秋の気配を感じるこの季節、2025年秋アニメが続々放送開始されます。動画配信サービス「J:COM STREAM」でも話題作が盛りだくさん! 本稿ではまず、「J:COM STREAM」がおすすめする話題の作品をご紹介。
「J:COM STREAM」って?
「J:COM STREAM」はスマホやPC、タブレットなど好きな環境で動画を楽しめるサービスです。アニメ話題作はもちろん、国内外ドラマや映画、TELASA、Paramount+独占配信作品など多彩なコンテンツが楽しめます。
【「J:COM STREAM」の詳細・お申し込みはこちら】
2025年秋アニメ「J:COM STREAM」注目作品2選‼︎
これまで放送を重ねたなかで大きな話題となった作品ばかり! 2025秋クールでの熱い新展開に注目ですね。
少年はなぜ〈黄昏〉になったのか? ロイドの過去が描かれる!TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3
◼︎配信開始日:10月4日(土)
度肝を抜く本格スパイアクションと魅力的なキャラクターなどで人気を集めてきた『SPY×FAMILY』。前作 Season2は、豪華客船でのテロ阻止作戦に挑み、フォージャー一家の絆をより強固なものにしました。そして、この秋始まる待望のSeason3では、なんとロイドの“過去”が描かれることに! 少年はなぜ<黄昏>になったのか?『SPY×FAMILY』らしいアクションやハートフルな展開と共に、そんな謎深きストーリーにも注目です。
【J:COM STREAMでアニメをチェック】
デクvs死柄木弔、オールマイトvsオール・フォー・ワンの激闘の結末は…『僕のヒーローアカデミアFINAL SEASON』
◼︎配信開始日:10月4日(土)
2016年から放送を開始したTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』が、ついに最終章へと突入。前シーズンに引き続き、ヒーローvs敵<ヴィラン>の“最終決戦”の様子が描かれます。現在、デクは死柄木弔と、アーマードスーツを装着した“平和の象徴”オールマイトは、「巻き戻し」の“個性”を利用して作られた薬で若返ったオール・フォー・ワンと激闘を繰り広げている最中。この戦いの結末は、一体どちらに軍配が上がるのか。
【J:COM STREAMでアニメをチェック】
コラム:今や世界の共通語「Isekai(異世界)」!? その魅力を徹底考察!
[文=杉本穂高]
いまやひとつのジャンルとしての確固たる地位を築いた「異世界アニメ」。オックスフォード英語辞典にも「Isekai」と記されるほどに海外でも認知を築いている同ジャンルは、2010年代に発展したと言われていますが、その想像力の源流を辿ると決して「ポッと出」のジャンルとは言えず、かつ、現代社会の抱える根深い渇望があります。そんな異世界アニメの原点と広がりを紐解いてみましょう。
原体験としてのRPGファンタジー
異世界アニメは、剣と魔法の中世西洋風のファンタジー世界を舞台にすることが多いですが、その想像力は70年代から80年代に日本に輸入されたTRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)の影響で、独自の発展を遂げたロールプレイングゲーム(RPG)があると言われています。
その想像力はライトノベルや漫画など多くのものに受け継がれ、2000年代に開始された小説投稿サイト「小説家になろう」で花開くことになりました。平成不況など苦しい時期を過ごした人々の「やり直し願望」を充足させるかのように、現世で死んだ主人公が異世界で華々しい冒険に乗り出す「異世界転生」パターンが定着。一方で、ジャンルが成熟していくにつれて、無能扱いされた主人公がパーティから追放されたり、冒険せずほのぼのとした生活を謳歌するスローライフ系など、多くの亜流パターンを生み出しています。
2010年代、異世界アニメが定着
異世界アニメが人気を博し、一般社会にも広く知られるようになるのは、2010年代のこと。『ログ・ホライズン』(2013年)や『ノーゲーム・ノーライフ』(2014年)、『オーバーロード』(2015年)といった作品がアニメ化され、ブームの土台を築いていきます。そして、2016年にアニメ化された2本の作品、『Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)』と『この素晴らしい世界に祝福を!(このすば)』はこのジャンルを定着させたエポックメイキングな作品と言えるでしょう。『リゼロ』は異世界に転生した主人公が「死に戻り」という呪いのようなスキルを与えられ、絶望的な運命に何度も立ち向かう物語を展開。
