スマートフォンゲーム『呪術廻戦 ファントムパレード』より、オリジナルストーリー「呪獄島編」のMAPPA制作によるオープニング映像が公開され、Who-ya Extendedが歌う主題歌がお披露目された。さらに、本作オリジナル新キャラクターのキャストを武内駿輔、石川由依、梶裕貴が務めることも明らかになり、2025年9月30日からは日下部篤也(CV.三木眞一郎)がプレイアブル化されることも決定した。『ファンパレ』こと『呪術廻戦 ファントムパレード』は、2024年9月に「週刊少年ジャンプ」にて6年半にわたる連載が完結した、芥見下々によるマンガを原作とするアニメ『呪術廻戦』を元にした作品初のスマートフォンゲームだ。TVアニメ第1期の物語を追体験できるだけでなく、福岡を舞台にしたオリジナルストーリーが楽しめるコマンドバトルRPGとして人気を博す。2023年11月21日に正式サービスが開始され、全世界で2,500万ダウンロードを突破している。また、2024年11月に発表された「Google Play ベスト オブ 2024」ではストーリー部門において大賞に輝いた。このたびの新情報は、2025年9月23日に配信された「『ファンパレ』公式放送~呪獄島編 情報解禁特番~」で発表となったもの。オリジナルストーリー「呪獄島編」からは続報として、オープニング映像および主題歌が公開された。オープニング映像はTVアニメ『呪術廻戦』、『劇場版 呪術廻戦 0』のMAPPA制作によるもので、主題歌はTVアニメ第1期第2クールでもオープニングテーマ「VIVID VICE」を担当したWho-ya Extendedの新曲「Chained Chase」に決定した。4年ぶりとなる「Who-ya Extended×呪術廻戦」の邂逅を祝うかのような、ヒリついた緊張感を秘めたイントロの1音目からAメロの美麗なメロディラインへの流れ、そして疾走感と決意を感じさせつつ駆け上がるサビの爆発感は「VIVID VICE」へのアンサーとも受け取れる、まさに”Who-ya Extended”を体現したロックナンバーに仕上がっている。Who-ya Extendedからはコメントも寄せられた。また、そのオープニング映像にも登場した『ファンパレ』オリジナルキャラクター3人について、そのビジュアルとキャラクターボイスを務める声優陣が明らかになった。監獄が舞台となる新章で、囚人頭の漆英司役を武内駿輔、看守の光藤律役を石川由依、収監された呪術師の白倉飛鷹役を梶裕貴が担当する。特番放送では、各キャラクターのプロフィールについても伝えられた。捕らえられた七海を助けるため、呪詛師を収監する監獄に潜入した虎杖悠仁たちとどのようなストーリーを紡ぐのか楽しみに待とう。そして9月30日15時からは、ストーリーイベント「のらり、くらり」が開催されることもわかった。本イベントの限定報酬として、SSR廻想残滓『「……てことで、よろしく」』が登場する。また、このイベントにあわせて、ガチャには初のプレイアブル化となる日下部篤也がSSRキャラクター「[いなす鋭刃]日下部篤也」、SSR廻想残滓「防波堤の1級術師」で追加され、期間中はピックアップ対象となる。詳細は『ファンパレ』ゲーム内のお知らせや公式X(旧Twitter)にて順次公開されるので、チェックのうえぜひ手に入れたい。このほか公式放送では、2025年秋以降の『ファンパレ』のスケジュールも伝えられた。本放送で公開された今後のアップデート予定や、11月21日に迎える2周年など、アニメと合わせて『ファンパレ』も楽しもう。<以下、コメント全文掲載>Who-ya Extended 『呪術廻戦 ファントムパレード』オリジナルメインストーリー呪獄島編の主題歌を担当します、Who-ya Extendedです。自分自身がひとりの登場人物になった気持ちで没入できるファンパレの世界で、いかにして戦いを更にヒリヒリと熱く彩る事ができるか。多くを失いながらも、運命を自らの手で作っていく虎杖たちに想いを馳せながら、「Chained Chase」という楽曲を作りました。またこうして『呪術廻戦』の世界に音楽で関わることができて、ただただ嬉しく光栄に思います。アプリと共に、楽曲も沢山愛してもらえたら嬉しいです。<ストーリーイベント「のらり、くらり」>・イベント開催期間:2025 年9月30日(火) 15:00 ~ 10月17日(金)14:59 (予定)・ガチャ開催期間:2025 年9月30日(火) 15:00 ~ 10月24日(金)14:59 (予定)■『呪術廻戦 ファントムパレード』概要・ジャンル:RPG・価格:基本プレイ無料(アプリ内課金あり) ・対応OS:iOS/Android(機種によりご利用いただけない場合があります)・PC 版推奨環境:対応OS:Windows 10 (64-bit) 以降CPU:Intel(R) Core i5-8265U 以上メモリ:8GB 以上ディスク空き容量:20GB 以上グラフィック:Intel(R) UHD Graphics 620 以上・企画・制作:株式会社サムザップ、東宝株式会社・開発・運営:株式会社サムザップ(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD.