にて2週間限定で上映されることが決定した。
入場者特典としてスペシャルリーフレットも配布される。

『藤本タツキ17-26』は、藤本タツキが17歳から26歳の間に描いた読み切り作品を収録した、『藤本タツキ短編集 17-21』と『藤本タツキ短編集 22-26』の2冊に収められた全8作品をアニメ化するもの。

人類が滅亡した世界で生き残った2人の絆を描く『庭には二羽ニワトリがいた。』をはじめ、思春期の衝動がさく裂する『佐々木くんが銃弾止めた』、恋心が宇宙規模で暴走するSFラブコメ『恋は盲目』、ネジの外れた殺し屋少女の暴走愛を描く『シカク』は『17-21』収録の作品だ。

海中のピアノが奏でる少年と人魚の恋を描く『人魚ラプソディ』のほか、ジェンダーの枠を超えて“自分らしさ”を見つける『目が覚めたら女の子になっていた病』、過酷な宿命を背負った兄妹の再生の物語を描く『予言のナユタ』、絵に懸ける姉妹の嫉妬や葛藤、そして成長を描く『妹の姉』は『22-26』からの作品となる。

アニメ化にあたっては、TVアニメ『ブルーロック』の渡邉徹明、映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の武内宣之、TVアニメ『魔法使いの嫁 SEASON2』の寺澤和晃ら7名の監督と、ZEXCS、ラパントラック、GRAPH77、100studio、スタジオカフカ、P.A.WORKSといった6つのスタジオが参加する。ボイスキャストには小野賢章、堀江瞬、花澤香菜杉田智和といった豪華声優陣のほか、クズ芸人として話題の岡野陽一も名を連ねるなど多彩な才能が集結した。

このたびその配信に先駆け、10月17日より全国9館にて2週間限定で上映されることが決定した。全8作品を<Part-1>と<Part-2>の二部構成に分け、それぞれ4作品ずつのラインナップで届ける。<Part-1><Part-2>ともに同日より公開され、今回の限定上映用に編集された特別編集映像も楽しめるのでぜひこの機会に劇場へ足を運んでみたい。

さらに公開を記念し、入場者特典として「藤本タツキ 17-26 スペシャルリーフレット」が配布されることになった。本特典は、原作者の藤本タツキと担当編集の林士平による対談インタビューを新たに撮り下ろしたもの。
2人が当時を振り返りながら、執筆当時の思い出や印象に残っているお気に入りのコマなどについて語り合う対談を収める。創作の原点に迫る貴重なやりとりは、ファンのみならず新たに作品に触れる人にとっても必読の内容となりそうだ。

なお、両氏による本作にまつわる対談は過去にも実施され、大きな反響を呼んだ。今回の特別収録はその続編ともいえる形で、映画化という節目を機に新たに撮り下ろされた。2部構成で劇場上映されることに合わせ、特典も<Part-1>と<Part-2>の2種類が用意される。入場者特典は<Part-1>と<Part-2>それぞれ、対応する上映作品に関する対談インタビューとアニメ情報が収められる。ぜひ劇場にて両パートを鑑賞したうえで、ここでしか手に入らない特典に目を通してみたい。

このほか、10月3日~10月5日(※現地時間)にアメリカ・ハリウッドの名門チャイニーズシアターで開催される「グローバルステージハリウッド映画祭2025」にて、本作のワールドプレミアが行われることも明らかになった。

さらに、10月24日(※現地時間)よりスタートする韓国を代表するアニメーション映画祭「富川(プチョン)国際アニメーション映画祭」の国際コンペティション短編部門に、本作から「庭には二羽ニワトリがいた。」と「シカク」がノミネートされたことも発表となった。これを記念して、同日10月24日より韓国Megaboxでも2週間限定公開が決定している。日本での公開を前に、世界で注目を集める本作の盛り上がりからますます目が離せない。

『ファイアパンチ』や『チェンソーマン』、『ルックバック』を生んだ鬼才・藤本タツキが17歳から26歳までに描いた短編8作品を一挙アニメ化した『藤本タツキ17-26』は、2025年11月8日よりPrime Videoで世界独占配信される。
これに先駆け10月17日からは、【Part-1】と【Part-2】の2作同時に2週間限定の劇場上映も行われる。今後のさらなる続報を楽しみに待ちたい。

◆入場者特典:藤本タツキ17-26 スペシャルリーフレット(10月17日(金)より配布開始 ※先着順、なくなり次第終了)

※ご入場お一人様につき1枚のお渡しになります。※一部劇場を除く

※劇場により数に限りがありますので、プレゼント終了の際はご了承ください。

※特典は非売品です。転売、内容の複写・複製・転用・SNSなどでの配信等の行為は一切禁止となります。

※まれに傷や汚れがあるものがございますが、返品・交換は一切お受けできません。ご了承ください。

◆2週間限定:上映劇場

北海道:札幌シネマフロンティア

宮城:MOVIX仙台

東京:新宿バルト9

神奈川:横浜ブルク13

愛知:ミッドランドスクエア シネマ

大阪:T・ジョイ梅田

京都:T・ジョイ京都

広島:広島バルト11

福岡:T・ジョイ博多

◆鑑賞料金

一般:1,400円(税込)

※1,400 円を下回る各種割引・サービスデー料金適用あり。※プレミアシートなど特殊座席は別途追加料金がかかります。※Part-1、Part-2それぞれに鑑賞料金がかかります。

『藤本タツキ17-26』

11/8(土) Prime Video で世界独占配信

10/17(金)より2週間限定

【Part-1】【Part-2】2作同日公開

<Part-1 上映作品>

「庭には二羽ニワトリがいた。」

「佐々木くんが銃弾止めた」

「恋は盲目」

「シカク」

<Part-2 上映作品>

「人魚ラプソディ」

「目が覚めたら女の子になっていた病」

「予言のナユタ」

「妹の姉」

原作:藤本タツキ 『藤本タツキ短編集 17-21』『藤本タツキ短編集 22‐26』(集英社ジャンプコミックス刊)

制作統括:FLAGSHIP LINE 製作:「藤本タツキ 17-26」製作委員会 配給:エイベックス・ピクチャーズ
(C)藤本タツキ/集英社・「藤本タツキ 17-26」製作委員会
編集部おすすめ