この2作品が同じ年に放送され成功したことにより、異世界アニメはシリアスな悲劇からハイテンションなコメディまでを内包する、非常に懐の深いジャンルとして認知されることになりました。
細分化する異世界アニメ
「異世界もの」がひとつのジャンルとして確立され、現代人の細分化する嗜好を反映するかのように、数多のサブジャンルが乱立することになりました。
王道の異世界もの:異世界で主人公が特殊なスキルを授かり、冒険していくタイプの物語。その能力がどれだけ万能感のあるものかによって、物語のテイストも異なります。『無職転生~異世界行ったら本気だす~』のような挫折も多い物語もあれば、絶対的な能力を持って全能感を堪能させる作品もあります。また、『転生したらスライムだった件』は、多様な種族との共生を目指す作品も登場しています。
悪役令嬢:女性向けとして発展したのが「悪役令嬢もの」です。乙女ゲームの正ヒロインではなく悪役に転生してしまい、なんとか敗北や破滅を回避しようと奮闘する物語が描かれることが多いのが特徴です。このサブジャンルを一躍広めたのは『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』。破滅を回避しようと奮闘する主人公カタリナが、その天然な人柄から意図せずして男女問わず攻略対象を魅了してしまうというコメディタッチの作風で人気を博しました。
ほのぼの・スローライフ系:王道の真逆で、せわしない現代社会から解放されて、ストレスのない環境でのびのびとスローライフを満喫するタイプの物語。『異世界のんびり農家』は、主人公は病気で若くして亡くなった後、健康な体と万能農具を授かり、異世界でひたすら農業に勤しみます。
逆転生もの:転生のパターンにも変化が生まれ、異世界から現世に異種族がやってくる『働く魔王さま!』や、異世界から帰還した人が現代社会とのギャップに戸惑う『異世界おじさん』などがあります。
癒しとしての異世界アニメ
異世界アニメが多くの人を惹きつけるのは、それが現代人の欲望をダイレクトに反映しているからと考えられます。現世で上手くいかない主人公が、異世界で思い通りに生きるという点では、チートレベルのスキルで無双する物語もほのぼの系も同じではないでしょうか。
また複雑なプロット以上に設定のキャッチーさが目を引くのも特徴で、異世界と何を組み合わせるかで無限に物語パターンを生成可能。同じような世界観を用いるために複雑な知識を必要としないため視聴のハードルが低く、気軽に見ることもできます。また、爽快感や解放感を売りにするだけあって、救いのない展開となるパターンは多くありません。挫折や困難を乗り越えるタイプの物語も存在しますが、多くはストレスなく主人公の狙いや目的が成功する場合が多く、視聴者に精神的負荷が少ない作品が多いと言えます。そのため、異世界アニメは、子供に見やすく、大人には癒やしとして機能していると考えられるでしょう。
2025年秋アニメ「異世界」注目作品!
お子様から大人まで、全世代におすすめできるエンターテイメント!見ればきっと、あなたも異世界にハマるはず!
「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」【王道の異世界もの】
◼︎配信開始日:10月7日(火)
裏切りという絶望の底で唯一無二の己の恩恵(ギフト)『無限ガチャ』によりなんとか生き延びた主人公。その力で最強の仲間を手に入れ自らの王国を築いていく大復讐劇。
【J:COM STREAMでアニメをチェック】
「転生悪女の黒歴史」【悪役令嬢】
◼︎配信開始日:10月12日(日)
自らが執筆した物語の魔法王国に転生するも、主人公ではなく稀代の悪女に!自分で考えたキャラクターたちを見守りながら繰り広げられる恋と魔法の冒険ファンタジー。
【J:COM STREAMでアニメをチェック】
「悪食令嬢と狂血公爵」【恋愛・グルメ】
◼︎配信開始日:10月7日(火)
「悪食令嬢」と呼ばれる魔物を食する伯爵令嬢・メルフィエラと「狂血公爵」と恐れられるガルブレイス公爵。ふたりの関係はどうなるの?恋とバトルとグルメの新感覚胸キュン異色(異食)グルメファンタジー。
【J:COM STREAMでアニメをチェック】
「無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~」【王道の異世界もの】
◼︎配信開始日:10月1日(水)
女神から授けられる職業とスキルが全ての異世界。「無職」の烙印を押された主人公が努力を重ねることで、スキルより強力な力を手に入れていく冒険成長譚。
【J:COM STREAMでアニメをチェック】
「J:COM STREAM」でアニメを楽しもう!
