「中野×杉並×豊島アニメ・マンガフェス2025」を開催する「中野・杉並・豊島アニメ等地域ブランディング事業」は、マンガやアニメ、サブカルチャーに関連する施設や産業、文化が集積する中野区・杉並区・豊島区および東京商工会議所が連携して実施する、“マンガ・アニメ”に特化したブランディング事業です。
地域特性を踏まえた「地域ブランディング」を進めるとともに、官民一体となって3区の魅力をまとめて発信することで、地域ににぎわいや活気を作り出すことを目指しています。


豊島区でのイベントは11月9日を軸にトキワ荘マンガミュージアムの周辺で開催します。

「トキワ荘のまち 4コママンガ大賞」
マンガの巨匠たちが青春の日々を過ごした「トキワ荘」。「トキワ荘のまち 4コママンガ大賞」は、このまちから全国に向けて開催されたコンテストです。

今年は「スポーツ」をテーマに募り、ジュニアと一般の2部門で作品を募集しました。このたびその受賞作品が決定。ジュニア部門では、「としまスポーツまつり」での投票を受けたオーディエンス賞も選出されています。受賞作品は11月1日に発表され、同日から11月24日かけて関連施設での展示が行われます。

【受賞作品発表】2025年11月1日(土)
【作品展示期間】2025年11月1日(土) ~11月24日(月・振) ※会場により異なります
【展示会場】トキワ荘マンガミュージアム、トキワ荘通り昭和レトロ館 ほか
「紫雲荘プレゼンツ マンガ教室『マンガのチカラ』」
おそ松くん』や『天才バカボン』で知られる赤塚不二夫がトキワ荘と並行して部屋を借りた現存するアパート「紫雲荘」では現在、マンガ家を目指す若者を支援するための「紫雲荘活用プロジェクト」が行われています。

「紫雲荘プレゼンツ マンガ教室『マンガのチカラ』」では区民ひろば椎名町を会場に、このプロジェクト参加者や卒業生がマンガの描き方を子どもたちに伝えます。事前申込制で、10月31日が締切となっているので忘れずにお申し込みください。

【開催日】2025年11月9日(日)14:00~16:00
【場所】区民ひろば椎名町
【応募締切】2025年10月31日(金)

申込みはこちら

「トキワ荘周辺イベント 昭和の熱気を体験しよう!」
「トキワ荘周辺イベント 昭和の熱気を体験しよう!」は、トキワ荘マンガミュージアム前の「トキワ荘公園」こと南長崎花咲公園で昭和を体感できるイベント。プロレスリングが出現し、子ども向けのプロレス体験と実況付き試合、リングを舞台にしたマンガ作品トークが行われます。


イベントには、ハヤブサ、クリス・ヴァイス、キッド・ヴァンティッド、松永準也、菅原拓也、朱鷺裕基、横山佳和、真白優希らの参戦が予定されています。

【開催日】2025年11月9日(日) 
【場所】南長崎花咲公園(トキワ荘マンガミュージアム前)
【出演(予定)】
ハヤブサ
クリス・ヴァイス
キッド・ヴァンティッド
松永準也
菅原拓也
朱鷺裕基
横山佳和
真白優希
※参戦選手は予定/当日変更の場合があります

東京の中野区、杉並区、豊島区による「中野×杉並×豊島アニメ・マンガフェス2025」は、2025年11月に順次開催。豊島区ほか、魅力がいっぱいの3区にこの機会にぜひ足を運んでみよう。3区それぞれでのイベントに加え、11月8日・9日には「アニメ&まんが聖地 EXPO2025」も開かれるのであわせてお楽しみください。

「アニメ&まんが聖地 EXPO2025」
【開催日】
8日(土) 11時~19時(予定)
9日(日) 11時~18時(予定)
【場所】
豊島区中池袋公園&サンシャイン通り(《未来の燈》周辺)
としま区民センター

「アニメ&まんが聖地 EXPO2025」公式サイトURL :https://animemanga-spot.com/
編集部おすすめ