今回紹介した編集部の注目作は、いずれも「J:COM STREAM」で配信予定。「J:COM STREAM」はスマホやPC、タブレットなど好きな環境で動画を楽しめるサービスです。アニメ話題作はもちろん、国内外ドラマや映画、TELASA、Paramount+独占配信作品など多彩なコンテンツが楽しめます。
さらにテレビ朝日の最新ドラマ・人気バラエティを中心に幅広いジャンルの作品が楽しめる「TELASA*」も追加料金なしで視聴可能に。
毎週少しずつ視聴するもよし、気になる作品をひと息に駆け抜けるのもよし。アニメのある日常を、「J:COM STREAM」でもっと楽しんでみませんか?
*ライブ配信および一部作品を除くTELASA見放題プランの作品が対象。配信日が一部異なる場合あり
さらにJ:COMのWEBマガジン『J:magazine!』では、ここでしか読めない貴重な声優インタビュー&撮りおろしフォトが盛りだくさん!福山潤さん・村瀬歩さんのロングインタビューが更新中です。
「J:COM STREAM」概要
アニメ、国内外ドラマ&映画、TELASAやParamount+など、幅広いジャンルの動画を視聴できます。月額1,100円(税込)で、好きな作品をいつでもどこでも楽しめます。
「J:COM STREAM」の詳細・お申し込みはこちら
また、月額4,950円(税込)の「J:COM TV シン・スタンダード」に加入すれば、「J:COM STREAM」と専門チャンネルをセットで視聴可能。専門チャンネルでは、スポーツのライブ中継やCSオリジナル番組も盛りだくさん。
【「J:COM TV シン・スタンダード」の詳細・お申し込みはこちら】
さらに多くの専門チャンネルとセットになった「J:COM TV シン・スタンダードプラス」も登場!
【「J:COM TV シン・スタンダードプラス」の詳細・お申し込みはこちら】
【2025秋アニメ配信作品ラインアップ】(配信開始日順)
◼︎9/27(土)配信開始
・永久のユウグレ
◼︎10/1(水)配信開始
・無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~
◼︎10/3(金)配信開始
・破産富豪 The Richest Man in GAME
・Let's Play クエストだらけのマイライフ
◼︎10/4(土)配信開始
・ポーション、わが身を助ける
・僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON
・TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3
◼︎10/7(火)配信開始
・信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!
・悪食令嬢と狂血公爵
◼︎10/8(水)配信開始
・結婚指輪物語Ⅱ
・DIGIMON BEATBREAK
・私を喰べたい、ひとでなし
・ガングリオン
◼︎10/9(木)配信開始
・2200年ねこの国ニッポン
・青のオーケストラ Season2
・不滅のあなたへ Season3
・ギルティホール【オンエア版】
・嘆きの亡霊は引退したい(第2クール)
◼︎10/10(金)配信開始
・SHIBUYA▽HACHI 第4クール
・素材採取家の異世界旅行記
・キングダム 第6シリーズ
・ワンパンマン 第3期
◼︎10/11(土)配信開始
・機械じかけのマリー
・アルマちゃんは家族になりたい
・太陽よりも眩しい星
・さわらないで小手指くん【オンエア版】
◼︎10/12(日)配信開始
・笑顔のたえない職場です。
・父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。
・ウマ娘 シンデレラグレイ(第2クール)
・転生悪女の黒歴史
◼︎10/13(月)配信開始
・とんでもスキルで異世界放浪メシ2
◼︎10/17(金)配信開始
・異世界かるてっと3
◼︎10/18(土)配信開始
・ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
(C)明鏡シスイ・ホビージャパン/無限ガチャ製作委員
(C)冬夏アキハル・白泉社/「転生悪女の黒歴史」製作委員会
(C)星彼方・講談社/「悪食令嬢と狂血公爵」製作委員会
(C)九頭七尾/アース・スター エンターテイメント/無職の英雄製作委員会
そして、今やアニメ界の定番となった異世界アニメについて「なぜ異世界ものはここまで流行ったのか?」をテーマに、その歴史を追いながら魅力を紐解きます。秋の夜長に、お好みの異世界・アニメを見つけてぜひハマってください。
「J:COM STREAM」って?
「J:COM STREAM」はスマホやPC、タブレットなど好きな環境で動画を楽しめるサービスです。アニメ話題作はもちろん、国内外ドラマや映画、TELASA、Paramount+独占配信作品など多彩なコンテンツが楽しめます。
【「J:COM STREAM」の詳細・お申し込みはこちら】
2025年秋アニメ「J:COM STREAM」注目作品2選‼︎
これまで放送を重ねたなかで大きな話題となった作品ばかり! 2025秋クールでの熱い新展開に注目ですね。
少年はなぜ〈黄昏〉になったのか? ロイドの過去が描かれる!TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3
◼︎配信開始日:10月4日(土)
度肝を抜く本格スパイアクションと魅力的なキャラクターなどで人気を集めてきた『SPY×FAMILY』。前作 Season2は、豪華客船でのテロ阻止作戦に挑み、フォージャー一家の絆をより強固なものにしました。そして、この秋始まる待望のSeason3では、なんとロイドの“過去”が描かれることに! 少年はなぜ<黄昏>になったのか?『SPY×FAMILY』らしいアクションやハートフルな展開と共に、そんな謎深きストーリーにも注目です。
【J:COM STREAMでアニメをチェック】
デクvs死柄木弔、オールマイトvsオール・フォー・ワンの激闘の結末は…『僕のヒーローアカデミアFINAL SEASON』
◼︎配信開始日:10月4日(土)
2016年から放送を開始したTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』が、ついに最終章へと突入。前シーズンに引き続き、ヒーローvs敵<ヴィラン>の“最終決戦”の様子が描かれます。現在、デクは死柄木弔と、アーマードスーツを装着した“平和の象徴”オールマイトは、「巻き戻し」の“個性”を利用して作られた薬で若返ったオール・フォー・ワンと激闘を繰り広げている最中。この戦いの結末は、一体どちらに軍配が上がるのか。
手に汗握りながら、見届けましょう。
【J:COM STREAMでアニメをチェック】
コラム:今や世界の共通語「Isekai(異世界)」!? その魅力を徹底考察!
[文=杉本穂高]
いまやひとつのジャンルとしての確固たる地位を築いた「異世界アニメ」。オックスフォード英語辞典にも「Isekai」と記されるほどに海外でも認知を築いている同ジャンルは、2010年代に発展したと言われていますが、その想像力の源流を辿ると決して「ポッと出」のジャンルとは言えず、かつ、現代社会の抱える根深い渇望があります。そんな異世界アニメの原点と広がりを紐解いてみましょう。
原体験としてのRPGファンタジー
異世界アニメは、剣と魔法の中世西洋風のファンタジー世界を舞台にすることが多いですが、その想像力は70年代から80年代に日本に輸入されたTRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)の影響で、独自の発展を遂げたロールプレイングゲーム(RPG)があると言われています。
その想像力はライトノベルや漫画など多くのものに受け継がれ、2000年代に開始された小説投稿サイト「小説家になろう」で花開くことになりました。平成不況など苦しい時期を過ごした人々の「やり直し願望」を充足させるかのように、現世で死んだ主人公が異世界で華々しい冒険に乗り出す「異世界転生」パターンが定着。一方で、ジャンルが成熟していくにつれて、無能扱いされた主人公がパーティから追放されたり、冒険せずほのぼのとした生活を謳歌するスローライフ系など、多くの亜流パターンを生み出しています。
2010年代、異世界アニメが定着
異世界アニメが人気を博し、一般社会にも広く知られるようになるのは、2010年代のこと。『ログ・ホライズン』(2013年)や『ノーゲーム・ノーライフ』(2014年)、『オーバーロード』(2015年)といった作品がアニメ化され、ブームの土台を築いていきます。そして、2016年にアニメ化された2本の作品、『Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)』と『この素晴らしい世界に祝福を!(このすば)』はこのジャンルを定着させたエポックメイキングな作品と言えるでしょう。『リゼロ』は異世界に転生した主人公が「死に戻り」という呪いのようなスキルを与えられ、絶望的な運命に何度も立ち向かう物語を展開。
安易なカタルシスではなく、深い人間ドラマを描けることを証明しました。一方、『このすば』はこのジャンルのパロディ的な内容で、急速に成長した異世界ものをメタ的な視点で批評したものと考えられます。
この2作品が同じ年に放送され成功したことにより、異世界アニメはシリアスな悲劇からハイテンションなコメディまでを内包する、非常に懐の深いジャンルとして認知されることになりました。
細分化する異世界アニメ
「異世界もの」がひとつのジャンルとして確立され、現代人の細分化する嗜好を反映するかのように、数多のサブジャンルが乱立することになりました。
王道の異世界もの:異世界で主人公が特殊なスキルを授かり、冒険していくタイプの物語。その能力がどれだけ万能感のあるものかによって、物語のテイストも異なります。『無職転生~異世界行ったら本気だす~』のような挫折も多い物語もあれば、絶対的な能力を持って全能感を堪能させる作品もあります。また、『転生したらスライムだった件』は、多様な種族との共生を目指す作品も登場しています。
悪役令嬢:女性向けとして発展したのが「悪役令嬢もの」です。乙女ゲームの正ヒロインではなく悪役に転生してしまい、なんとか敗北や破滅を回避しようと奮闘する物語が描かれることが多いのが特徴です。このサブジャンルを一躍広めたのは『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』。破滅を回避しようと奮闘する主人公カタリナが、その天然な人柄から意図せずして男女問わず攻略対象を魅了してしまうというコメディタッチの作風で人気を博しました。
ほのぼの・スローライフ系:王道の真逆で、せわしない現代社会から解放されて、ストレスのない環境でのびのびとスローライフを満喫するタイプの物語。『異世界のんびり農家』は、主人公は病気で若くして亡くなった後、健康な体と万能農具を授かり、異世界でひたすら農業に勤しみます。
逆転生もの:転生のパターンにも変化が生まれ、異世界から現世に異種族がやってくる『働く魔王さま!』や、異世界から帰還した人が現代社会とのギャップに戸惑う『異世界おじさん』などがあります。
癒しとしての異世界アニメ
異世界アニメが多くの人を惹きつけるのは、それが現代人の欲望をダイレクトに反映しているからと考えられます。現世で上手くいかない主人公が、異世界で思い通りに生きるという点では、チートレベルのスキルで無双する物語もほのぼの系も同じではないでしょうか。
また複雑なプロット以上に設定のキャッチーさが目を引くのも特徴で、異世界と何を組み合わせるかで無限に物語パターンを生成可能。同じような世界観を用いるために複雑な知識を必要としないため視聴のハードルが低く、気軽に見ることもできます。また、爽快感や解放感を売りにするだけあって、救いのない展開となるパターンは多くありません。挫折や困難を乗り越えるタイプの物語も存在しますが、多くはストレスなく主人公の狙いや目的が成功する場合が多く、視聴者に精神的負荷が少ない作品が多いと言えます。そのため、異世界アニメは、子供に見やすく、大人には癒やしとして機能していると考えられるでしょう。
2025年秋アニメ「異世界」注目作品!
お子様から大人まで、全世代におすすめできるエンターテイメント!見ればきっと、あなたも異世界にハマるはず!
「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」【王道の異世界もの】
◼︎配信開始日:10月7日(火)
裏切りという絶望の底で唯一無二の己の恩恵(ギフト)『無限ガチャ』によりなんとか生き延びた主人公。その力で最強の仲間を手に入れ自らの王国を築いていく大復讐劇。
【J:COM STREAMでアニメをチェック】
「転生悪女の黒歴史」【悪役令嬢】
◼︎配信開始日:10月12日(日)
自らが執筆した物語の魔法王国に転生するも、主人公ではなく稀代の悪女に!自分で考えたキャラクターたちを見守りながら繰り広げられる恋と魔法の冒険ファンタジー。
【J:COM STREAMでアニメをチェック】
「悪食令嬢と狂血公爵」【恋愛・グルメ】
◼︎配信開始日:10月7日(火)
「悪食令嬢」と呼ばれる魔物を食する伯爵令嬢・メルフィエラと「狂血公爵」と恐れられるガルブレイス公爵。ふたりの関係はどうなるの?恋とバトルとグルメの新感覚胸キュン異色(異食)グルメファンタジー。
【J:COM STREAMでアニメをチェック】
「無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~」【王道の異世界もの】
◼︎配信開始日:10月1日(水)
女神から授けられる職業とスキルが全ての異世界。「無職」の烙印を押された主人公が努力を重ねることで、スキルより強力な力を手に入れていく冒険成長譚。
【J:COM STREAMでアニメをチェック】
「J:COM STREAM」でアニメを楽しもう!
今回紹介した編集部の注目作は、いずれも「J:COM STREAM」で配信予定。「J:COM STREAM」はスマホやPC、タブレットなど好きな環境で動画を楽しめるサービスです。アニメ話題作はもちろん、国内外ドラマや映画、TELASA、Paramount+独占配信作品など多彩なコンテンツが楽しめます。
さらにテレビ朝日の最新ドラマ・人気バラエティを中心に幅広いジャンルの作品が楽しめる「TELASA*」も追加料金なしで視聴可能に。
毎週少しずつ視聴するもよし、気になる作品をひと息に駆け抜けるのもよし。アニメのある日常を、「J:COM STREAM」でもっと楽しんでみませんか?
*ライブ配信および一部作品を除くTELASA見放題プランの作品が対象。配信日が一部異なる場合あり
さらにJ:COMのWEBマガジン『J:magazine!』では、ここでしか読めない貴重な声優インタビュー&撮りおろしフォトが盛りだくさん!福山潤さん・村瀬歩さんのロングインタビューが更新中です。
「J:COM STREAM」概要
アニメ、国内外ドラマ&映画、TELASAやParamount+など、幅広いジャンルの動画を視聴できます。月額1,100円(税込)で、好きな作品をいつでもどこでも楽しめます。
「J:COM STREAM」の詳細・お申し込みはこちら
また、月額4,950円(税込)の「J:COM TV シン・スタンダード」に加入すれば、「J:COM STREAM」と専門チャンネルをセットで視聴可能。専門チャンネルでは、スポーツのライブ中継やCSオリジナル番組も盛りだくさん。
【「J:COM TV シン・スタンダード」の詳細・お申し込みはこちら】
さらに多くの専門チャンネルとセットになった「J:COM TV シン・スタンダードプラス」も登場!
【「J:COM TV シン・スタンダードプラス」の詳細・お申し込みはこちら】
【2025秋アニメ配信作品ラインアップ】(配信開始日順)
◼︎9/27(土)配信開始
・永久のユウグレ
◼︎10/1(水)配信開始
・無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~
◼︎10/3(金)配信開始
・破産富豪 The Richest Man in GAME
・Let's Play クエストだらけのマイライフ
◼︎10/4(土)配信開始
・ポーション、わが身を助ける
・僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON
・TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3
◼︎10/7(火)配信開始
・信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!
・悪食令嬢と狂血公爵
◼︎10/8(水)配信開始
・結婚指輪物語Ⅱ
・DIGIMON BEATBREAK
・私を喰べたい、ひとでなし
・ガングリオン
◼︎10/9(木)配信開始
・2200年ねこの国ニッポン
・青のオーケストラ Season2
・不滅のあなたへ Season3
・ギルティホール【オンエア版】
・嘆きの亡霊は引退したい(第2クール)
◼︎10/10(金)配信開始
・SHIBUYA▽HACHI 第4クール
・素材採取家の異世界旅行記
・キングダム 第6シリーズ
・ワンパンマン 第3期
◼︎10/11(土)配信開始
・機械じかけのマリー
・アルマちゃんは家族になりたい
・太陽よりも眩しい星
・さわらないで小手指くん【オンエア版】
◼︎10/12(日)配信開始
・笑顔のたえない職場です。
・父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。
・ウマ娘 シンデレラグレイ(第2クール)
・転生悪女の黒歴史
◼︎10/13(月)配信開始
・とんでもスキルで異世界放浪メシ2
◼︎10/17(金)配信開始
・異世界かるてっと3
◼︎10/18(土)配信開始
・ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
(C)明鏡シスイ・ホビージャパン/無限ガチャ製作委員
(C)冬夏アキハル・白泉社/「転生悪女の黒歴史」製作委員会
(C)星彼方・講談社/「悪食令嬢と狂血公爵」製作委員会
(C)九頭七尾/アース・スター エンターテイメント/無職の英雄製作委員会
編集部おすすめ